VISA LINE PAYカード、予定通り還元率半減で2%→1%に改悪へ。次はどこに行く?。5/1~。
LINEクレカはリリース当時は高還元率の3%を提供していましたが、現時点では2%に低下し、
更に2022年5月1日(日)からは、還元上限なしの基本還元1%に改悪されます。
年会費も無料になりますが、もともと年に一回でも使えば無料だったのでどうでもいいよね。
さて、還元率1%となると、そのへんの有象無象カードと変わらないのであえてこのカードを
選ぶ理由はありません。
LINEポイントもバーチャルカード経由で支払いに利用できますけど、別に他社と比べて
そこまで利便性があるわけでもなく。
税金払いは一回5万円までがポイント付与という渋いままです。
さて、次はどのカードに行こうかねぇ。。
新たに2種類の商品ラインナップを今夏より順次提供開始予定、とのことで、
年会費有料のゴールドカードなんかも出てくるかも。
それまでは、使うことはないかな。
管理人はどうするか:
管理人はリクルートカードプラスをメインに、エポスカードゴールドカードの導入を検討するかな。
⇒エポスカードノーマルは通常還元率低すぎるので、月に1-2回決済して使ってる
アピールをしつつ、tsumiki証券の投信積立月5万円購入⇒即売りで10ヶ月・50万円ほど
繰り返して、ゴールドのインビテーションを待ってみることにしました。
その後、MIXI MとモバイルSuicaを3倍界王拳に設定へ。これで100万円決済で2.5%還元。
リクプラホルダーとして旨味は薄いですが、まぁブログのネタ程度にはなるかな・・・
楽天カードも改悪。
https://www.rakuten-card.co.jp/point/pointrate/
aupay対象外か。。
おおおっつ!
楽天悪化を見越してauPAYカード作った俺、大勝利!
今こそ管理人auPAYカード15,000円還元ページを発表しよう、、、
あ、、今みたら13,000円に改悪されてる^^;)
ttps://www.kddi-fs.com/function/promotion/wow2019.php
Kyash対象外は超絶困る
これでまたkyashが産廃になってしまた
ワイはエポスゴールドで年間100万ノルマを終えたら、セゾンゴールドAMEX(クラッセ★6必須)に切り替えてるで。
Kyashは一応使ってはいる。
Amazonや淀、楽天Yahoo!等はそれぞれのカードを使うとして、これが一番楽なんじゃないかな。
予想通りか
まぁ特に魅力無いカードに成り下がっちゃったね残念
支払いは翌月末やけど、4/30までの利用分は2%還元って考え方でええんかな?
ええんやで
夢のような高還元は終焉か・・・今までありがとうと言いたい。
5月からはリクルートカードへ戻すとするか。
カード情報更新するの面倒だが頑張るわ。
このカードの存在意義なくなって草
しばらくはエポ金+MIXI Mでええな
最近カードの葬式多いなぁ
色々条件や修行があるカードは面倒なので避けたいとなると、1.5%のp-one wizが無難か…?
tポイントへの交換が終わりましたよ
3/31で終わってますね…。
となるとファミペイギフトに交換→アマギフとかで、1.4%はなんとか維持って感じですかね…。
使いにくいと言われまくってたTポイントですが余ったらsbi証券で使えばよかったのでなかなかありがたかったのですが…。
解約かな
三井住友VISAの各種キャンペーンの駒にはなるぞ
昨日までGooglePayの20パー還元やってたじゃん
ついこの前、エポスカードをボロクソにいってたのに突然手のひら返してて草
ゴールドカードの取得条件が甘いことに気づいたのかな
こういうとこあるんよな
あの程度でボロクソと受け止めるのかよ。。
ただ、ゴールドカード化してmixim3倍は改悪の恐れと100万ピッタリってのがなぁ。
税金流し込んでちょっとトライしてみるのはありかも。上半期〜秋は税金の支払の時期だしね。
毒舌が売りだからいいんじゃないの
1.5%のp-one wiz もTポイントへ交換終了のため、1.3%になった
ファミペイに交換なら1.4%も可能では?ファミマ以外ではあまり使えないけど。
ファミペイギフト→各種POSAカードなら1.4%いけるのでは?
ファミペイ→Tマネーギフト→ID(Tマネー)なら色々な店で使えそう。
1.4%のユニー商品券(郵送料は今も不要?)に交換すれば、
ファミマでお釣りがもらえますね。
100円以下のお菓子でも買えばキャッシュバックより少しお得かと。
4月は改悪ばかりだな。
クレカもそうだが、商品やサービスは続々値上げしたな。
半数は便乗値上げじゃないかとさえ思うよ。
しかも一度上げたら上げっぱなしで、いつまで経っても元の水準に戻さないからな。
嫌だねったら嫌だね~♪
BtoBのビジネスやってるけど、
BtoBだと、従来、消費者向けより値下げ圧力も低かったけど、
こういう時に便乗値上げも出来ないので、今は辛い。
いいなぁ、リクルートプラス。
しばらくは、リクルートの1.2%で我慢やな。1.2%ショボすぎるので、これを機にPayPayやauPAYの残高消費するわ。
LINE PayカードのLINEに通知がくる仕様がめっちゃ便利だったんだけどなぁ。
なら使えばよろし。
蜜墨もメール飛んでくるけどね。
リアル店舗で使った場合のタイムラグってどんなもんですか?
そう言われるとどうだったかなぁって思うけど、結構早かったような気が。
その日には来てたのでは?
コンビニややよい軒だと数分後に来てたような気がする。ちょっと記憶が曖昧だが。
どちらかと言うと、月払い的なやつの確認が便利だった。
コンビニだったらまさに即
一分以下
各種カードの有用な流し込み先のRevolutなら即日連絡飛んでくるな
加盟店名称がローマ字綴りで変になってるのが多いけど
これ
やっぱプリペイドなんよ
決済端末からカード取り出す前にアプリ通知飛んできてるからな
QUICPay縛りだけど、セゾンパールで3%ってのもアリかなぁ。
案外クイックペイ使えるところ多い印象なので基本セゾンパール、それ以外はもうその時々のお好みでっていうのが最適解ですかね…
と言ってるとセゾンパールも改悪しそうですが 笑
リクルートプラ一択だな。
カード解約するよ。
■別件ですが、昨日からLINE証券で【CFD口座開設完了&商品CFD対象銘柄の新規取引1回以上でもれなく現金1000円プレゼント】キャンペーンやってますよ
https://contents.line-cfd.com/202204CFDcommoditycampaign.html
同じくリクルートプラス持ちだが、
・近くの業務スーパーがVISA・MasterのみでJCB使えない
・タッチ決済に対応してない
で微妙に使い難い所に、サブとしてLINE PAYカードがぴたりとハマっていただけに残念。やはり楽天カードに戻るか・・・
QUICPayはGooglePay経由かなんかでいけるで。
色々考えた挙句、こうすることにしました。
・QPが使える店: セゾンパール(クラッセ8) 3.5%
・コンビニ・マクドナルド: NL 5%
・ネット上でのクレカ使用:
EPOS金(100万)-MIXIM 2.5%
(EPOS100万使用後)リクルート-TW 2.2%? (TOYOTAWalletは1%つくんですよね?)
・MIXIやTWがはねられる場合: EPOS金(100万)-auプリペイド-Revolut2%
・リアルカード:
EPOS金(100万)-auプリペイド2%
(EPOS100万使用後)セゾンゴールド(クラッセ8)-auプリペイド1.75%
プリペイドがはねられる場合 リクルート1.2%
kyashとか挟むともうちょっといくんだろうけど、手続きが面倒なので考えていない。
Tsumiki証券もEPOS金使用額に含まれるので、実際に使えるEPOS枠は少ない。
(Tsumikiはやらない方がいいかも。)
リクルートプラスを持っている人は本当にうらやましい。
>TOYOTAWalletは1%つくんですよね?
ここが謎。
Tsumiki証券は取り扱いが糞すぎるので、インビテーションきたらさようならやな。
暫くはTカードプラスPREMIUMの4.5%で、4ヶ月後からは
auPAYカード–>auPAY–>auPAYプリペイドカードのコンボで1.5%
auPAYゴールドカードの+1%は月間最大1000Pなので話にならない
「楽天カードでauPAY、Kyashチャージがポイント付与の対象外へ。7/1~」
って話を聞くと、最終的にはau謹製のカードしか生き残れない?
うーん、あれこれ回しても2%いかないなぁ。組み合わせにも限界があるし。
それに、ちょっと還元率が良さげなカードは、還元対象の利用額が高かったり、
一定数のポイントが貯まるまで使えないようにハードルを儲けてあったり、
そもそもカード自体が有料だったり。
還元を受ける為の条件がクソの山ほど付いてるんですよね。
その点、LINEクレカは年会費無料でありながら末期でも2%還元でしたし、
100円毎にポイント付いて付与されたポイントも1Pから1P単位で使える。
前述のようなポイント失効狙いとおぼしきハードルも無し。
このような還元率が高く、しかも小回りの利く優秀なカードは今後出てこないでしょうね。
現行リクルートでさえ1.2%ですから。
ホントこれね。
今日からQUICPayっすね。
ワイはリクルートの1.2%だけどorz。
今までiDって言ってたから慣れんわ。
まぁ、PayPay使えるところはPayPayカード払いで1.5%だからそちらでもいいんだけど。
なんつーか、なにも考えずに2%は大きかった。
めんどくさいからエポ金1.5%NL金1.5%でいいじゃん。きれいに100万到達しなければセゾン雨金1.25で。
セゾンQUICPay3%は大きい。
クラッセ6で3.5%。
それ以外は頑張っても2%がせいぜい。
アンケート回答とかアプリ起動とかはやる気しないけど、
クイックペイで少額決済しまくるとクラッセ6はすぐいけるかな?
いけないです。
自分は、セゾンパールに、ウォルマートから進化した無料ゴールド、
あとは、プリンスホテル宿泊時に使ったプリンスホテルカード持ちでしたが、
普通使いでは、数日に一回QPでは780くらいしかいってませんでしたね。
プリンスホテルに泊まった時に、店内レストランで〇%引き目当てで使った時だけ、800超えていたと思います。
最近、セゾンのクレカ積立を始めたら810~820くらいになりました(スコアが30くらい上がった)。
ただ、これは、Tsumiki以上に条件が悪いので、即売っても損しそうな気もしています。様子見です。
基本的に、受け身でやっているとクラッセ5だと思います。
クラッセ6を追いかけてると、カード会社の思うツボに嵌りそうですね。
あまりにも効率が悪いと思いました。
管理人さん、セゾンの永久不滅ポイントは出口の閾値が高くないですか?
基本付与率が0.5%で倍付けしても1%だから、なかなか閾値まで貯まらないと思うのですが。
どんな感じでしょうか。
私的にはdやポンタの方が閾値が無くて使いやすいと思うのですが。
(管理人ではないけど)
セゾンパールのQPは基本3%だから、倍付で3.5%だよ。
ガンガン貯まる。
出口は、何も考えなければ、dポイントかアマギフに、
200p→1000pで交換。200pは、QPで3万円分くらい使えばもらえるよ。
通常使いは全く得ではない。
セゾンアメックスゴールだと、基本が0.75%だから、倍付すれば1.25%となって、リクルートよりももしかしたら得かもしれない、程度。
アメックスゴールドでETCと通信光熱費とパールのQuickPay普段使いでなんとか800を超えた。確認したらちゃんと0.5%プラスで付いてる。
スーパーやガソリンでQuickPay3.5%は結構でかい。ポイント投資して損してるけど。
ただクラッセ6をどうやったら維持できるのか、未だに分からない。800をぎりぎり超えてから、スコアが上がらない。
結局、リクルートカードが簡単で良いかも。
金券ショップでギフト券を98%で買って来たらエエんとちゃいますの?
田舎の金券屋なら97ぱ~とかで売ってる事もあるよ。
当面これでいくか。
ポイントの貯めやすさ、使いやすさを考えるとdとポンタに集中させるのが最良かな。
コンビニ:蜜墨NL(V)をGooglePayに設定してVISAタッチで5%
スーパーなど:リクルートカードで1.2% or リク→Kyashカードで1.4%
QRが使える店:QR決済で1.5%
ネット:リクルートカード→トヨタウォレットで2.2%
コスモ石油:コスモオーパスで会員価格&コスモアプリ値引き&dポイント併用
出光グループ:アポロクレカで会員価格&請求時2円/L引き&ポンタポイント併用
エネオス:エネオスクレカSで会員価格&請求時2円/L引き
自己レス。
ぎゃおおおおん!
蜜墨NLをGooglePayに設定しようとしたらiDしか出てこない。何故だ?
あはは、カードブランドがマスターだったのか。そうかそうか・・・
NL VISAの方を申し込んでやった。
三井住友カードも審査速いな。申し込んで1時間で審査完了メール来たわ。
これで三井住友カードは4枚所有だ。ふぅ~。
後継カードとしてTカードプラスプレミアムを取得した。
申し込みは4月中旬なのに受け取りは5月3日。発行は4月26日になっているので使用できるのは4ヶ月ではなく3ヶ月しかない。
しかも枠が30万。
上限なしで還元を狙ったのに拍子抜け。なんかやられたっぽい。
キャンペーン終わったら解約だな。
VISA LINE Payカードの新規入会キャンペーン。
https://linepay.line.me/promotion/line-creditcard/link-202205.html
今から入会するのは情弱の極みの気がするが、まぁいっか。
情報ありがとう。
セゾパQP3%は月間利用額に対して計算されるのですね。
1000円ごとのポイント付与なので最大999円が無効になりますが、月間利用額であれば気にしなくて良さそう。
てっきり、会計ごとに計算されるのかと思った。
ttps://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&category=5&id=268&sort=access