立憲民主党「いったん4万円支給」。財源は金融所得課税の強化。アホかと。
立憲民主党の新たなバラマキ案「いったん4万円支給」が判明しました。
4万円を国民全員に一律で支給した上で、所得が増えるほど税率が上がる所得税を通じ、最終的に受け取る額を調整する仕組み。党内には本来想定していた形と異なるとの異論もあり、曲折も予想される。
(中略)
4万円は食料品にかかる消費税の平均的な負担額から算出した。公金受取口座を活用し、「プッシュ型」で全国民にいったん給付。最終的な給付額は所得税の課税額により調節する。
夫婦の一方が働いており、子どもが2人いる場合、年収670万円未満の世帯は1人当たり4万円を満額受け取れる。670万円以上1232万円未満の世帯は所得が多いほど最終的な受取額が減少。1232万円以上の世帯は実質ゼロとなる。
必要な財源は約3兆6000億円を見込み、確保策として金融所得課税の強化などを想定している。
立民が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ(時事通信) – Yahoo!ニュース
4万円もらっても累進課税で所得税がぶんどられ、1232万円以上の世帯は実質ゼロとのこと。
そして財源は金融所得課税の強化って、もうアホかと。株価大暴落後、投資が海外に逃げそう。
そして全員給付とは何だったのか。
働いて所得を稼ぎ、金融資産を持っている人ほど損をするこの制度、
真面目に努力して働いている人からするとバカバカしいですよね。
立民の支持者からするとそれでいいのかもしれませんが・・・
大体、4万円もらったところで生活が豊かになるのか。
大体の家庭の人が4万円もらっても一旦貯金するでしょうし、
4万円もらって「生活が楽になった!」と大喜びの人は、もうすでに家計が破綻しているので、
さっさと生活保護の申請をしたほうがいい。
そんなことより、どこの党でもいいので、早く所得税を減税して欲しいところ。
さすが幹部が選挙直前のTV討論で旧NISAにも課税します!と言い切った党だわ
立憲「これは増税ではないんです!」
このサイトに年収一千万の奴は1人もいない
全員もらう側だw
問題ないね
コレと比べたら自民の2万円さえ神対応に見えるレベルの基地外施策
立憲は緊縮政党だからバラマキ政策ですら頭悪いんだよ。こんな高齢者向け政党支持しちゃダメ
お前は貰う側だぞ
貧乏だからこんな所に節約情報漁りにきてんだろ
見栄はって金持ち振るなよ
今日本国が持ってるすべてのカネを全国民(世帯単位ではない)に
均等割りで一律支給して手仕舞しますって言えばいいじゃん
立憲ミンス党なんだからさあw
管理人「4万円もらっても生活は豊かにならない!」
それなのに累進課税で4万円没収されることにキレる管理人
頭悪そう
財布から勝手に4万抜かれたら誰だってキレるだろ
お前は抜かれないだろ
お前の年収いくらよ
累進課税だぜ!
俺らには最高じゃん
「○○そう」
この煽りw
配布して没収する人件費につぎ込まれる税金は平等に無駄金なんだよなあ