ヤマダ積立預金で積立額の10%ポイントバック。途中解約は対象外。最初からアマゾンで買ったほうが安い。12/2~2025/1/31。
こちらの記事でも少しふれましたが、ヤマダNEOBANKでヤマダ積み立て預金がスタートしており、
通常5%バックのところ、キャンペーンとして積立額の10%がバックされるのでご紹介。
キャンペーン期間 2024年12月2日(月)~2025年1月31日(金)
■積立金額・期間
毎月の積立金額:5,000円、10,000円、20,000円、30,000円、50,000円
積立期間:12カ月、24カ月、36カ月
[対象条件]以下の2つの条件を満たす方が対象です。
・2025年1月31日(金)までにヤマダ積立預金をお申込みされた方
・2025年2月までに初回の積立振替を実行された方
※積立振替は、積立申込みの翌月より開始されます。
※お申込みのみは対象外です。
※中途解約された場合は対象外です。
[ポイント進呈時期]最終振替月の翌月末頃
ヤマダNEOBANKの現金部分は元本保証です。中途解約は対象外となるのでご注意ください。
また、貰えるのがヤマダポイントというのも残念。家電は最初からアマゾンで買ったほうが安い。
ただ、家の近くにヤマダ電機があり、日常的に日用品を買っているのであればありかも。
しかし、ポイントは複利で増えませんし、ヤマダに月5万積み立てるのであれば、
オルカンやS&P500を積み立てたほうが有利なのは言うまでもありません。
余った小銭でちょっとだけ積立する程度はありかも。
年利18.5%なんでNISA一旦止めてでもぶっ込むレベルですね
どういう計算で18.5%?
1ヶ月目の積立分は還元まで1年かかるので年率10%だが、12ヶ月目の積立分は翌月には還元されるので年率120%(月利率10%)になる。これを各月で平均すると18.56%になる。
それはさておき、出口としてはレート25%でANAマイルに交換して航空券にするか、ANA Payって方法もあります。18.56%÷4=4.64%なんで、ANA Pay(iD)で4.64%引きで使えるならまぁ悪くはないかと。モバイルSuicaにもできるし。
Po・・・
やめておこう
店舗によっては、POSAカードをポイントで買えるらしく美味しいかも。
1年後にルールが変わってなければ、楽天ギフトの凄まじい争奪戦かな。
数年前から楽天売ってないよね?
店舗によってはゴミみたいなゲームポサしかなかったり
こんなうまい話が
管理人、ヤマダ積立とオルカン等は比較対象にならないよ。
ヤマダ積立は、貯めるものではなく、1年で積立て1年で使うことを考えたものだよ。
いわば、財布用の口座みたいなもの。
オルカンやSP500は、短期で持つには変動リスクがあるので、短期用財布としてはヤマダ積立安定して+10%の方が有利と言えるよ。
さらに、積立の最終金額に対して+10%なので、投入した期間×金額で言えば、20%近いし。でも、使うときにも徐々に減っていくと考えると、結局差し引き10%くらいか。
確かに最近はオルカンやSP500の方が平均値としては上だけど、長期で見たら10%いかないくらいなので、安定性も考えればヤマダ積立には意義がある。
が、ヤマダ縛りはオルカンやSP500より劣る部分なので
ヤマダを元々よく使っている人なら、という条件つきかな。
年利18.5は普通に投信止めてもやるレベルよ
> オルカンやS&P500を積み立てたほうが有利なのは言うまでもありません。
さすがにそれはないだろw
ここ数年の高い騰落率が今後も続く保証は無い
トランプさんが財政規律緩めまくって米国が撃沈する未来だって十分あり得る
対して、もらえるのがヤマダポイントとはいえ確実に10%もらえるのは十分魅力的
ヤマダポイントは店舗やネットショッピングでは現金同様に使える
ノーリスクでもらったポイントならヤマダデンキがAmazonより多少高くても
> 最初からアマゾンで買ったほうが安い
の評価は論点がズレてる