当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

【謎ク】PayPayで対象者限定で20%還元クーポンを配信中。

スポンサーリンク


【謎ク】PayPayで対象者限定で20%還元クーポンを配信中。

ほぼほぼ街の全ショップで使えるらしい、PayPayで使える20%還元クーポンを配信中です。
対象者のみ利用可能です。

どういう条件で配布されているかは不明。普段使っていない人限定でしょうか。

付与上限:200Pまで。

期間:3/31まで

目次

対象外店舗:

https://image.paypay.ne.jp/page/pdf_coupon-20250228_shoplist_01.pdf へのリンク

コンビニエンスストア

セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ

自動販売機・交通関連

自動販売機、鉄道、JR東日本グループ運営の加盟店での商品代

PayPay関連サービス

ネットサービスでのPayPay支払い、PayPayほけん、PayPay証券のおいたまま買付、PayPay資産運用、ポイント運用

通信・請求書払い

ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOの携帯電話料金、請求書払いサービス

医療・美容関連

保険診療を取り扱う病院・医院など(自由診療に関する支払いを含む)、調剤薬局、美容整形・美容外科

公共サービス・寄付

行政サービス利用料・自治体納付金(地方税等)、寄付

保険・金融関連

保険(満期型)

金券・プリペイド関連

金券ショップ等再販売事業者が販売する興行チケット(映画/施設など)、交通乗車券、金券類(地域商品券等)、金券類(全国共通百貨店商品券等)、プリペイドカード

その他

入国時の税関手続きの支払い

興味ある人は利用してみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
27 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

先月に同条件のクーポン来たけど、
しばらくaupayや楽天ペイに浮気してて、ほぼ使ってなかった時期だった

おそらく、利用頻度が落ちたユーザー向け

追記、これでしょ
先月じゃなくて先々月だったわ

https://imgur.com/a/h1KJMGy

会計後に気付いたけど、ファミマは対象外でした。

PayPay利用頻度少な目ユーザーです。特別クーポン着弾していました。情報助かります。
今夜24時まで営業している食品スーパーで1000円分の買い物してみようと思う。

21:26 頃に(予定金額到達で)クーポン利用が不可能になりました。
アプリ通知履歴によると朝11:00頃から、この特別クーポンを配信していたらしい。

残高が500円以下の端末に着弾してるような気がします

今回は11月29日にはクーポン配信されていたよ
偶然気が付いて、30日昼に使ったけれど
残高は200円弱で、PayPayクレジット無し、半年以上利用無し、本人確認済み、のアカウントにクーポンが来た

昨日来てました
ワイモバ 本人確認未登録 PayPay2、3ヶ月に1回くらい使用の人

実店舗のみ
不可店舗 ファミマとか

ワイモバイル限定あなただけの特別クーポン
50%
付与(最大)
1回の付与上限 600pt
最低支払い金額 なし
有効期限 2024/12/08 23:59
使える回数 制限なし
合計の付与上限
3000pt

今見たら自分は20%でした
上限200

ファミマ等対象外店舗が複数あります。

回数が無制限なんだけど本当か?
クーポンって使ったらなくなるものでは?

自分に来たのは

2月28日まで 何回でもOK
対象金額 1円
1回あたりの最大付与額 200pt
ポイント付与上限  200pt

ちなみにららぽーとで使ったが、ららぽーとの5%クーポンと二重にポイント付与予定と表示された
ららぽーとの方は購入金額全額対象、こちらのクーポンはきっちり1000円部分のみで200pt付与

その後でららぽーとの別店舗でやはりPayPay支払したが
5%のポイント付与予定はあっても20%のポイント付与予定はなかった

そこから考えると、あくまでポイント付与上限に達するまでは何回でもOKって意味ではないかな

「ほぼほぼ街の全ショップ」を信じて使ったらファミマで適用されなかった
ちゃんと確認しなかった自分が悪い

私は50%還元クーポンだったよ
1回100円付与が上限で300円分まで

月曜に来てたみたいだけど、気づいたのは最終日、一日でキメるのかー
えーっと、一会計40P上限で、合計200P上限なら…
税込み200円の買い物を5回するのが最適解か
まぁむしろハードルは低いけど、一日でやろうとするとバタバタするなぁ

自分ところにこれ来るとは意外だったわ
最近はキャンペーンの関係でそこそこ利用してたんだけどな
あれか、PayPay残高だけは0にしてたからか
チャージはしないんだよな

上限が2つも設定されてるから、よく読まないと失敗するパターン
①1回の会計の付与上限40Pなので、1会計で1000円買っても20パーセント還元にはならない
②「使える回数 制限なし」って破格に見えるけど、上限200Pなので嬉しいことではない
③どこでも使えるようにみえて、サラッとファミマ対象外

ひとによって条件に差があるのかな
1回の付与上限、合計付与上限、そして還元率
今日で終わりということと、ファミマ対象外ってのは共通してるか

うん来ていない

除外はファミリーマート 、ミニストップ、自動販売機、ネットサービス
運用、調剤、鉄道、金券 とか

スーパーでジョージアのカフェラテとか買うのに使いました

来ててラーメン食べて以上

30パーセント300ポイント上限
1円以上決済1会計60ポイントまでだった

同じ!

クーポンが来てたけど、いざ精算の時にペイペイを見たらクーポンが無くなってた。
クーポンが無くても得を為損なっただけで損はしていないのに、なんかペイペイに損をさせられた気分になったよ。

一部端末に今月末期限の30%還元クーポンが来ていますが、
対象外店舗に、
セブンイレブン、ミニストップが追加されています。

ワイモバイル限定あなただけの特別なクーポンってのが来てたな。
還元率50%、最低支払金額なし、使える回数制限なし、合計の付与条件1000P、対象店舗は記事と同じの神クーポン。
年末にワイモバイルと契約して使ってなかったサブのPayPayアカウント連携したんだがそれ関係かな?

30パーで来てたけど今日まで。どしようか

支払額200円、5回まで
使いたいような、微妙だよねぇ

27
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x