アマゾンで僅かたんぱく15gごときで高タンパクとか名乗ってしまう、カップヌードル PRO 高たんぱく&低糖質 がタイムセール中。
公開日:
:
激安速報
アマゾンで僅かたんぱく15gごときで高タンパクとか名乗ってしまう、カップヌードル PRO 高たんぱく&低糖質 がタイムセール中。
【高たんぱく&低糖質】日清 カップヌードルPRO[74g×12個]+日清 シーフードヌードルPRO[78g×12個]
1個177円。
タンパク質15gで糖質50%OFFであり、糖質は18.2g。
15gで高タンパクとか言われても失笑しか出てこないのですが、
その分糖質は控えめで多少は罪悪感は薄らぐというカップラーメンです。
日清のマーケティング部は、筋トレをヤッてるやつは少なそうですね。
もちろん、これだけで必要なタンパク質を摂取することは出来ません。
追加で鳥のささ身か、プロテインを取りましょう。
興味ある人はポチッてみましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タンパク質15に対して脂質16やぞ
低糖質で売ってる加工食品は大抵脂質がお高めだからオッサンには辛い
ターゲットが健康に少し意識ある層なんだろ
ガチ勢はそもそもこんなもの食べない
管理人さんの言いたいことはよく分かるけど、プロテイン飲料並みのたんぱく質含有のカップ麺が可能とはとても思えない。
カップ「麺」というくくりの中で、比較的低炭水化物、高たんぱく質を目指しました的な位置付けでしょうね。別に間違えてはないと思う。まぁ、若干優良誤認っぽいけどww
同意です!
あくまでもカップ麺ですから。
他のカップ麺と比べたら高タンパクなのは事実だから、他商品よりこちらを選べばより多くのたんぱく質が撮れますもんね。
食品表示レギュレーションのせいですね。
なんか付加価値を無理やり付けて値上げの口実にしたいのでしょう