当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

セゾンカードで電子マネー/プリペイドカードチャージで永久不滅ポイントおよびSAISON MILE CLUBのポイント付与対象外に。11/11~。


セゾンカードで電子マネー/プリペイドカードチャージで永久不滅ポイントおよびSAISON MILE CLUBのポイント付与対象外に。11/11~。

セゾンカードで次の通り、電子マネー/プリペイドカードチャージでポイント付与の対象外となります。

改悪日:2025年11月11日(火)カードご利用分より

目次

■2025年11月11日(火)以降に対象外となるご利用

Suica ※1
PASMO ※2
ICOCA ※3
Kyash
au PAY 残高チャ-ジ
WebMoneyプリペイドカードチャージ
JALPay
WAONチャージ
PayPayチャージ
SAPICAオートチャージ
バンドルカードチャージ
TOYOTA Walletチャージ
ANA Pay
プリペイドチャージ(三井住友カード)
プリペイドチャージ(dカードプリペイド)
プリペイドチャージ(Vポイント残高) ※4
nanaco Apple Pay チャージ
ファミペイ
IDARE
ワンバンク (旧:B/43)

※1「モバイルSuica」ご利用分には、SF(電子マネー)へのチャージのほか、「モバイルSuica 年会費」、「モバイルSuica」で購入されるモバイルSuica特急券・定期券・Suicaグリーン券なども含まれます。
※2「PASMO」へのチャージのほか、「PASMO定期券」の購入なども含まれます。
※3 「モバイルICOCAチャージ」、「JR西日本ICOCA クイックチャージ」なども含まれます。
※4「VポイントPayチャージ」なども含まれます。

■すでに対象外のご利用

楽天Edyチャージ
nanacoチャージ
ピタパ利用分
PASMOオートチャージ
セゾンポケット/大和コネクト証券/セゾン投信のカード決済によるつみたて 
ショッピングご利用合計金額が1,000円未満の場合
ショッピングリボ手数料
ショッピング分割手数料
キャッシングご利用分や利息
提携金融機関ATM・CD利用手数料
カード再発行手数料
カード年会費
カードサービス手数料
遅延損害金

という訳で、これらの電子マネーにチャージしていた人は、軒並みポイント・マイル付与の対象外となります。
別のカードを探しましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
6 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

3万円のキャンペーンが最後の花火だったのかもな

1年に1回使わないと年会費取るらしいし、解約するか
キャッシュバックも対象外ってあるからlike meカードも終わりだね

https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=2704
こっちに記載無いからもしかしたらもしかするかもしれないし
今後しれっと増えてるかもしれない

セゾンカードは「富裕者向けのカードを目指す!」と株主総会なんかでも明言してるわけで、
ポイ活古事記を切り捨てる流れは、既定路線でしょう

カード会社はなんだかんだいっても業績は非常に良くってセゾンカードも例外ではない
体力的にいえば今これを切る理由はないようにも思えますが、三井住友カードなんかが
盛大なポイントばら撒きで会員の囲い込みに走っているので、そことは一線を画すという
宣言でしょうね

これでますますセゾンカードの財務基盤は強化されますが、その原資を何に使うのか?
ポイント還元だけ減って他が変わらなければ会員数は減る一方ですし、
ポイント還元以外の差別化要素をどこまで訴求できるのか?

その辺りに今後注目しています

げぇぇぇ

こんなの使う価値無し。
はい、解約。

6
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x