当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

厚労省「生活保護受給者で病院に無駄に行きまくってる奴を、マイナ保険証で捕捉する」。


厚労省「生活保護受給者で病院に無駄に行きまくってる奴を、マイナ保険証で捕捉する」。

生活保護受給者は全額公費で病院を受診できる「医療扶助」がありますが、自己負担がないため、
無駄に病院に行きまくるモラルハザード、つまり「過剰受診」が起きやすいことが指摘されていました。

紙の保険証での運用だと、「過剰受診」での受診にタイムラグがあったそうですが、マイナンバーカードを
活用することでより早期に発見し、本人に「指導」するそうな。

厚生労働省は生活保護受給者の過剰受診を防ぐため、マイナンバーカードの活用を進める。生活保護の実務を担う自治体の福祉事務所が受給者の受診状況を早期に把握できるようにする。必要以上に通院している場合は本人を指導する。医療機関にシステム改修の費用を補助する。

2026年度予算の概算要求に2億3000万円を盛り込んだ。
生活保護者の過剰受診、マイナンバーカードで捕捉 厚労省がシステム改修補助 – 日本経済新聞

真面目に働いている人からすると、「無料だからって無駄に病院行きまくってんじゃねーぞボケが」、
と思うでしょう。「こっちは仕事が忙しくて病院すら行けねーんだよ」、と。

まさに税金の無駄遣い。
病院側もどうせ公費で負担されるでしょうから、無理に止めるインセンティブもないでしょうしね。

医師の判断で通院が必要な範囲を超えて、明らかに通院が不必要な健康状態にも関わらず、
通院しまくって無駄に社会保険料を圧迫するのは止めて欲しいところ。

まぁ実際に「過剰受診」を起こしているのは少数でしょうし、実際のところ、無駄になっているのはそこまで
巨大な額ではないでしょう。しかし、国民全体のセーフティーネットとして機能すべきものが一部の不埒な輩のせいで
機能不全を起こすのはどう考えても問題なので、是正できるものは是正すべきでしょうね。

マイナンバーカードを利用して、こういう小さいところから、無駄を省いていって欲しいところ。

目次

本人から多少なりとも銭を取るべきでは:

なお、生活保護受給者は無条件で病院に通院できるわけではなく、ケースワーカーの承認の上で
指定医療機関のみ医療券が発行されて無料となります。

とは言え、制度としても、本人から多少なりとも銭を取るべきでは。
無料だからこそ、モラルハザードが発生するわけです。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
3.7 3 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
19 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

このサイトを使ってる奴らは要するに負け組なんだから生活保護予備軍なんだがな
勝ち組は節約とか、せこい事は考えないからこんな所にはいない
聞いてみたら時間の無駄だとさ

むしろ病院に行くと風邪がうつるぞ

そもそも病院行く前に市の保護課に電話かけてからじゃないと受診できないんじゃないの?あれ?

普通のサラリーマンクラスだと3割負担。
老人は1割負担。
これを5割負担にして社会保険料を減らす方がいいと思う。
高額療養費でカバーすればどうでもいいような受診はなくなるのではないか。
保険診療だと、神の手と言われるような医師とヤブ医者が同じ扱い。
色々と研鑽を積んで神の領域に到達するのが馬鹿らしくなるよ。

生活保護なんて食糧だけ現物支給すりゃいいのに

生活保護はマイナンバーカードと連携させて、まずは消費税込8%のものしか買えないフードクーポンのようにするべき。支払いもカードにチャージされたポイントなりからの支払いにして、有効期限で消滅かつカード提示義務化で会計ごとにちゃんと生活保護と分かるように。もちろん集合住宅か、刑務所の監視員として住居の提供で、住宅扶助なと不要。あらゆるところの、割引や免除を廃止し、ちゃんと社会の一員として少ないながらも負担をし、貢献してほしい。非課税世帯が二百万世帯もあるし、無能政治家ばっか。
ちなみに、公共団体が所有すると固定資産とかもかからなくなるが、それも廃止して、ちゃんと賦課徴収するべき。無駄に進行しない計画のための死んでいる空地や固定資産も払えないインフラ廃止のインセンティブ。

マイナ保険証に反対し続けてる医師の団体があって(医師会ではない)マスゴミもよくそいつらのこと報道で取り上げてる

で、選挙あるたびに出してる要求が

辺野古基地反対とか原発反対、憲法9条堅持

医療関係だと給付抑制目的のマイナンバー制度は中止、生活保護の改悪やめて保護費引き下げたの戻せ、医療の自己負担は導入反対… だそうな

政治的意見を通すために寄り合い所帯で票多くみせるのは理解できるけど
そういうのを批判してる運動家自体がそれやってるのお笑い草なんだよね

生活扶助以外の医療扶助や住宅扶助などはすべて廃止すべきなんだよな、収入が最低生活費をわずかに超える人は、医療扶助や住宅扶助もでないわけで、優遇しすぎ。医療扶助を残す場合も医療費については国民健康保険費用もはらっていないのだから、都度の医療費用は3割負担にすべきだし、生活保護政策は根本から見直すべき。日本はもう貧しい国なんだよ。

そういう過度な優遇の見直しすらしないくせに増税だの社保増額だの、アホかと

グチャグチャグチャ言ってないで
とっととアメリカ行けば?
お望みの世界だよ
日本は君いなくても困らないし
心配しないで
んじゃさいならノシ

大阪・西成に行くと、氷山の一角を垣間見れる。
生活保護受給者から買い集めた処方薬(向精神薬や睡眠薬、バイアグラ)を路上で売っている。
取締りの効果でだいぶ減ってはいるらしいが。
100%マイナ保険証が導入できたとて、福祉事務所が西成のおっさん連中に「過剰受診」の「指導」なんてできるのか疑問。
それよりも、カルテ共有で薬の処方に歯止めをかける方に期待している。

同じ病状で複数の病院に通って薬をもらって転売する
病院は国から10割もらえるから損しない
生活保護に限らず3割で薬をもらい転売する連中がいる
でも左翼はそんな人たちが支持者だからマイナ保険証には絶対反対
1枚の保険証での使いまわしもできなくなってしまう

薬の転売とかかなりのレアケース
どこで売るんだよ、西成みたいなスラム街くらいでしか無理だろ
リスキー過ぎて買うやつもジャンキーくらいしかいないだろ

セーフティネットは真に困窮者に向けたもの
楽をしようと困窮者を演じる輩は排除しなきゃな
「や」とか「ゴロ」とか「半島」とか「中華」

大学生のユウタは、久しぶりに祖父の家に遊びに行った。
朝9時、祖父はすでにスーツ姿で出かける準備をしていた。

「どこ行くの?」と聞くと、祖父は誇らしげに言った。
「病院だよ。今日は整形外科、明日は内科、週末は皮膚科。スタンプラリーみたいなもんさ」

ユウタは驚いた。「具合悪いの?」

祖父は笑って答えた。「いや、元気だよ。でも病院に行けば、誰かが話を聞いてくれるし、湿布ももらえる。最近は新しいMRIが導入されたらしくて、乗り心地がいいらしいぞ」

こんなところでポエムを発表するとか心臓強いねえ

以前、クリニックで明らかに日本人らしい名前の患者なのに、「日本語わかりません、喋れません」と訴えて、受付の人が苦労していた。どうやら中国人な印象。なんか引っかかるものがあるし、なんで日本人名なの!というのも曇った思いだった。生保の無料受診も何とかして欲しいけど、外国人にも裏があるんじゃないかとずっと思ってる。

通名使ってる中国人もたくさんいるからね

19
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x