エアウォレットのCOIN+でギフトコード100円分を配布中。
※複数の読者のコメントを記事にします。情報ありがとうございます。
既に登録済みの人&対象者限定、SMSにてギフトコード100円分を配布中の模様です。
アカウントの電話番号へSMSが届きました。
◎◎様
リクルートMUFGビジネスよりCOIN+に登録された方に送付しています
COIN+残高について、有効期限は残高の最終変動日から10年間となります
10年間残高に変動がない場合は残高が失効する可能性がありますのでご注意ください
残高は銀行口座への出金や決済にご利用いただけます~中略~
◆ただいまCOIN+登録特典としてCOIN+残高100円を配布中◆
ギフトコード:
※有効期限
受取方法はこちら:https://coinplus.jp/giftcode/
SMSなので、場合によってはスパム扱いされているかも。
ひょっとしたら、と思う人はメールボックスを確認してみましょう。
来てた来てた
本物だったんだね
出だしだけ読んで定型文SMSだと思って無視してたわ…最後まで読むと100円ついてたのね
一応警戒して、
リンクは踏まないようにしたけど
コードは本物だったわ
まーたご新規様用キャンペーンかと思ってメッセージ即消したけど既存対象なんやな
メッセージ復元して即貰ってきた
ありがてえありがてえ
何年も前に登録したアカウントなのに来てたわ。サンクス
ものすごくspamっぽいんよね
そしてsmsってコピペがめんどくさくて入力しにくい
乞食がなに文句言ってるんだって感じになってしまった、CONN+さんありがとう
キテター
何ぞこれ?
コードは本物だったけどSMSってなんか嫌だよね
[荷物持ち帰りました
http:aaaa/aa
とかのフィッシングサイト誘導によく使われるからかな?
大昔に作ったWEBマネーカードの更新がau名義のSMSで来て本物か?って疑ったわ
(※いつの間にかWEBマネーはauに買収されてた模様)
リクルート「COIN+登録したのに使ってくれない人が多い……せや!100円配って思い出してもらうンゴw」
ユーザー「は?変なSMS届いたンゴwどうせSPAMに決まってるンゴw読まずに消すンゴw」
リクルート「タダで配った100円すら受け取ってくれない人が多いンゴ……上司に報告できないンゴ……」
たぶんこういう状態になってると予想。
これ、そもそもアカウント開設は電話番号とパスワードだけだったねぇ
連絡先としてメアドも登録できる仕組みなら怪しまれなくて済むのにな
今のご時世、ショートメッセージは捨てられちゃうだろうに
ウチには来てないな・・・と思ったら19時に届いてた
10月末のPontaプレゼントキャンペーンのときに入れたアプリ
ここの管理人にも感謝だわ
コード決済を利用すると来るみたい
認証コードと同じ番号からだし偽物とは思わなかったが
何だ広告かと思ってスルーしてた
記事感謝