当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

60歳以上の家族・友人にソフトバンクを紹介で5000円分のJCBギフトカードが貰える。4/18~。

スポンサーリンク


60歳以上の家族・友人にソフトバンクを紹介で5000円分のJCBギフトカードが貰える。4/18~。

60歳以上の家族・友人にソフトバンクを紹介し、紹介された人が契約すると、
一人につき5000円分のJCBギフトカードが貰えます。4人まで紹介でき、合計2万円分が貰えます。

なお、招待された側はお父さんエコバッグが貰えます。いらね。

■対象プラン:
基本プラン(音声)、データプラン100MB、データプラン4GB(ケータイ)、データプラン4GB(スマホ)、
データプラン20GB(スマホ)、データプランミニフィット+、データプランメリハリ無制限+、
データプランペイトク無制限、データプランペイトク50、データプランペイトク30

目次

離れた親に「介護料込み」でおすすめするのはあり:

普通に考えると、こんなボッタクリプランを年寄りに奨めてはめ込むのは止めておいたほうがいいのですが、
同居している親ならばともかく、離れて暮らす親ならばいいかも。

ワイモバイルはともかく、LINEMOをおすすめして、なにかトラブったときに「ショップに行って聞いてきて」が出来ません。
老人世代ならば多少お金もあるでしょうし、キャリアの純正ぽったくりプランも、リアルショップでの
会話料、コンサル料、介護料を含んでいると考えると、納得できるかも。

店頭では平気で1-2時間は待たされますけど、年寄りなら時間もあるでしょうし。

ということで、離れた場所に住む年寄世代ならばソフトバンクをおすすめしてあげましょう。
もっとも、同居や、近くに住んでおり、いつでもサポートできるならば、LINEMOをおすすめし、
トラブった時にも親身に相談にのるのが真の親孝行です。

なかなか今どき、核家族化が進んで難しいですけどね。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x