当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

TカードPrimeで対象者限定、30万円以上利用で1000Vポイントバック。管理人はWAON⇒ミニストップで楽天キャッシュを買おうと思う。3/1~3/31。

スポンサーリンク


TカードPrimeで対象者限定、30万円以上利用で1000Vポイントバック。管理人はWAON⇒ミニストップで楽天キャッシュを買おうと思う。3/1~3/31。

※読者のコメントで記事を更新します。情報ありがとうございます。

70万円利用+50万円の分割・リボ払いで6000ポイント。
第7弾!最大Vポイント6,000ptもらえるキャンペーン|Vポイントサイト

50万円利用+30万円の分割・リボ払いで4000ポイント。
第7弾!最大Vポイント4,000ptもらえるキャンペーン|Vポイントサイト

キャンペーン対象カード:Vカード Prime

年会費、ショッピングリボ払い手数料、分割払い手数料、キャッシングサービス、
電子マネー等のチャー(Edy、nanaco、Kyash、TOYOTA Wallet、WebMoney)は
キャンペーン利用金額の集計対象外です。

キャンペーン期間:2024年12月1日(日)~2024年12月31日(火)

50万円で2000Vポイントなので、還元率は0.4%上乗せとなります。

但し、日曜日の1.5倍、1.5%が併用されるならば2.25%。これならうまい。
併用されてポイント付与されるかは不明です。

目次

2023年7月開催時は付与されました。

興味ある人は利用してみましょう。

管理人は楽天キャッシュを買う:

管理人としては、久々に楽天キャッシュを補充したい欲求が高まってきたので、
日曜日にJALPay⇒ApplePayのWAONチャージに利用し、そこからミニストップで楽天キャッシュを買い、
楽天証券で消費したいと思います。即売りはしませんが。

これで日曜日の1.5%、今回のポイントアップ、ミニストップWAON払いの1%で結構な還元率が貰えるかも。

という訳で、久々にVカード Primeで日曜日にWAONを買おうと思っています。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
50 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

これがジャックスの底力ってワケ

ご招待がなかった。

>提示額が一桁違うよね
あおぞら銀行のデビット100万円で6000円バックよりマシ…

やる気ないならやめろよ

招待なくても、日曜日の1.5%、ミニストップWAON払いの1%で2.5%でも、税金払いには美味しいのですが、、結果報告お待ちしてます。

自己レスです。りんご挟むのね、残念

TカードPrimeってWAONチャージでポイント付くのね
ペイマトリックスに無いから知らんかったわ

ここの住人にはメジャーじゃないかな(笑)

最低15万決済させておいて、たったの1.33%かよ。
ったく手間賃にもならねえゼ
しかも他決済へのジーチャーは塞いであるから、
純粋に物っ販なすしかねーんだよな。

終わったなジャックソ

有益な情報サンクス。jaccsから来てたわ。電子マネーチャージダメになって年会費勿体ないから解約検討中だったょ。

「うちには来てない」って思ったら既に解約してたわw

こっちには15万で2000ポイントのメールが来てた。
人によって違うのね

うちは40万で5000ptだった。
どういうロジックなんだろw

埋もれたメール採掘したら、うちにも15万で2000p来てた。ありがと

WAONチャージって一日5万の制限あるよね
月制限はあるんかな

うちは30万で3000ptだった
15万で2000ptの方が率がいいな

こっちも30万だった。プラス1%で日曜日でも2.5%か。
アマゾンも楽天も専用カード使うし、コンビニは三井住友とか、コード払いはLinePayとか使うし、1%のために30万円はないな。残念。

ファミマtカード(ポケカの方)で「5万円以上ご利用でもれなくご利用合計額の10%分ポイントプレゼント! 」ってやってるけど、もう記事にしてる?対象者限定らしいけど。キャンペーンコード:8335って奴。

対象外だった。
かといって60万で6000pはハードル高い。

ウチは40万で3000ptできてた。前回(今年3月)は30万で3000ptだったから厳しくなったよな。
ちょうどJALPayの枠を使っちゃった(30万/720時間)から今回はやらないかな。
1マイルの価値をどう定義するかにもよるけど、個人的にはJALPayを通して+0.5%マイルがもらった方がうれしいもん。

https://web.tsite.jp/app/push/jaccs240701_cp04/
私は20万で2000p ミニストップないからこっちの方が良かった
・・・と思ったが、アマギフならAmazonマスターで買えばいいし、20万使えないな

Last edited 9 months ago by 名無し

このキャンペーン、URLの末尾を弄れば毎回4パターンあるけど
60万の還元率だけ微妙におかしい

80万-6000pt(0.75%)
60万-5000pt(0.83%)
40万-3000pt(0.75%)
20万-2000pt(1%)

利用額で課されるハードルが違うんだろうけど、一度80万で案内来た人が、
利用ゼロで時間空ければ次回以降20万にハードル下がったりはあるのかな?

TカードprimeからJALPAYチャージで0.5%はめんどいからしない感じですか?

管理人さん、プラチナプリファードは10月以降どうするの?解約?

最近、楽天ギフト探してミニストップ巡りしてるけど、都内や神奈川でどこも売り切れ、12店舗回ってやっと見つけたけど、残り4枚だった

みんなの行きつけミニストップはすぐ補充される?

対象外だった。
地方税等の納付に使いたかった。

メールきてましたが、私のは金額とポイントが違ってました。(30万円1000ポイント)
3パターンあるみたいですね。(最大の人は70万3000ポイント)
https://web.tsite.jp/app/push/jaccs241129_cp01/
https://web.tsite.jp/app/push/jaccs241129_cp02/
https://web.tsite.jp/app/push/jaccs241129_cp03/

JACCSカードだけなのかな?
JALPayもANApayも朝から3Dセキュアのシステムエラーでチャージできない。
JACCSに問い合わせたけど、いつ復旧するか不明だとか。
問い合わせでたらい回しされたあげく、復旧未定とか勘弁してほしい。

今試したら、エラー無しでチャージできるように復旧していました。ホッとしてます。
朝は9時過ぎから3時間位システムエラーでチャージできませんでした。
マスターカードのID checkの不具合だった様です。こんな事あるんだ。

楽天キャッシュ売ってるministopなくなったな

電子マネー等のチャージ(Edy、nanaco、Kyash、TOYOTAWallet、WebMoney(au PAYのチャージを含む))はキャンペーン利用金額の集計対象外です。
ってあるけどワオンはOK?

OK!

50万リボで払えば35000円貰えるPone(繰り上げ返済の制約なし、実質30000円ちょいは取れる)。
50万万円払ってもわずか2000円しかくれないjaccs。

カード会社にも格差があるのかね。

対象者ではなかった。
残念。

相変わらずハードルえぐw
—–
日頃からVポイントカード Primeならびにインターコムクラブをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
本日は、このメールが届いた方限定で”特別なキャンペーン”を事前にご案内いたします。

【期間限定!】

期間中に対象カードでショッピングをご利用いただくと、もれなくVポイントを最大2,000ポイントプレゼント!

■キャンペーン期間<エントリー不要>
2025年3月1日(土)~2025年3月31日(月)

■キャンペーン対象カード
Vポイントカード Prime

■キャンペーン内容
下記(1)(2)を合わせてVポイントを最大2,000ポイントをもれなくプレゼントいたします。
(1)期間中に対象カードで合計30万円以上カードショッピングをご利用いただくと、もれなくVポイント1,000ポイント
(2)期間中に対象カードで合計10万円以上、<1>3回払い以上の回数指定払い(分割変更サービスを含む)、<2>リボ払い(リボ変更サービスを含む)でカードショッピングをご利用いただくと、もれなくVポイント1,000ポイント

■キャンペーンの詳細・注意事項
以下URLをご確認ください。
http://cp.jaccs.co.jp/j/c/?c=51303&d=85792&u=51223&n=2

Last edited 1 month ago by 名無し

セゾンでだいぶキャッシュがだぶついてるから今回はパスや

メール来なかったので対象外か。
でも納税のために和音チャージする。

正しいカード名が一つもない

キャンペーン内容
電子マネー等のチャージ(Edy、nanaco、Kyash、TOYOTAWallet、WebMoney(au PAY, JAL Pay, ANA Payのチャージを含む))はキャンペーン利用金額の集計対象外です。

Vポイントカード Primeポイント利用規約
第4条(本ポイント付与の対象外取引)
(6)Edy、nanaco、Kyash、WebMoney、TOYOTA Wallet、Vマネー等の電子マネーの各チャージ利用代金。

キャンペーンの集計対象外にJAL PayとANA Pay追加されてる。
利用規約変わってないけど、JAL Payへのチャージでポイントまだ付与されるのかな。

50
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x