当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

韓国系の銀行、SBJ銀行で1.2%~1.3%で円定期を募集開始。9/11~。


SBJ銀行で1.2%~1.3%で円定期を募集開始。9/11~。

韓国系の銀行であるSBJ銀行ですが、下記の通り円定期預金の募集を行います。

■金利

  • 20か月もの:年1.20%(通常0.40%+優遇0.80%=合計1.20%、税引後0.956%)
  • 3年もの:年1.25%(通常0.45%+優遇0.80%=合計1.25%、税引後0.996%)
  • 5年もの:年1.30%(通常0.50%+優遇0.80%=合計1.30%、税引後1.035%)

■条件

  • 対象:日本国内に居住の個人
  • 対象商品:スーパー定期預金・大口定期預金(インターネット専用を含む)
  • 預入方法:窓口またはSBJダイレクト(モバイルアプリ・インターネットバンキング)

■期間

2025年9月11日(木)~ 募集総額1,500億円に達し次第終了

■備考

  • 20か月ものを自動継続型で作成した場合、満期後は元金に応じて1年もののスーパー定期または大口定期として継続

20ヶ月物に1000万円をぶっこむと、159,152円が税引き後もらえます。
インフレ負けするかもしれませんが、元本保証として安定資産?として持っておくのも良いかも。
安定資産をこの銀行に預け入れるのか?という問題もありますが。

管理人も15年ぐらい前に金利に釣られて、新大久保・歌舞伎町の変なビルに、
口座を作りに行きましたよ。当時、高金利定期は対面のみで募集していました。
受付の方のネームプレートが思っきりハングルで、「これ大丈夫かな?」と思った記憶があります。

無事に金は利息が付いて返ってきましたけどね。

ただ、その辺心配な人は、あえてこの案件に突っ込まなくて良いかも。
管理人も、もうやりません。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
1 3 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
17 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

これはあれか 、口座開設する人を選ぶんか?
誰でも開設OK?
それとも在だけ?

クッソ怪しいなw
個人情報抜かれて変なところで使われそう。
偽名で口座開いてあと腐れ無い条件なら取引したいけど無理だよなw

ニダニダ言ってそう

最初SBIグループと勘違いしたことも良い思い出です

そりゃコメコウ、ボロコウ、アームってのもあるくらいやしさ

ちなみにゆとりまんってSBJアンチか?そんな記事あったようななかったような?
ワイはそんなSBJで優遇受けるくらいには金預けてるけどなw
最初口座を作りに行った時には自社ビルじゃなくて「え、大丈夫かよ」と思ったのはいい思い出

北朝鮮系なら、ウリ信組。1.75のメールオーダー。店舗ならチマチョゴリで受付してくれるで。

南朝鮮系なら、あすか信組がええで。一年満期後同条件で継続。

両朝鮮系ともに預金保険機構に入っとるで

日本国内で銀行業やるなら預金保険機構に入ってるのは自動車運転してたら自賠責に入ってるくらいに当たり前やろ

じゃあ安心やな。どうせならウリで行ったれ、ぼくら銀行や

ログイン時にスクリーンキーボードポチポチを強制する銀行はノーサンキュー

ノーリスク商品とはいえ、金利上昇局面で資金拘束が長すぎる。

コレ2年前のコメントやけど今でもやっぱりリスクを排除しない銀行と思い込んでるんか?
ワイこの銀行を使い始めて10年以上経つんやが

存在を知らなかった…

ハイリスク激ロウリターン

17
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x