指認証でレジ決済が導入へ。出会って2秒で認識率99.99%、年齢確認、ポイントも付与可能。
指をかざして静脈を読み取り、個人を識別してスーパーのレジで決済するシステムが
国内で初めて発表されました。
東武鉄道と日立製作所が発表したのは、レジでの決済と年齢確認などを同時に生体認証で行える最新の技術です。
酒類を買う際の年齢確認やポイントを付けることも同時にでき、本人確認にかかる時間はわずか2秒間で、99.99%の確率だということです。
指認証でレジ決済 国内初導入 年齢、ポイントも2秒で確認(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
うーん、認識率99.99%って大丈夫なのか。10000回に1回は本人と他人を誤認識する、
ということになりますかね。スーパーのレジが4台あったとして、60秒に1回決済があったとして、
営業時間が12時間として、1日で4*60*12=2880回の決済なので、3.5日に1回は誤決済が
発生することに。
週2ぐらいにで顧客が「なんか他人の残高で決済出来た/出来なかったんだけど」
と怒鳴り込んでくるシステム、大丈夫かな。まぁフル稼働した場合の想定ですけど。
そんなにレジもフル稼働しないでしょう、ということで1/3として、1店舗あたり960回。
例えばスーパーのライフは全国300店舗ありますので、チェーン全体で288000回。
1日28回ほど顧客が「なんか他人の残高で決済出来た/出来なかったんだけど」
と怒鳴り込んでくるシステム、大丈夫か?これ。更に半分としても1日14件程度のエラー。
あかんでしょ。
ただ、認識率が99.99%であって、他人との誤認識率はまた別でしょうか。
あくまで正常に認識できる確率と、エラーで弾かれる率のことを言っているのかも。
この記事、全部書いてからそんな気がしてきました。
東武鉄道と日立製作所の技術者さん、早とちりしてごめんなさい。
ただ、書いていて途中で筆が止まらなくなってしまったんや・・・申し訳ない。
単に認証で弾かれるだけなら、もう一回認証にかければいいだけですからね。
合計4秒、4秒で合体、じゃなくて認識です。
消費者としては結構便利かも:
さて、認識率の話はおいておいて、顧客としては結構便利かも。
これまでキャッシュレス決済は、「ポイントが付くから」「現金より早いから」ということで
ある程度普及が見込めましたが、本格的に「指」で決済できるとなると、
もはや「ポイントが付くから」という利点も消費者にはささらず、
「手ぶらでさっと買い物できるから」「スマホすら出さなくていいから」が一番の利点になるかも。
後はコストでしょうか。大量に機器が出回って、導入コスト&決済コストが下がれば、
更に加盟店が増えて爆発的に普及して、生活が便利になるかもしれません。
後は認識率がシックスシグマとはいいませんが、あと2桁ぐらい上がれば使い物になるかも。
事の推移を見守りましょう。
情報漏洩で私生活大公開ですか?
途中まで、管理人さんは異世界転生かタイムトラベルしてきた人かと思ってしまうようなコメントでびっくりしました。このご時世ではtouchIDやfaceIDなど生体認証は一般的になってますからね。
1人しか認証しないシステムと一緒にするアホ
レジを通る必要さえない決済システムScan&Goがリリースされたみたいです。みんなの銀行から1万チャージで500pボーナスとのことです。
https://www.minna-no-ginko.com/campaign/2023/08/01/388/
主な対応店舗はマルエツ、マックスバリュー関東とのこと。
併せて専用口座開設キャンペーンもありますが口座併用はやはり不可みたいです
https://www.minna-no-ginko.com/branches/baas-ignica/
Scan&Goはマルエツ系で結構頑張ってるけど、ignicaちゅーやつはなんかこれまでと違うんやろか?
飛ぶ鉄と日立製作糞がタッグを組んだのか
静脈認証は寒い季節は血管造影できずに認証上手くいかないんよ
事前に指を暖めないとダメね
対する指紋認証は指の表面の状態で認証できなくなる
一長一短っすね
リキッド社の全自動eKYCは凄い精度なんだよ
わざと変顔してみたけどそれでも認証通るんだな
多分ロジック的に顔の表情は見てないんだろうね
もっと深層というか骨格レベルで比較してるのかも
で、何の話しだっけ?
冬だと非接触の認証がうまく通らないんじゃないか、って話。
富士通もNECも、手のひら静脈認証やってるけど、やってみるとわかるけど冬だと一気に認識率低下してイライラする。
スマホだと自分しか触らないことが前提だけど、スーパーのレジで見知らぬ人が触った後にタッチしたくないしね・・・
難しいところだ
北海道で実証実験してくれ。
マイナス20℃とか、出勤時にザラにあるから。
合体したい
マイナ保険証に応用すればいいのに
どう言う事?
わざわざ接触決済に戻してんの草
なんでこのご時世で非接触式にしないんでしょうね・・・
マイナ保険証も正直受付の端末画面を触りたくない。画面拭いてないから除菌されてないって事は前の患者がトイレ後に洗ってない手が居るとか思うと引くわ。
非接触で静脈認証と同等程度な精度の生体認証と言ったら虹彩?
虹彩もカメラが必須とか、メガネかけてたら通りにくいとか結構めんどうな点もあるし指紋や顔のように複製されやすいという懸念もあるから一長一短かな
生体認証って衛生面や複製の難易度を考えると難しいよね。