当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

アマゾンでファッションタイムセール祭りは実は服以外も安い。最大10%ポイントバック。5/6~5/12。

スポンサーリンク


アマゾンでファッションタイムセール祭りは実は服以外も安い。最大10%ポイントバック。5/6~5/12。

アマゾンのファッションタイムセールは毎回特に買うものがありません。
ゴミみたいな中華製ノンブランド商品を大量に並べて「タイムセール!」とイキっていましが、
あんなもの誰が買うのか。

もちろんまともなブランドもセールはしているのですが、元々ファッションアイテムなんて
1回のタイムセールで1,2個買えばいい方です。そもそもユニクロやらその辺の
セレクトショップ(ビームス、シップス、アローズ)でいいよね、とあまり買う気も起きません。

ファッション業界は死にかけでしょうけど、おそらくどの業界も死にかけです。

という訳で、興味ある人はポチってみましょう。

ちなみに、ファッションタイムセールですが、実はファッション以外もプライム会員は+1%付与などの
各種ポイントバックの対象です。こちらがメインという人も多いかも。

ポイントアップ対象お買い物期間:
2025年5月6日(火) 9:00 ~ 2025年5月12日(月) 23:59

さて、事前エントリー期間またはタイムセール祭り終了までに、上記のページをログインした状態で
見るだけでエントリーとなり、あとはキャンペーン期間中に合計10000円以上の買い物をすると、
次の通りポイントが増量となります。

目次

○ポイント獲得内容:


・プライム会員なら+1%
・Amazon Mastercardで+最大3%
・さらにイベント期間中にご購入の「服・靴・バッグ・財布・腕時計・ジュエリー」
カテゴリー商品は5.5%の追加ポイントアップ。

○ポイント上限:

なお、ポイント上限は5000ポイントまでとなります。

アマゾンギフト券、アマゾンコイン、予約商品は対象外とのこと。

とりあえずキャンペーンを見て、エントリーだけでもしておきましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
8 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

ゴールドブレンドの買い時が来ましたねw

ファッション。。。いつの間にか、まったくお金なんてかけなくなってしまった
意味がないと気づいてしまったというのもあるが

おめかしって言葉、おばあちゃんしか使ってない

最近100%還元本ないよね

リンク先を見る限り今回はポイントの内訳が変わっているように見えます。
・アプリを使用した場合は +0.5%
・ファッションでなく「酒」「食品」「飲料」が対象 +4.5%
残りの5%はいつものプライム会員(2%)とアマゾンクレカ(3%)

ポイントでの購入もタイムセールの対象になってる?前からですかね?

定期的にセールをやるから、
逆にポイントを消費するタイミングがなくて、ポイントが溜まってばかり。

このタイムセールって、ファッション以外の日用品とかもポイントアップ対象なんだよね?

プロテイン切れそうだからセールならんかなー

8
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x