当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

PayPayは決済手数料を有料化へ、一方auPayは無料化を1年延長。

スポンサーリンク


PayPayは決済手数料を有料化へ、一方auPayは無料化を1年延長。

PayPayは10月より決済手数料の有料化を発表していますが、auPAYは決済手数料無料キャンペーンを
1年延長し、2022/9/30まで無料化を継続するそうな。
関連記事:PayPay手数料1.6%の聴取を10月から開始。日経新聞報道。PayPay側は「当社が発表したものではない」。 | ニュー節約速報

なお、無料化終了後の手数料は2.6%。かなりお高い。クレカ払いレベル。

ちなみにキャッシュレスのシェアは1位PayPay、2位d払い、3位楽天ペイ、4位auPay、5位LINE Pay、
6位メルペイ、とのこと。


消費者・事業者双方の動向から見る、キャッシュレス決済サービスの現状と将来

金額ベースでもない、「最も利用しているQRコード決済サービス」という質問内容ですが、
ある程度の信憑性はあるでしょう。

この段階でauPAYが有料化した場合は、シェアがどんどんと下落していくことは必須。
という訳で、au側は有料化を1年延長したのでしょうね。

なお、決済手数料無料で生きていける事業者はないため、遅かれ早かれauPAYも有料化します。
PayPayの有料化が若干叩かれていますが、彼らも営利団体なのでしょうがない。

消費者として出来ることは、まぁあまりなく、贔屓のお店でランチなどでは使わないようにするぐらいか。

という訳で、事の推移を見守りましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
14 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

これにd払いが追従したら、ハゲは青ざめるだろうね。
ぺーぺーが泣き声に聞こえる。

しかし2.6%は高いな。今の時代、決済事業は利益出しにくいよな。
他のクレカ会社も改悪続きだったし。銀行でさえあの通りですから。
日銀がマイナス金利政策をやめれば解決するのだが。う~ん、無理だな。

いやー意外とハゲの笑顔は絶えないかもしれんよ
手数料がかかるからやめました→対応してないから行かなくなっちゃった
は全然起こりうるし、PayPayの市場占有率じゃその破壊力は想定できん
特に市町村との連携を逸早く整備したのがやはり群を抜いた経営手腕
これから先も市区町村の資金で還元施策が出るなら、店は離脱するわけにはいかない
それを想定しての還元連発市場占拠→市区町村CP→手数料発表だったと考えると、商売上手すぎる

ほんと、禿の営業能力や戦略はレベル違うよね。田舎の老人がペイペイペイペイ言って大喜びで自治体コラボキャンペーンに参加しとるし、ペイペイってサービス名を名付けたセンスも今となっては天才と言わざるを得ない。

政府や地方自治体の最大の悩みは”どう金をバラ撒けば良いのか?”だから、消費喚起目的の還元キャンペーンの規模は今後も拡大し続けると思うよ。
それに事業者としては手数料よりも売上額増のほうが重要だから”ハゲ勝利”は確定だと思うよ。
むしろauPay無料1年延長は苦肉の策だよね。

これ恐ろしいのがさ
•自治体
カネだけ用意すれば、ヒトモノ情報、セキュリティまで全てPayPayが対応してくれる
問題はまず起きず、起きてもPayPayの責任にできる
•PayPay
還元でさらにシェア拡大&手数料徴収したい中、カネは自治体が出してくれる
•消費者
多額の還元を受けられる
っていう究極のWin-Win-Winが出来上がってるっていう
経世済民ってこういうことって教科書に載せたいレベル

まぁ、始まる前から結論出すのは早すぎるけど、勝ったも当然だよな。

視野狭すぎてヤバいな
経済も教科書も語らない方がいいレベル

auPAYってローソンしか使わないんだよなぁ。
d払いに至っては全く使わなくなった。
それに引き換え、PayPayはよく使う。だって、PayPayか現金の二択って店が多いから。
PayPayが有料化したからって、果たしてそんな店がPayPay辞めて他のコード払いを採用するだろうか?
今後のコード払いの行方は誰にも分からない。個人的にはすごく興味があるけど。

結局、PayPayの加盟店決済手数料はノープランだと1.98%、マイストアライトプラン(月額2,178円)に加入で1.6%なのね。PayPayでの決済が約573,000円を超えればマイストアライトプランに入る価値があるわけやけど、どれだけの加盟店がこのプランの契約をするか興味ある。

PayPay使うのはヤフショくらいだけど、PayPayにはトップを死守してもらいたい
そうすればその他大勢がキャンペーン打ちまくってくれるので

au PAYのQUIC PayがAndroid対応しないかな

auPAYクレカの新しい入会特典が始まりました。
ttps://www.kddi-fs.com/function/promotion/open01/
先月までの特典と大差無いのですが、特典2の条件が緩和されています。
旧→au回線保有のお客さま5%還元。UQ mobile回線保有、その他のお客さま3%還元。
新→ショッピングご利用が5%還元。
回線契約にかかわらず、一律5%に変更されてます。
また、対象期間も入会月を含む3ヶ月間へ短縮されています。

PayPayなんて20%還元キャンペーンの時しか使わないけど、
普通の人は複数の決済を使い分けるのが面倒でなんとなくPayPay使うんだろうな

ダイソーはPayPay中止か?
今日ダイソー行ったら”システムエラーでPayPay使えません”て言われた。この店舗はクレカも使えないダイソーだからしぶしぶ現金払いしたよ。小銭ジャラジャラで財布パンパンになたよ。

14
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x