楽天証券に友達紹介で一人5000円分のデジタルギフトが貰える。紹介された側は2000円分が貰える。~6/30。
楽天証券の友達紹介キャンペーンで、1人紹介すると5000円分のgiftee Boxデジタルギフトが、
紹介された側は2000円分が貰えます。
キャンペーンお申込み期間
2023年5月1日(月)~2023年6月30日(金)
※口座開設期間:2023年7月7日(金)まで
※初期設定・マイナンバー登録期間:2023年7月14日(金)まで
この手の話になるとよく「どの証券会社がおすすめ?」という話になりますが、
どれも一長一短で定期的にシステムトラブルを起こして金融庁から警告を受けているので、
とりあえず有名所は全部作っておきましょう。よく分からない人は楽天証券とSBI証券を作っておけば、
個人ならばそれでOK。あとは画面の作りやアプリの作りが気に入るかで判断しましょう。
楽天証券のアプリはなかなか見栄えが悪くて糞な上に、投資信託の保有残高が
死ぬほど分かりにくいor見えなくて、管理人は結局Web上から見てます。
ただ、楽天証券は日経テレコン経由で日経新聞の記事が無料で読めるので、
ある程度投資信託の毎月のクレジットカード積立枠的に仕方なく使っている部分もあります。
SBI証券はPC版のWeb画面がなんだか古臭い。そして突如始まるシステムメンテナンス。
色々意味不明なことが多い。
まぁ証券会社のシステムは止まってなんぼですので、1社だけに依存していると
その会社でトラブったときに死ぬ可能性があります。
必ず複数社を併用して運用し、1社が遅延やシステムトラブルが起きても、
もう一社で売り買いができる体制を整えておきましょう。
手数料がヤシという理由で使っているが、満足度は低い。
また5chに紹介コードのコピペマンが再臨しそう
古事記なら最低限楽天とSBI証券は作らんとな
金が貯まる→貯めた金を活かす
この出口戦略を用意しないならあらゆる還元が勿体無い
コジ活の土台しっかり作ってこうや