ドコモでWEB上で手続きすると1000万ポイント山分けキャンペーン。dポイントカードのどうでもいいニックネームを変えよう。~3/10。
ドコモでWEB上で料金プランの変更や、住所変更、dポイント会員情報登録・変更を行うと、
1000万dポイントが山分けとなります。
【対象手続き】
会員情報登録/変更
住所変更
料金プラン変更(ahamoを除く)
音声オプション申込
支払い方法変更
eビリング申込
お申込書電子交付同意申込
d Wi-Fi申込
コンテンツフィルタ(d Wi-Fi)申込
dポイントカード登録/変更
dポイントクラブ申込/会員情報の変更
あんしん遠隔サポート申込
あんしんパックモバイル申込
SIMロック解除申込
ディズニープラス申込
ドコモでんき申込
本人確認が必要な必要かもしれない住所変更はちょっとリスクがありますし、
末尾に-1や号、様方をつけてすぐにもとに戻すという方法もありますが、
一番どうでもいいのがdポイントカードのニックネームですね。
この辺を適当に弄くればOKです。
dWi-Fiの申込みでもいいかも。
ただし、ahamo契約、キャリアフリー契約ユーザーは進呈対象外です。
キャリアフリー契約ユーザーはそりゃ対象外でしょうけど、ahamoも客扱いしないのか。
悲しいなぁ。
応募期間
2023年1月12日(木曜)~2023年3月10日(金曜)23:59まで
ポイント進呈は2023年3月末を予定しているそうな。
付与されたらd払いでデザートでも買いましょう。
ポイント進呈適用条件に、「④ahamo契約、キャリアフリー契約ユーザーは進呈対象外」ってしれっと書いてる。ahamoダメなのね
失礼しました、追記しました。
キャンペーン打ってオンライン手続き増やしたいなら、my docomoから変更出来るクレカの種類を早く増やしてくれないかな。
店頭でdカード契約勧誘したいのかもしれないが、ドコモショップ使えないahamoユーザーには不便でしかないんんだが。
dポイントサイトにキャリアのドコモ回線からアクセスすると、勝手にログイン状態になるのね。
ログアウト操作してブラウザのキャッシュ消去しても、再度アクセスするとログイン状態になる。
MVNOのドコモ回線なら、ID、パスワード聞いてくるのだが。
なんか不便だなあ。
アハモはいやいややってる感ありますよね。
問い合わせもコールセンターはなく、チャットのみ。
しかもそのチャットですら、「混みあっておます。後ほどお試し下さい」
と表示され、1文字も打てない状態なことが多々あります。
ドコモインフォメーションセンターに掛けてみると、
ahamoのチャットでお問い合わせ下さい。ト。
メール・フォーム入力もなし。
中々問い合わせ出来なかったです。
ググッて何とかできない人には向かない契約な気がします。
まぁ、安いので、文句は言えないですかね。
そりゃそういうサポート人員減らしての価格ですからね。会社としては安いし雇用も生み出さないものはやりたくないのは必然。
ググってなんとかできないってつまり人に聞かなきゃ分からない人ですからね
それで高い金払いたくないってのは、運賃タダでUber eats持って来いって言ってるのと変わりません
人に聞くのも高い金払うのも同じくらい恥ずかしいことだと気づかなければなりません
ニックネーム?
そうね、変えようかしら。だって、ほら♥️こんなハズい (/ω\)キャー
このままahamo申し込んじゃったから、向こうの人、ブッ飛んだと思うわ(笑)
今回は口数があるからニックネーム以外もできる分やった方が良いね
キャリフリユーザはキャンペーン対象だわ。間違ってる。