楽天三木谷社長、備蓄米ビジネスに参戦。「5kg2000円台で」「精米器とセットで売る」。
楽天の三木谷社長は小泉農水大臣と面会し、備蓄米の放出にかかる随意契約に参加する意向を示しました。
楽天の三木谷社長は午前、小泉農水大臣と面会し、備蓄米の流通に向け、随意契約に参加する意向を伝えました。
自社のサイトで、精米器とセットでの販売などを検討しているということです。
楽天グループ 三木谷浩史 社長
「 [Q.(目標価格は)5キロいくら?] そこですよね!そこだと思うんです。我々の方はこれですね、大幅な利益を上げようということはなくて」三木谷社長は、小泉大臣が目指す5キロ2000円台での販売実現に向けて頑張りたいと話しました。
楽天G三木谷社長が小泉農水大臣と面会 備蓄米の随意契約に参加の意向 5キロ2000円台実現に向け(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース
なんだろう、この人の無限の行動力。歴代の首相とも定期的に会いに行ける仲のようです。
この行動力が我々庶民と一代で財を成した上級国民の違いでしょうか。
さて、楽天が備蓄米を落札して、どうやって流通させるのでしょう。まず玄米を精米しなくてはなりません。
次に5kgだの2kgだの、小分けの袋に袋詰しなくてはなりません。その間の温湿度管理も大事です。
多分三木谷氏的には、「国士として、今の現状を変えないといけない」と思っているのでしょう。
現実は、三木谷氏特命チームが安請負してくれる米の卸売業者を今頃探し回っていることでしょう。
備蓄米の流れとして、国⇒楽天⇒(楽天下請けの)卸売業者⇒楽天24やその他楽天の有力店子⇒物流業者⇒消費者、
という感じになるのでしょうか。
果たしてどこまで価格が下がるのか。これで5キロ2000円台に下がれば、
ますます既存の卸売業者・流通業者・スーパー・JAへの風当たりが強くなりそうです。
「精米器とセットで売る」
三木谷氏は「精米機とセットで売る」ということも考えているようですが、流石に精米機は家庭にいらないだろ・・・
コイン式で30kgで数百円でやってくれますしね。持っていって、持って返ってくる、というのがちょっとめんどくさいですが。
都会に精米機は無いと思いますが、田舎にはちらほら見かけますし。
あと、米価格に影響を与える要因として、米の先物市場の存在もありました。
米価格を下げる方法として、先物市場でめちゃくちゃ売り浴びせることは出来ないのでしょうか。
ちなみに現物コメ指数は2025年2月をピークに、下がり傾向ですね。
現物コメ指数®とは – ODEX – 堂島取引所 Osaka Dojima Exchange
管理人は詳しくないのですが、誰かやってみて欲しいところ。
|
都会にも精米機あるよ。ウチの近所にもあるからね。
楽天市場
楽天モバイル
楽天精米
名前が楽しみ
玄米2980円送料無料
精米が必要なら+1000円、ただし楽天モバイル契約者は無料
みたいなこととかやるかもね?
米は2000円台に下げたと。
実家が農家じゃないが家庭用精米機を買っていて、家で精米したほうがうまいと言っていたな。
マジでよく知らんけど店頭の精米機はちゃんと清掃・管理がしきれてないからとかじゃないの?
自炊すらせん人間からすりゃ玄米買ってきてわざわざ白米にするためだけに1万円以上する機械を買うとすら思えんのやぁ
だったら玄米食えばええやぁん
精米なんかせず玄米のまま食えばいいんだよ
抵抗感あるかもだけど慣れればむしろ白米より旨いし、栄養も豊富なスーパー食材なんだぜ
逆にどうして玄米に抵抗あるんだろうか
日頃から劇物や危険物を取り扱ってる立場としては栄養価高くて可食部であるならそれが正義じゃないかとすら思えてる
玄米うんまいんだけど浸水時間がね・・・
平日は洗米してすぐに炊飯したいから時間が足りないのよ
巨額増資したときに日本郵政(国)に出資してもらった恩があるから?
採算割れしても、送料税込み2980円以下は死守してくるよ。
楽天三木谷にとっては見返りがそれ以上にあるから。
恩をうっておけば、解雇規制の緩和やふるさと納税返礼のポイント付与規制解除など、利点も多数。
自民党にしても、7月の選挙前に米価格を落とせたら、議席を減らす可能性も減らせる。
庶民も目先の米価格は下がるが、その先で簡単に解雇出来る世の中になって、将来痛い目を見るだろうよ。
シンプルに教えて欲しいんやけど楽天が解雇規制の緩和を欲しがるのってどうして?
ふるさと納税の優遇、それかモバイル事業に関しても楽天の有利に進めるならばわかるんだけど雇用関係はどうしてなんだ
簡単に首を切れると、赤字の時にひとを減らし易い。
今だと一方的に解雇すると違法。
企業のトップは概ね望んでる法改正で、三木谷も同じく首切り易くするべきと発言していたんやで。
小泉進次郎の方は最寄りのスーパーなどでの備蓄米5kgの販売価格を2500円程度に考えているはずだが
楽天の場合には3980円以下なら別途送料がかかって3000円超えるんじゃね
髪型がなんか変だな・・・固め過ぎというかのっぺりしてて
横
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052300888
正面
https://mainichi.jp/articles/20250523/k00/00m/020/160000c
やっぱりこっちのほうがいいよ
https://corp.rakuten.co.jp/about/team/01.html
一升瓶に米入れて棒でつつけばええんやろ?
精米機はいらんから楽天モバイル契約者にただで配ってくれ
コメ速報
ホリエモンも上級だと思うが格が違う
そらメス嫉妬しますわ
ドザエモンはただの犯罪者、逆張りでイキってるだけ