auPAYにローソン銀行から10000円以上チャージすると20000名に500Pontaが当たる。2/1~3/15。
公開日:
:
クレジットカード・キャッシュレス決済, 抽選で当たる
auPAYにローソン銀行から10000円以上チャージすると20000名に500Pontaが当たる。2/1~3/15。
ローソン銀行から即時決済サービスで、期間合計10000円以上チャージすると、
下記Pontaポイントが当たります。
・20000Pontaポイント 500名
・500Pontaポイント 2万名
キャンペーン期間 キャンペーン期間:2022年2月1日(火):00〜3月15日(火)23:59
auPAY、Tカードプライムでチャージできて、支払いに0.5%が更に付与されるので、
税金の支払いには結構有効です。ローソン銀行からチャージする意味は特にありませんけど。
とはいえ、日常生活の支払い、特にコンビニなど決済回数が多いところで、
今更QRコード決済とか使う気にならないのでめったに使いません。
やっぱり時代は非接触式。Suicaなどおサイフケータイじゃないと使う気になりません。
という訳で、最近はまともに還元もしてくれないauPAY、ローソンでの支払い3%も終わりましたし、
税金支払以外で使うことはどんどん減るかも。
関連記事:【ひっそり終了】auPAYをローソンで使うと3%Pontaポイントバックが終了へ。上限1000ポイント/月。~10/31。 | ニュー節約速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
au PAYはじぶん銀行の口座持ってたら無料で残高戻せるから便利
これを応用してレジで現金チャージすれば間接的に小銭をじぶん銀行に預けられるし
以前は手数料1%だったと思いますが、無料になったんですか?
自己レス
2021年8月30日から変わってたんですね
過去に確定でPontaポイントもらえるキャンペーンで無駄にチャージしまくって残高7万円以上あったので早速戻そう
実際に使う気は無いけど、無料で口座に戻せるならこのクソみたいなキャンペーンも一応参加しておいてやるか
> 最近はまともに還元もしてくれないauPAY
去年末に「たぬきの大恩返し冬」をやって
来月からは「たぬきの大恩返し春」やるじゃない
言うほど還元してないかね
d払いよりキャンペーンやってると思う。
タヌキ春も今日までか。
明日からは何を使えば還元率が良いのかな…う~ん?
15%アップで還元されたのdポイントの消費
paypayの後払い
amatenで楽天ポイント買って楽天Pay
初期に比べるとゴミみたいなキャンペーンっすねほんと