|
|
楽天のイオシスでHUAWEI MediaPad T1 10 Wi-Fiモデルのほぼ新品モデルが3999円。
※前回観測時は在庫199個でしたが、今見ると125個。
74個もゴミが売れたのか・・・すげえな・・・
| OS | Android4.4 |
| CPU | Snapdragon410 1.2GHz(クアッドコア) |
| RAM | 1GB |
| ROM | 16GB |
| ディスプレイ | 9.6インチ(1280×800) |
| カメラ | メイン500万画素/サブ200万画素 |
| Wi-Fi | a/b/g/n |
| 電波帯 | 非対応 |
| 外部メモリ | microSDXC |
| その他 | Bluetooth4.0 |
| バッテリー | 4800mAh |
| SIMサイズ | 非対応 |
| 発売日 | 2015年10月 |
流石にいらない子あふれていますが、ジップロックに入れて風呂場で動画を見るぐらいなrあ使えるかも?
でも流石に日常的な動作ももっさりかも。
なにか用途が想像できる人だけ、ポチッてみましょう。


明日限定なんですが65周年キャンペーンで大戸屋のアプリ持ってると半額クーポンが配信されるようです。
テイクアウト不可。
アマギフ対象になりますか?
おまえにはやらん
ひどーい
このスペックだとブラウザ専用機としてしか使えないのでは…
そんな気もする。。
FireHDでええやろ…
NEXUS7(2012)のAndroid4.4から5にアップグレードしたら
全く使い物になりませんでしたよ。
流石にNEXUS7よりは速いんでしょうけど・・・
4.4だとインストールすらできないアプリ多いでしょうに
流石にゴミすぎる
これもっさりなんてレベルじゃないっす
PCの1stキャッシュ切ったような異次元の遅さかと
Android4.4って…