当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

楽天モバイルユーザー向け楽天ゴールドカード初年度年会費2,200円が無料。~12/25。




楽天モバイルユーザー向け楽天ゴールドカード初年度年会費2,200円が無料。~12/25。

楽天モバイルを利用中、またはこれから契約予定の方を対象に、楽天ゴールドカード(Visa/Mastercard/JCB)の
初年度年会費2,200円(税込)が無料になります。既存の楽天カードからの切り替えや2枚目カードの発行も対象です。


【楽天モバイル×楽天カード】楽天ゴールドカード作成で初年度年会費無料!|楽天カード

■特典

  • 楽天ゴールドカード初年度年会費2,200円(税込)無料
  • 翌年度以降は通常通り年会費が発生

■対象者

  • 「Rakuten最強プラン」「Rakuten最強プラン(データタイプ)」「Rakuten最強U-NEXT」いずれかを利用、または契約予定の方
  • 楽天ゴールドカードを新規申込・切り替え・2枚目として発行した方

■条件

  • 楽天モバイルプランの利用開始が、以下の期限内であること:
     ・10月申込:2025年11月25日(火)23:59まで
     ・11月申込:2025年12月25日(木)23:59まで
     ・12月申込:2026年1月25日(日)23:59まで
  • 上記日時点で楽天モバイルを解約していないこと
  • 楽天カード アカデミー、楽天銀行カード、アルペングループ 楽天カードなどからの切り替えは対象外

■期間

2025年10月27日(月)10:00~2025年12月25日(木)9:59

目次

楽天ゴールドカードの3つの特徴

Point 01:利用可能枠が最高200万円

楽天カードの審査結果により、利用可能枠を最大200万円まで設定可能。

  • 通常の楽天カード:上限100万円
  • 楽天ゴールドカード:上限200万円

Point 02:実質最大3,000円分のサービス付き

  • 国内空港ラウンジ利用:年2回無料(2,640円相当)
  • 楽天ETCカード:通常年会費550円(税込)→ 無料

※海外空港ラウンジは対象外。年2回以上利用した場合、別途利用料がかかります。

Point 03:楽天カードプレミアムプログラムで投信積立が0.75%にアップ。

楽天証券の「投信積立クレジット決済」で、より多くのポイントを獲得可能!

カード種別 ポイント還元率 年間ポイント例(積立10万円/月の場合)
楽天カード 0.5% 6,000ポイント/年
楽天ゴールドカード 0.75% 最大9,000ポイント/年

※投信信託の手数料率0.4%(税込)未満の銘柄の場合:0.5%還元
※手数料率0.4%(税込)以上の銘柄の場合:1%還元となります。

という訳で、1年限定で使ってみてもいいかも。

興味ある人は応募してみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
0 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x