当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

NHKがもう一度「(今は)スマホやPCを持ってるだけで受信料は発生しないと思う」。思うじゃねーよ。

スポンサーリンク


NHKがもう一度「(今は)スマホやPCを持ってるだけで受信料は発生しないと思う」。

※以前もこの話がありましたが、改めてNHK稲葉会長会長が言及しました。

NHKの稲葉会長は、スマートフォンやパソコンをNHKの受信料徴収対象にするかどうかという、いわゆる “ネット受信料” について「スマートフォンやパソコンを持っているからといって受信料が発生するとはならないと思う」と改めてコメントした。
NHK、ネット受信料「スマホやPCを持っているだけでは発生しない」。稲葉会長が改めて言及(PHILE WEB) – Yahoo!ニュース

なんだよ、受信料が発生しないと思う、って。国民を舐めてんのか。

目次

以下、当時の記事:

NHKではインターネット上で放送を行うなどの業務を「必須業務」とするのか議論しているそうです。
これが普通の民間企業ならば「どうぞ、どうぞ、勝手にやりなさい」となるのですが、
公営電波ヤクザのNHKにはそうは言えません。

なぜなら彼らの運営資金は国民が支払ったNHKの受信料で賄われているからです。
今でこそテレビを持っていない人が増えましたが、庶民にはテレビしか娯楽がなかった時代、
事実上の税金と化していました。

さて、有識者会議ではNHKの必須業務に「ネット業務」を加える考えがあるそうな。

 NHKが必須化後の業務範囲について具体的に言及するのは初めて。また、井上副会長は必須化に伴い、テレビを持たずにNHKのネットサービスを利用する層にも「(放送の受信料と)同様の負担をいただくのが適当ではないか」とし、ネット受信料の限定的な導入にも、同会議で初めて言及した。ただし、スマートフォンやパソコンなどネットに接続できる機器を持っているだけで受信料を徴収する可能性は否定した。NHK、スマホだけで受信料徴収は否定 ネット業務巡る有識者会議(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

そりゃ、現時点でスマホ・PCを持っているだけで受信料を貰いますよ、という話をすると、
流石に暴動が起きるでしょう。パリは燃えているか、じゃない騒ぎに?なります。

ただし、彼らの戦略として、
①まずはネット業務をNHKの必須業務にする、
②次に必須業務なのであればスマートフォンやパソコンなどから受信料を強奪する名目になる、
③一部の視聴者から受信料を強奪するのは公平さに欠けるので、もれなく全員から貰う、
という三段論法で来るでしょう。彼らはなし崩し的に必ず視聴者の金を奪いに来る。絶対に。

NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」

NHKによると、受信料は組織運営のための負担金だそうな。
NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」 – AV Watch

という訳で、彼らから見ると、視聴しようがしまいが、金は払え、とのこと。
組織の血液として、金を常に補充する必要があり、むしろ金を集める段取りばっかり考えている、
と認識して良さそう。そりゃ企業は常に資金繰りを考えますからね。しょうがない。

その手段として、将来的に「インターネットに繋がる端末がある限り、金は払え」
と言い出しかねない。

仮にそうなった場合、庶民の生活はとりあえず置いといて、販売目的のPCやスマホを
大量に保有し展示している企業はどうなるんだろうか。

放送法第64条によると「放送の受信を目的としていない」場合は対象外なので、
既存のヨドバシなどにおいてあるテレビ1台1台が受信料支払いの対象ではないそうな。

一方、ホテルは1室ごとに払う必要がある、とのこと。

ホテルの稼働率かなにかを根拠に東横インが全額払うのは勘弁してくれ、と
訴えていた気がしますが、負けてしまったのね。
東横インの敗訴確定 NHK受信料19億円支払いの判決:朝日新聞デジタル

レオパレスのテレビ設置物件では、レオパレスの居住者にNHK受信料の支払い義務がある旨が
最高裁で確定しています。
【悲報】最高裁がレオパレス入居者に対してNHK受信料の支払いがあると判決を下す。今すぐテレビを破壊しよう。 | 節約速報

誰かこの問題を国政に・・・既にいたか。

誰かこの問題を国政に・・・いや、既にいましたね、そんなふざけた政党が。

ワン・イシュー政党として名乗りを上げ、一定の国民の指示を得たそうですが、
国際指名手配犯のガーシー元議員を傑出するなどの優れた実績をだし、
最近は党名ロンダリング後、なんだか内紛で揉めています。
関連記事:ガーシー元議員に逮捕状。国際指名手配へ。速攻で「ガーシー容疑者」と呼ばれて草。 | 節約速報

一体どうなってるんだよこの国は・・・


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
5 2 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
17 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

これって元は産経が飛ばし記事書いたせいで変な感じになったんだよね。
役所の議事はカッチカチだから素人に分かり辛いってのもあるのだろうけど、どうやったら専用アプリ入れて契約行為をする。という意見が、スマホを持ってるだけで契約と産経記者が解釈したのか未だに分からない。
NHKならやりかねないってのはあるけどね。

議事を理解できなかったか、理解したけれど「こうなるに違いない!」と曲解して記事にしたのではないかな。正しく伝えるよりもバズりを重視する記事を書くようになっているし。

もう税金で国営放送でいいよ。

【A】税金で国営放送として運営し、金の使い道に関して議会の監視が利くようにする
【B】有料放送としてスクランブル化し、儲けた金はNHKの好きなように使う

AかBかどちらかにしなければならない。
現状の「国民ほぼ全員から強制的に金を徴収し、NHKの好きなように使う」なんて絶対に許されない。

公務員になると給料さがるからNHK正規職員は

電波という限られた資源を占有している放送とは違い、インターネットという誰もが発信を行うことができる空間で、NHKだけが強制的に金銭を徴収するというのは筋が通らない。
国営放送ではなく公共放送であることは良いことだと思うから、スクランブル化や広告の導入など、他国を見習い収益構造を見直していってほしい。

消費税しかり。総務省には「ユニバーサルサービス料」とかいう屁理屈制度を電気通信事業法にねじ込んでしまった前科があるので、本件も「事業者に課金→ユーザーに転嫁」という形でねじ込んで来そう。
あと、インターネット回線の維持にはコストが掛かるので「インターネット=無主物」という考え方は少し違うと思う。
あと、他国を見習ったせいで脱炭素やSDGsやLGBT問題などが日本に持ち込まれてしまったので、そろそろ「他国従属」は止めるべきだと思う。世界を牽引していくつもりなら勇気を出して「日本独自」をもっともっと増やすべき。

いずれ多くの人がテレビを見なくなったら
財源確保のために確実にネットからも徴収始まるね

スマホやパソコンは海外製が多いから徴収は難しそう

昨今はテレビも海外製が増えてきましたね。

やるなら回線抱き合わせ徴収じゃないかなあ

ワンセグ搭載機が減りつつあるからじゃないの?
エクソペディアですら、ワンセグついてへん。

https://www.docomo.ne.jp/product/so52c/

価格に見合う内容を製作し放送すれば良い。
現状、全くもってそれが出来てないからブーブー言われるのである。
NHKは公共放送なのだから、ご都合主義なポピュリズムとフェミに流されてはいけない。

そのうち、スマホ税(受信料じゃないよとかしれっと)とか言い出すんじゃないかと思ってる
NHKのコンテンツは維持にお金がかかるとか意味不明な理由をかざして
政府も増税したくてしょうがないから、便乗してくるかも、と

会長も委員も雇われ役者だしな。だからすべて他人事なんよ。
NHKの実質的な運営者は政府だもん。

何十年も「BBCを見習え」って言い続けて国民から受信料巻き上げてきたんだから、受信料制度改革もBBCを見習えよ。

「思う」ってすごいよな。いち個人の感想かよw

17
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x