d払いで税金などの請求書払いで1万円支払うと550名に最大1万ポイントが当たる。また1000万ポイント山分けへ。まぁ使わないけど。~6/30。
d払いの請求書払いとは、請求書払いに対応した請求書(コンビニ払込票・料金収納請求書)に
記載されたバーコードをd払いアプリで読み取ることで、d払い残高からお支払い可能なサービスです。
さて、これを1万円以上または未満利用すると、下記ポイントが当たります。
10,000ポイント:合計10,000円以上お支払いの方から抽選で50名
1,000ポイント:合計10,000円以上お支払いの方から抽選で500名
1,000万ポイントを山分け(上限200pt):抽選に外れた以外または合計10,000円未満お支払いの方
なお、支払いはd払い残高のみ利用可能です。クレジットカードと紐づけて支払うことはできません。
また、チャージは銀行口座やセブン銀行ATMのみです。
支払いで還元率は0%。つまり使うことに何の意味もありません。
まさにゴミオブゴミ。まだ楽天カードから楽天キャッシュにチャージして(0.5%)、
楽天キャッシュから楽天ペイで支払ったほうがマシですね。
そもそも、クレジットカードで支払えるものはそちら、またアマゾンペイなどで
支払ったほうがお得かも。税金の種類にもよりますが。
決済対象期間
2025年4月28日(月)10:00~2025年6月30日(月)23:59
仕事増えて面倒だから使わないでください!っていう担当者のメッセージかな
ヨドで文房具1個とかをポイント使って残り数円を請求書払いにして払って山分けポイントゲットという作戦は如何かな?
d払い残高チャージは1000円以上1円単位だけれど
請求書払いって、なんだか知ってる?
地方税は楽天ペイ。
ワオンから楽天ギフトルートなら2%バック。
上限200pだが、原資が1000万山分けだといくらになるか?
この前、JCBの5億山分けではポイントバック665円だった。
dスマートバンク特典があるから、人によってはゴミオブゴミほどではないよ