当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

住信SBIネット銀行、本日上場廃止。ドコモによるTOBが成立。


住信SBIネット銀行、本日上場廃止。ドコモによるTOBが成立。

 住信SBIネット銀行は9月25日に東京証券取引所スタンダード市場への上場を廃止した。NTTドコモによるTOBが成立し、連結子会社になったことに伴い、上場廃止基準に該当するため。「より一層の企業価値の向上に努める」としている。
住信SBIネット銀、上場廃止 ドコモによる買収で – ITmedia NEWS

きっと使いやすいdアカウントと住信SBIネット銀行のコアシステムを連携し、より使いやすくなるでしょう。
dポイントもきっと溜まりやすくなるでしょう。

よかったよかった、めでたしめでたし。
関連記事:住信SBIネット銀行の社名にドコモが入る。マネックス証券も名称変更を検討中。dポイント還元も検討。 | 節約速報


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
1 2 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
10 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

ポイント関係はおわになるんやろうか?
Neobankは提携先のほうがポイント出してるなら大丈夫?

ログイン時や振込み時に、dショッピングみたいにスマホのFACE ID必須で何度も何度も基地外みたいに認証を要求するようになると予想

ハゲ→PayPay銀行(ジャパンネット銀行)
庭→auじぶん銀行
茸→住信SBIネット銀行
楽夭→楽天銀行(イーバンク銀行)
さあ、好きなの選べ

dネオバンクやるんだべ?
もう他行振込の弾が無いべ😭

どうしてNEOBANK支店ではなく会社ごと買収する必要があったんだろう

銀行取引サービス提供が目的ではなく、買収したオリックスクレジットの与信を利用して、サラ金(カードローン)をやるのが目的だから。

dアカウントと、dアカウントアプリがないと
ログインさせてくれなかったりして
dアカ面倒くさい~

オワコンになりそうだね。良い銀行だったのに

https://www.netbk.co.jp/contents/bulletin/bulletin_detail.html
早速トラブってるじゃん
ドコモ絡むとこうなるから嫌い
土管屋は土管に徹しろ

SBIのSBって、ソフトバンクから来てるんやろ
こういうこともあるんやね

10
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x