当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

獄中のホリエモン、年収1億円以上稼いでいた。一方、ラサール石井はマイナカードを返却してご満悦。

スポンサーリンク


獄中のホリエモン、年収1億円以上稼いでいた。一方、ラサール石井はマイナカードを返却してご満悦。

ラサール石井さんの「マイナンバーカード返却しました」ツイートに端を発した一連の騒動で、
当時、投獄されていたホリエモンが、社会から隔絶された状態でも「年収1億円」を達成していた、
とツイートして波紋を呼んでいます。

堀江氏は同日、マイナンバーカード返納を報告した俳優・ラサール石井について「カード返納してもマイナンバーは付与されてるんで不便になるだけなんだけど笑 あとラサール石井の為に無駄な税金が注ぎ込まれる」とツイート。

 これに、あるユーザーから「2年近く刑務所で生活してた人に税金の無駄とか言われたく無いだろうけどね(笑)どっちが無駄な税金注ぎ込まれてるか計算してごらん」というリプライが。

 堀江氏は「すんません。私刑務所の中からも年収一億円だったので、普通にお釣りが来るくらい納税してるんだけど」と返信していた。
ホリエモン“刑務所の中”での年収にネット騒然!「次元が違いすぎる」「凄すぎてワロタ」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース

目次

年収1億円ツイートはこちら:

マイナンバーカードを返却して問題を解決した気になっているラサール石井さんも意味不明ですが、
獄中で1億円稼ぐ、というホリエモンも意味不明ですね。

どうやらメルマガやら役員報酬が振り込まれていたみたい。確定申告は税理士に丸投げ、とのこと。
そりゃそうか、当時はマイナンバーカードもなく、税務署には物理的には行けず(投獄中)、
そもそも書類ワークが出来る環境ではなかったでしょうし。

そう言えばラサール石井さん、マイナンバーカードを返却すると
確定申告どうするんでしょう。流石に年収2000万円以上稼いでるでしょうから、
年収2000万円以上の人は確定申告が必須となります。

税理士に丸投げとは言え、提出は本人が行うような。紙で出せば受け付けてもらえますけど、
青色申告している人はe-taxで申請しないと控除枠が増えませんからね。

俳優業は自分で事務所を作って法人化や青色申告していない場合は、事務所に雇われなんですかね。
それとも事務所から業務委託を受けている個人事業主扱い?芸能人の雇用形態がちょっと気になりますね。
まぁどうでもいいですけど。

さて、マイナンバーカードを返却しても、個人にマイナンバーは割り当てられたままで、
生活が今後ますます不便になっていくことが予測されるので、止めておきましょう。
便利なツールをわざわざ自分で捨てに行くこともないでしょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
4 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
53 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

マイナンバーカードは権利に忠実な我々の称号ですよね!返納なんてとんでもない。マイナンバーを自慢するとバカにされるのでもっと言ってやってください。

マイナンバー制度は必須
行政サービスを簡略化するためのコストダウン策として賛成してたが5年おきにカード再発行手続きのために必ず本人がお役所に直参しないといけないと判ってからは
ラサールとは違う意味で物理カード自体がないほうがコストかからなくて良くねって思ってる

初回作成は無料だったけど
次から更新の、
5年毎にずっと有料と

マイナカードの
設定したパスワード忘れたり
間違えてロックがかかった時、
直接お役所に本人が行かないと郵即時処理できなくて
郵送で処理なのが、少し残念。

更新は5年10年共に無料だよ
有料なのは紛失したときの再発行のみ
パスポート更新も今年からオンライン申請可能になるみたいだから、5年後の更新時には役所に行く必要が無くなってる可能性はある
地方公務員は個人情報画面を開いたまま帰宅するレベルの低さが明らかになった今、オンライン化は進めざるを得ないと思う

獄中にいた頃にTwitter見てたけど、スタッフが代理で毎日呟いてて、ゴーストライターに執筆させた本を何冊も出版してた。あとは有料メルマガかな?それで一億はすごいなと思った

芸能人じゃない著名人は敢えてアンチを作って炎上させた方が儲かる気がしてならない

これってさぁ、昔阿武町で間違えて振り込んだ的なそういうトラブルが多いんだよね。
もちろんシステム的にダメな所もあるんだけど、結局問題になるのはヒューマンエラー。
まさに、そんなことある?みたいな事項を次々潰していって完璧なものに仕上げていくしかないと思う。
もちろん被害にあわれた方はご愁傷さまとしか言えないのだが・・・(その辺はフォローはされてるのだと思うけど)。

マイナ反対とワクチン反対は同類でしょうか?

マイナンバーカード発行したが、オンライン情報だけ名字の漢字が違ったり、住所の番地表記が免許証と違ったりで、オンライン上の身分証明書照会エラーになる糞仕様

言いたいことは色々あるがまともなの作ってから言えとしか言いようがない
単純に個人情報管理のシステムとして考えたら落第でしょ
すでに終わってんだよ

今よりはマシだから我慢しろはなしにしようねってだけ

刑務所代はペイしてるから問題ないって言うなら
ラサール石井の方もマイナンバー代はペイしてるから問題ないって話にしかならん
痛いとこ突かれたホリエモンの見苦しい言い訳でしかないわなw

マイナンバー陰謀論を話す人って殆ど反ワクチン派の人なんだよね。高確率で情弱の人達よな。体に良い水買ってくれそう。

沖縄で座ってそう

健康保険証と運転免許証を紐付けて
今動いてるシステムぶち壊そうとしてるのは陰謀論じゃないぞ

医者も患者もほとんど反対じゃん
お前、偉そうなのにまともな思考できてないよね

医者側は賛成なんだよ。あっち系の健康保険組合が反対なんだけどマスコミが医者反対しているように仕向けているのよ。

電子カルテの共有化だけでも賛成されてるからね
救急搬送されてきても処方歴や基礎疾患が分からず困る事多々あるし
保険証偽装による被害が無ければ廃止ではなく共存でも良かったのだろうけどね

ホラレモンは獄中でLGBTに開眼した話でもすれば見直すんだけど。
信者相手の配信収入を自慢してもなぁ。
あと苦境とはいえ勝ち組の三木谷に対して、ホラレの拗らせは正直しんどい。
昔からの因縁とはいえ。

100歩譲って、マイナカードの問題として今頻発している問題がヒューマンエラーでいずれは解決するとしても、元々の仕様に問題があるからどうにもならない

問題①任意という体裁なのに事実上強制であること
全国民にマイナカードを持たせるなら最初からその様に体制を整えなくではいけない
お年寄り、障碍者、子供の手続きで現体制でトラブルが起こるのは容易に想像がつく
なのに、2月ごろから国税経由でデジタル庁は問題を把握してたのに、手を打つどころかマイナポイントで多数が市役所の窓口に詰めかけるよう逆の対応を行っていた
そこらの会社員だってこんな事はないんじゃない?

問題②健康保険証をマイナカードに紐付けて現在の上手く回ってるシステムを破棄しようとしていること
しかも顔認証を導入するそうな
子供、どうすんの?
顔変わるのわかってるじゃん
老人施設とかでは今は健康保険証預かって対応してるけど、これからはマイナンバーカードを預かるしかない
全部の施設で管理できるわけないよね
絶対、深刻な問題が起こるのは目に見えてる
病院だってコスト増で困ってるし、トラブルが起こっても対応機関が土日祝が休みの時は対応できずに
患者に10割負担を請求するしか手がなかったそうな

問題③免許証と紐付けて運転免許証の身分証明機能を排除しようとしていること
そのこと自体も問題だが、紛失したらどうすんの?
運転免許証は比較的容易に再発行できるがマイナカードはそうはいくまい
その間、健康保険、運転免許証、各種証明が不能になる
セキュリティーから言っても重要情報と機能は分散させるのが一般的な思考でしょ?
会社でも大体そうなってるよね?

問題④そもそも厳重に管理して絶対に他人に漏らしてはならないマイナンバーというシステムなのに
河野太郎の構想が実現したらマイナカードを財布に入れて持ち歩かないと生活が不便になるという
根本から矛盾しているシステムだということ
つまり、根っこの仕様からしてポンコツを言わざる得ない
なんで、これにGOサイン出したの?
河野太郎には期待していたのだが何なん?
偉くも賢くもない
しかも問題が起こったらデジタルではなく人力で対処
デジタル庁は責任を取らないと規約で明記
マイナンバーは推進するが役所はデジタル化してない
もう、突っ込みどころが多すぎて何が何だか分からない

俺に超能力はないが健康保険証を廃止したら絶対に深刻な社会問題が発生すると敢えて予言しとくよ
そう、思わない?

俺自身は納税で使うからマイナンバーカードを維持するけど、ラサールに文句付けてる奴らは
頭使えと言いたい
全員に強制するとか問題あるだろ
健康保険証や運転免許証に手を出されるほど信頼できるシステムじゃないのは明らかじゃん

長すぎて読む気しないけどとりあえずマイナカード返却してきて

俺も読む気失せたけど最後の「健康保険証や運転免許証に手を出されるほど信頼できるシステム」で程度が知れるわな
どちらも犯罪の温床でとうに破綻してるシステムを、利権のためだけに無理矢理稼働させてるだけなんだけどなあ

お前が破綻してるっていってるだけやん
どこが破綻してるか説明してみてw
出来ないよなーw
デタラメなんか通用するわけないだろ
お前の嘘で誰が騙せるの?

お前ニュース見てないんか
健保と免許証は身分偽装の入門コースやぞ
国会でも破綻してる事は散々言われているが、マイナカードが出てくるまで代替が無かったから政府が黙殺してただけ

ラサール石井ってなんの仕事してる人なの?

活動家の仕事してるでしょ

まーたレスバしてて草
みんな元気やなあ

あ、変なところにコメントしてたわ
かんにんやで

ワイ、グループの歌手だと思ってたら
あれはカールスモーキー石井だった。なんという勘違い。

持ってても病院で十割負担させられて不便なんだがw

さすが安倍信者さん

https://mainichi.jp/articles/20230621/k00/00m/040/237000c

2021年3月の衆院内閣委員会で、当時首相だった菅義偉氏は、マイナンバー制度に関して国が支出した費用は過去9年間で8800億円に上ると明らかにした。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/159937

マイナンバーで潤う?! 大企業・官僚・自民党 利権まみれの制度

https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/151123-01/151123.html

税金チューチューおいしいねw

安倍信者さん

制度設計に巨額の税金かけても不備だらけで使い物にならないことを示してるのもをわからない安倍信者さん

厚労省「従来の保険証も持参を」 初診や転職後、マイナ不具合問題

https://news.yahoo.co.jp/articles/96844eb075243f39137a760c76cf23420470f59a

また負けたw安倍信者さん

紙の保険証に関する支出についてもちゃんと調べてみたら?
不正分だけで年間1000億円よ、どんだけ少なく見積もってもその10倍は経費掛かってるだろうに。

カルト自民党のやることなすこと賛成の安倍信者さんは安倍晋三悲願の憲法改正により自衛隊が軍隊になった暁にはどうぞ中国共産党と戦って靖国に祀れてくださいませ

5chレベルのレスバトルが拝見できてニッコリしてしまいました。

保険医協会(左巻き開業医の団体)はマイナカードと紐付けされると不正請求がしにくくなるから、そらもう必死よw
左巻きのセンセ達って、自分達の懐に直結する保険点数やらの件になると「患者さんの味方」の設定をかなぐり捨てて守銭奴振りを発揮するから笑えるよー
俺はただの大学勤務医だけど、ネタで保険医協会入ってるw

仕事ない芸能人の一種の広告

保険医協会(左巻き開業医の団体)の機関誌にちょくちょく出てるよ
そのうち、立憲の左枠からでも出馬するんじゃないかなー

税理士に投げてると代理送信してくれまっせ

マイナンバーカードは早くスマホと一体化してほしい

一応GW明けから、Androidでは一体化が始まった。
ただ健康保険証としての利用は来年らしい。
iOSはAppleの対応次第なのでいつになることやら。

ラサールはカード返納運動パフォーマンスしたいがために作ったんじゃないのかね?

マイナポイントもらうためっしょ。
文句付けながらコロナ給付金もしっかりもらってるし。

いかんのかね?
こんな欠陥システムを有難がるなら無能な信者だと思うがね
健康保険証を廃止するとか運転免許証と紐付けて身分証明としての機能を排除するとか
頭がどうかしてる
しかも、河野太郎はシステムに問題はないと言い張ってる
これでおかしいと思わないなら能力に問題があるよ
ラサールが正しいじゃん

マイナンバーカードが何だかわかってるのか?
トライアンドエラーなんか、やられてたまるか!
言ってる事が丸ごとおかしいぞ
それにラサール石井は解決のために返却したのではなく、抗議のために返却したんだろ
全くおかしい所がないじゃん
むしろ、よく言ってくれたと思う

Yahooニュースの妄言枠同士、仲良さそうでなにより

53
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x