イオシスでXperia Z3 Tablet Compact (SGP611JP/W) 16GBが24800円で大量在庫セール。
発売日:2014年11月 7日で、発売当時は世界最軽量で防水タブレットでした。
さて、イオシスにて24800円セールを実施中です。
流石に今更いらない感がありますが、一応ご紹介。
楽天店舗でも同じ価格の24800円ですね。
スペック:
| OS | Android 4.4 KitKat | 
| CPU | 2.5 GHz Quad core?/?Qualcomm Snapdragon | 
| RAM | 3GB | 
| ストレージ | 16GB | 
| ディスプレイ | 8インチ TRILUMINOS Display for mobile | 
| 解像度 | 1920 x 1200 ピクセル | 
| サイズ | 213 x 123 x 6.4 mm | 
| カメラ機能 | 810万画素 | 
| インカメラ | 220万画素 | 
| 外部メモリ | microSDXC(最大128GB) | 
| 本体重量 | 約270g | 
| Wi-Fi | IEEE 802.11 a/ac/b/g/n | 
| その他 | NFC/Bluetooth4.0 | 
| 電池 | 4500mAh | 
| 発売日 | 2014年11月 | 
運が良ければフルHD動画ぐらいならば再生できるかと。
ただし6年前のタブレットであることをお忘れなく。
ベンチマークソフトの「FutureMark、PCMark for Android Work 2.0」のスコアは、
スペック的に3500ぐらいでしょう。
RAM2GBで同じSoCの Sony Xperia Z3 Compactが3300ですから。
ただ、スペックを求める人がこれを買うのであれば、おとなしくHuawei MediaPadでも買ったほうが
幸せになれるかと。


	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
HUAWEIが消えかけてるから、ここぞとばかりに吹っ掛けてきたなって印象があるわ。
控えめに言ってゴミ
6年前の製品なのに高いなぁ…
ボッたくりだあ~。
android6.0.1までアップデート出来るらしいです。
でもこの値段で買ったら確実にコスパは悪すぎますね
1万円くらい足せばわりと新しいiPad買えますよね
なんかこのタブレット前からプレ値みたいになってるよね
どこにそこまでの需要が・・・・・・