Appstoreでドコモキャリア決済で1万円以上の廃課金すると、300万ポイント山分けへ。馬鹿でしょ。~9/9。
Androidはこちら。
【dポイントクラブ】ドコモのキャリア決済ご利用でdポイントあたる! – キャンペーン一覧 – dポイントをおトクにためる
ソフトバンク:
夏がおトク!キャリア決済で合計最大10,000円相当のPayPayポイントプレゼント! | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
KDDI(au)・UQモバイル:
au PAY(auかんたん決済)を「App Store」「Google Play」のお支払い方法に設定・利用で最大全額相当のポイントが当たる | ポイント・決済 | au
以下、ドコモのキャンペーンの内容:
課金したことがある人が、Appstoreなどで合計1万円以上決済すると、3000名に1000dポイントが当たります。
また、初めてor久しぶりの人は、下記dポイントがもれなく貰えます。
1,000円~10,000円未満:100ポイント
10,000円~20,000円未満: 1,000ポイント
20,000円~50,000円未満: 2,000ポイント
50,000円以上: 10,000ポイント
しかし、最初から課金するのを控えたほうがお得なのは言うまでもない。
期間:2025年7月31日(木) ~ 2025年9月9日(火)
また、キャリア決済をせずに、コンビニでアカウントチャージキャンペーンを
利用するのもいいかも知れません。
関連記事:コンビニで「Apple Accountにチャージ」が最大10%バック中。これ経由でAppleStoreでiPhoneやMac、AppleWatchが実質10%OFFで購入可能へ。4/22~5/5。 | 節約速報
親の請求に紛れ込ませるのが勝ち組:
もっとも、「親に携帯料金を払わせている人」は、Appleからの請求をしれっと
月額請求に紛れ込ませることで実質無料となり、またdポイントもらえて、しれっとd払いで消費。
神のようなサービスです。
親になにか聞かれたら「自分で払おうと思っていたが忘れていた」でOK。
ただし、親が契約者で子供が回線のみを利用し、子供が音信不通になった場合の支払い義務は
親にないことが裁判で確定しています。
携帯代、親の支払い義務なし 音信不通の子ども名義、SB敗訴(共同通信) – Yahoo!ニュース
こちらはソフトバンクの裁判ですが、ドコモも同じようなものでしょう。
という訳で、親子は時たま連絡を取り、仲良くするのが一番ですね。
そしてしれっと請求書を親に回しましょう。
何れにせよ、こんなものに課金している時点でだいぶコスト観念や時間観念が破綻していますので、
生活を改めたほうがいいかも。
山分けじゃないのでタイトル修正お願いします
チャージも対象で最高20%還元なんだから、コンビニよりはるかにお得だよね。
なんで馬鹿なのか不明。
なぜゲームに課金する前提で話しているのかわからないんだけど
端末購入にも使えるApple IDにチャージすればいいじゃない
確かに
廃課金のおかげでサービスが成り立っているからな〜
あ、ワイは無課金です 他の人がジャンジャン課金してください
5万人も参加しないと思われるので課金しました