当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

SBI証券でNISA口座を開設している人+三井住友カードでの積み立てでわずか0.1%還元率を増加へ。2024年12月買付分より。

スポンサーリンク


SBI証券でNISA口座を開設している人+三井住友カードでの積み立てでわずか0.1%還元率を増加へ。2024年12月買付分より。

大改悪と解約まつりとなったSBI証券&三井住友カードの投資信託のクレカ積立ですが、
多少はSBI証券も危機感を持ったのでしょうか、若干ポイントアップキャンペーンが始まります。

SBI証券でNISA口座を開設している人を対象、三井住友カード つみたて投資でVポイント付与率を、
わずか0.1%引き上げます。

キャンペーン期間
2024年12月買付分(11月10日まで設定分)から2025年5月買付分(4月10日まで設定分)まで

顧客を舐めているのかい?それともすごく舐めているのかい?

毎月10万円積み立てするとして、月100円、年1200円。アホくさ。

NISA口座は楽天証券に乗り換えたほうがお得ですね。これを機に検討してみましょう。
関連記事:楽天証券にNISA乗り換えで先着6万名に5000ポイントが貰える。過去に裏切った管理人も対象。~2025/2/28。 | 節約速報


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
8 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

楽天証券もクレカ積立、無料カードだと0.5%では?

↓この差はアホらしいほど大きい
月100円、年1200円。アホくさ。

しかし真面目に考えると、わざわざ10万円利用で楽天カードだと1000ポイント(円)、ミツスミだと500円相当?だから差は縮まるな。

うーん(笑)これはおいしいですね(笑)

もう来年からは切り替え済みだわ。
それにしてもなんで楽天勧めるんだろう。保有ポイントつかないのに。

ただ保有ポイントは毎年累積していくのと、
NISA枠は一度買ったが最後、嫌気が差しても動かせない
という点から、平気で頻繁に改悪するところではなるべく保有したくないなー
と思って自分はマネックスにしました
当時は松井も購入ポイントがつかなかったので
(JCBで付くようになったけどしょぼかったので結果オーライでした)

NISA口座で買った分は移管できないみたいなんですよ。口座切り替えはできるけど。
非課税なんだから売ってすぐ買い直せば良いだろって当初思ったんですが
それも年内は駄目だから、年末頃に売って翌年頭にすぐ買い直す必要が。
単純に手間だし、年末年始の上げを取り逃がしそうなのでできれば避けたい、
とか色々踏まえるとあんまり頻繁な引っ越し前提では考えたくないな、と。
保有ポイントは、自分はオルカンじゃなくてほぼ全米株式(VTI系のやつ)でやってるので、それだともうちょっとマシだったかと思います。アメリカ以外への分散にあまり意味がないように思えて。
まあでも結局は好みと、それぞれの都合によってきますね。
そもそも三住修行済みで毎月10万使うアテがあれば、自分だって文句言いながらもSBIに留まってたと思います。

喜んでいる人をTwitterで割と見かけて「ホンマか?ホンマに嬉しいのか?」ってなった

8
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x