当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

コンビニATMが24時間無料で使える銀行&条件まとめ。まさか手数料払っている人はいないよな。

スポンサーリンク


コンビニATMが24時間無料で使える銀行と無料化のための条件をまとめてみました。

※平成28年10月10日:追記
昨今の条件改正合わせ、全面更新。スルガ銀行ANA支店と新生銀行、半端ない。

※追記:Gmailから自分の携帯メアドでメールを送る方法。全キャリア対応。これは一種のなりすまし。の
記事を見に来た人はこちら。https://setusoku.com/ithack/61/

コンビニATMでお金を下ろすときに、手数料を払っていませんか?
例えば1回210円、2週間に1回とすると、1年で26回、年間手数料は5460円となります。
5460円を都市銀行の金利(大口定期で0.04%ぐらい)で取り返そうとしたら、下記の金額が必要になります。

必要な資金をx円とすると、
元手x円×0.04%×80%(税金分)=5460円
17,062,500円。1700万円です。こんな現金、なかなか持ってませんよね。

ということで銀行に手数料を払うのは馬鹿らしいため、24時間無料で使える銀行とその条件をまとめてみました。

ちなみにイーネットマークのあるコンビニATMとは、下記のことです。
(ファミリーマート、ミニストップ、セーブオン、コミュニティ・ストア、
ポプラ、生活彩家、ヤマザキデイリーストア、セイコーマートなど)

銀行名 無料になる場所 条件
みずほ銀行 ・みずほ銀行のATM
・イーネットマークのあるコンビニATM
・ローソンATM(ローソンなど)
・セブン銀行のあるATM
(セブン-イレブンや空港など)
月4回まで。
みずほマイレージクラブに入会していること
かつ下記の条件のいずれかを満たすこと。
・みずほマイレージクラブカードを毎月使用する、or
1年間のクレカ利用金額が10万円以上である。
・普通預金や定期預金などを10万円以上預金している。
・住宅ローンの利用をしている。
三井住友銀行 ・三井住友銀行のATM※回数制限無し。
・イーネットマークのあるコンビニATM
・ローソンATM
・セブン銀行ATM
・@BANKのATM(旧AM・PMなど)
月4回まで。
下記いずれかの条件を満たすこと。
・給与受取または年金受取口座の指定。
・「三井住友カード」「セディナ」のクレカ引き落とし。
・普通預金や定期預金などを30万円以上預金している。
・住宅ローンの利用をしている。
・Web通帳の契約をしていること。
・カードローンの契約があること。
三菱東京UFJ銀行 ・三菱東京UFJ銀行のATM
・イーネットマークのあるコンビニATM
・ローソンATM
・セブン銀行ATM
※回数制限3回/月まで※上位ステージで制限緩和

・他行ATM手数料無料 3回まで
※プラチナステージのみ。

シルバーステージ(月3回まで無料条件)
下記のいずれかの条件
・普通預金や定期預金などを30万円以上預金。
・給与の受取口座への指定。
・NISA口座で投信積立の自動振替
・MUFGカードの引き落とし

プラチナステージ
(月3回まで無料に変わりありませんが、
他行振込手数料も3回まで無料)

・住宅ローンまたは借り入れ残高500万円以上
・普通預金や定期預金などを500万円以上

目次

みずほ・三井住友は4回まで、三菱東京UFJは3回まで。

さて、メガバンク比較表の上記のとおりです。
簡単な条件クリアは下記の通り。
みずほ銀行:みずほマイレージクラブ&10万円預金
三井住友銀行:Web通帳の契約
三菱東京UFJ銀行:30万円預金

そう考えると、三井住友銀行がWeb通帳の契約(年会費無料)なのでクリアしやすいかと。
口座開設時に申し込むだけですから。
みずほ銀行もみずほマイレージクラブは誰でも入れますし、10万円ならば用意できるでしょう。


三菱東京UFJ銀行の30万預金は、大学生以下だとクリアするのが難しそうですし、
社会人でもクレジットカードの引き落としと給料の入金のタイムラグ差によっては、
30万円を下回ることもあるでしょう。その間に判定されると、シルバーステージから
脱落してしまいますね。これは厳しい。

ちなみに浜松町に羽田空港に向かう人用のセブンATMが設置されています。
あれは結構便利。セブンATMって要所要所に置かれてますね。

では次に地方銀行、ネットバンク編に行きます。

銀行名 無料になる場所 条件
りそな銀行 りそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行のATM
バンクタイムATM(サークルK・サンクス・ファミリーマートの
ごく一部の店舗)
月3回まで。
ステータスポイント100ポイント以上を満たす。
・5P:ネット通帳TIMO契約
・5P:マイゲートログイン
・10P:りそなカード引き落とし
・10P:りそなVisaデビットカード引き落とし
・20P:給料受取
・20P:年金受取
・10万円ごとに1P:普通預金を除く
・100万円ごとに5P:住宅ローン
・50P:投資信託・外貨預金など300万円以上
・20P:投資信託・外貨預金など30万以上
ソニー銀行 ・イーネットマークのATM
・イオン銀行
・ローソンATM
・セブン銀行ATM
・三井住友銀行ATM
・三菱東京UFJ銀行ATM
・ゆうちょ銀行ATM
全て入金何回でも無料:
セブン、イオン

出金月4回まで制限:
イーネット、ローソン、三井住友、
三菱東京UFJ、ゆうちょ

楽天銀行
・イーネットマークのATM
・ローソンATM
・セブン銀行ATM
・イオン銀行ATM
・ゆうちょ銀行ATM
普通預金等の残高による:
10万円以上で1回、50万円以上で2回、
100万円以上で5回、300万以上で7回。
住信SBIネット銀行
・イーネットマークのATM
・イオン銀行
・ローソンATM
・セブン銀行ATM
・ビューアルッテ
※引き出しのみ
・ゆうちょ銀行ATM
誰でも1回無料:

5回条件:
・1000円以上貯金かつ30歳未満
・100万以上貯金かつ下記いずれかを
2つ以上行う。
外貨預金
SBIハイブリッド預金
給与受取
Visaデビットカード(1万円以上)
不動産ローン
純金積立

7回、15回無料となる貴族むけもあり。
詳しくは左記URL参照

じぶん銀行 ・三菱東京UFJ銀行ATM
・イーネットマークのATM
・ローソンATM
・セブン銀行ATM
・ゆうちょ銀行ATM
プレミアムバンク for auで回数制限無し。
登録はau携帯電話または固定通信サービスの
契約が必要。

プレミアムバンク登録なしの場合:
・三菱東京UFJ銀行ATM
・イーネットマークのATM
・ローソンATM
・セブン銀行ATM
は入金無料、出金は3回まで無料。

・ゆうちょ銀行ATM
入金1回まで無料。出金も1回まで無料。

新生銀行
・イーネットのATM
・ローソンATM
・イオン銀行
・PatSatATM(阪急電鉄・阪神電車・
南海電鉄などの駅構内)
・新生銀行のATM
・セブン銀行ATM
・ゆうちょ銀行ATM
・全都市銀行・信託銀行・三浦藤沢信用金庫、
あおぞら銀行、商工中金のATM
無条件で無料。
スルガ銀行
ANA支店
スルガ銀行ANA支店銀行取引でANAマイルが貯まる(100×60)バナー
スルガ銀行
セブン銀行
イーネット
タウンネットワークサービスのATM
ゆうちょ銀行
イオン銀行

STAGE3
全国の提携金融機関のATM・CD全て
(メガバンク、地銀、信金すべて含む)

①Stage01
誰でも下記は回数制限無く無料
平日 7:00~18:00
土曜 9:00~14:00

②Stage02
テレフォンバンキング契約かつ預金20万以上で
下記がいつでも無料
スルガ銀行
セブン銀行
イーネット
タウンネットワークサービスのATM

③Stage03
全ATMが全て無料。
いかのいずれかの条件:
・ANAマイレージクラブが
「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」
「ブロンズサービス」であること

・円預金残高50万円以上
・ローン残高あり

ソニー銀行が最強状態、新生銀行は次点。

まずソニー銀行の三井住友銀行ATM、三菱東京UFJ銀行ATMが使えるという利点がかなり強いかと。みずほ銀行は使えませんが。引き出しのみ、セブン銀行ATMを除き、月4回まで無料という回数制限付きですが、まぁ4回使えるということは、週1で下ろせるということです。ゆうちょ銀行ATMが使えるというのもかなり大きい。

楽天銀行は回数制限多すぎ&条件わかりにくすぎでパス。

新生銀行はゆうちょ銀行と全都市銀行・信託銀行・商工中金のATMが使えるのが大きいですね。ただし、ローソンATMとイーネットマークのATMが使用不可なのがちょっとつらい。都会だとコンビニで使えたほうが便利ですからね。

というわけで、メガバンクにこだわらない場合、ソニー銀行が1番、次点は新生銀行、みずほ銀行あたりかと。とりあえず3行とも作ってみて、自分でいろいろ使ってみるのがいいかもしれませんね。銀行のサービスはATMだけではありませんから。

新生銀行が無条件最強、スルガ銀行ANAの支店も50万預金で最ボスへ

2016年10月10日追記:
3年前と比べて、各社制限が増えてきました。
りそな銀行は制限多すぎて、とてもコンビニATMを手数料無料で使わせる気があるようには思えません。

住信SBIネット銀行も5回無料条件を受けるにはちょっとハードルが上がりました。
30歳以上のおっさんは給料受取&SBIハイブリッド預金が簡単です。

逆にローソン系ATMの使用制限が開放され、ますます無双状態になりました。

ちょっと気になるのが、スルガ銀行ANA支店のStage03です。
ANAマイレージクラブがダイヤモンド、プラチナ、ブロンズはハードルが高いのですが、
「前々月の月末時点のANA支店円預金残高50万円以上のお客さま」を満たすのは、
比較的簡単かと。

ステージ03から無料対象範囲が 全国の提携金融機関のATM・CD全て、
(メガバンク、地銀、信金すべて含む)となり、突然無双状態になります。


これはワロタ。マイルも貯まり、金利も結構好条件なスルガ銀行ANA支店。
申込みを検討してみましょう。
スルガ銀行ANA支店

結局どこがいいのか:

都市銀行系ですとみずほか三井住友、ネット銀行系ですと新生銀行orスルガ銀行ANA支店がベストです。

新生銀行が一番条件がゆるく、他行振込手数料無料も継続実施中ですので、
まずは作っておきたい銀行口座です。申込みは上記よりどうぞ。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
5 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

SBJ銀行が最強じゃないんですか??
セブン・イオンがほぼ24時間無料で
イーネット10回みずほ3回まで無料
7回までネットバンキングで他行振り込み無料に
1週間定期の金利も最強

しいて言えば韓国系で初めに50万の定期と一緒に申込なぐらいですが
初めの定期は即解約してOKでした

強いて言えばの条件があまりにも・・・
ただ、オンライン口座開設出来るみたいなので、そこは便利ですね。
日常の生活資金の出し入れぐらいであれば不便ないかも。
50万か100万か、自分の中でしきい値を設定して、それを超えた分は日系銀行に送金するようにすれば便利。

新生銀行最強だよ
口座開設だけだから一番ハードル低いし
どのコンビニでも何回出し入れしてもタダだからコンビニを貯金箱代わりに使ってますw

新生銀行の手数料、条件付きになりましたね。

そうそう。もう2年も前から、スタンダードだと月1回でもATM手数料取られるよね。
ゴールドになれば手数料無料だけど、条件が厳しい。

証券会社をトンネルにして、手数料無料でコンビニATMから銀行口座のお金を下ろしていたけれど、SBI証券がとうとう10月からキャッシュカード廃止に。
どんどん不便になっていきますね。

5
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x