節約速報、デザイン刷新について 2022 9/06 生活ネタ 2022年9月6日 URLをコピーする URLをコピーしました! ちょっと思うところがあってデザインを今風に変えてみました。 ちょっと一週間ぐらいはガチャガチャいじるかも。要望等あればこちらにコメント下さい。 スポンサーリンク 生活ネタ この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @setusoku URLをコピーしました! セブン-イレブン/ドトールコーヒーショップ併設のENEOSで2000円以上給油すると、先着3万名に100Gポイントがもれなく貰える。更に抽選で最大4万Gポイントが当たる。~9/30。 ウエルシアメンバーで運試しキャンペーン。抽選で10万名にTポイントが当たる。~10/2。 スポンサーリンク 関連記事 映画「鬼滅の刃」を盗撮した韓国籍の男(24)を逮捕。「NO MORE映画泥棒」の被害は2兆円。 2025年8月23日 ネタを投稿してくれた一部の読者にアマゾンギフト券を送付したのでご確認のほどよろしくお願いします。 2025年8月22日 グレタさん、石油大国ノルウェーで石油廃止を訴えて首都のストリートと旗艦銀行を閉鎖。もうほぼテロリスト。 2025年8月22日 小3息子、5円足りずにパンが買えず、眼の前で破棄されてむせび泣く。後に親がクレーム。アホかと。 2025年8月21日 クマ駆除に全国から暇人の苦情電話が殺到。ナビダイヤル導入すればいいのに。 2025年8月20日 鉄道会社「痴漢や迷惑行為の乗客を電車出禁には出来ない」 2025年8月19日 米国除くインデックス投資信託が脚光を浴び始める。意味ないと思うけど。 2025年8月18日 専業主婦の“肩身の狭さ”と“生きづらさ”とは? 2025年8月17日 3.4 9 votes この記事を評価する。 Subscribe Login Notify of new follow-up comments new replies to my comments Label ハンドルネーム(無くても可能) 無くても可能 Email(無くても可能) Label ハンドルネーム(無くても可能) 無くても可能 Email(無くても可能) 109 コメント Newest Oldest Most Voted Inline Feedbacks View all comments 名無し 2023年2月7日 23:37 痛いニュース復活しているので、ページ右上のまとめに追加してもらえるたら嬉しいです・・・。 https://itainews.com/ YutoriMan Author Reply to 名無し 2023年2月8日 00:13 完了。 もともと死んでたんだっけ? 名無し Reply to YutoriMan 2023年2月8日 19:38 昨年、2度ほど長期間更新が途絶えて、節約速報が同時期にサイトデザインを更新したので、 意図的に外したのかと思ってましたが、違うのね。 とにかく、復活して頂けたので、便利になりました。 対応ありがとうございます。 YutoriMan Author Reply to 名無し 2023年2月8日 19:58 ひょっとしたら表示の順番が固定されてるかもなので、そこはランダムにするかも 名無し 2022年10月19日 10:59 タイトルバナーの右に表示されているまとめへのRSSに含まれるサイトって管理人で選べるん? http://workingnews.blog117.fc2.com/ (働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww)は最近、過去記事へのリンクを載せまくっただけの中身ゼロのゴミ記事を最新記事として出しまくるからできれば外してほしいんだが YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年10月19日 11:02 選べるで。 ほかなんかええ所ある? 名無し Reply to YutoriMan 2022年10月19日 11:12 レス速いねー、せつそく読者におススメのサイト考えてもすぐには思いつかないな http://lifehack2ch.livedoor.biz/ (ライフハックちゃんねる弐式)とか? 名無し 2022年9月15日 07:51 一覧にあるサムネイルが各記事の画像より古いのは以前からでしたっけ? https://setusoku.com/sale/201706/#gsc.tab=0 YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月15日 08:56 それは手動更新。一覧のサムネイル画像は雰囲気だけ伝わればいいので、毎回は変えてない。 名無し 2022年9月13日 14:31 オリジナルあふれるデザインで好きだった 名無し 2022年9月13日 06:49 スマホのPCモードで再実装された5chまとめを見ています。『twitterのフォロー催促』が、チカチカし画面の半分を占領してて辛いです。 名無し 2022年9月9日 14:54 文字デカくなってジジババ仕様なの草 管理人老眼きたんか YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月9日 17:32 今週末直すで 名無し 2022年9月8日 10:15 以前は各記事のページの上側に直近の記事リストが表示されていたかと思いますが 個人的にはあれが欲しいです。 その日どんな記事が載っているかをあれで見ていたので。 YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月8日 10:29 たしかにそれあったほうがいいかも。 実装を検討します。 名無し 2022年9月7日 23:05 開催中のウマいキャンペーンをくるくる自動で回さないでほしい タイトルをもっと大きくしてほしい 画像は全体像を枠内に収めてほしい YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月8日 00:01 >開催中のウマいキャンペーンをくるくる自動で回さないでほしい これはインターバルを長くした。 >画像は全体像を枠内に収めてほしい アイキャッチ画像、ちょっとワイも気になってる。 名無し 2022年9月7日 17:18 改悪じゃん 草 名無し 2022年9月7日 10:45 かっこえーやん 名無し 2022年9月7日 09:39 ホントにワガママで恐縮なのですが カテゴリー検索だけでなく そもそも各記事タイトル先頭に 例えば 【登録all】登録したら全員もらえる 【登録抽選】登録したら抽選でもらえる 【買all】買ったら全員もらえる 【買抽選】買ったら抽選でもらえる 【off】セール中 割引商品 【タダ券】無料クーポン 【off券】割引クーポン 【タダポチ】タダポチ 【CB】キャッシュバック/ポイント還元 【×10】ポイント10倍 【+1】もう1つもらえる などなど主に 『ポイントや商品がオトクに手に入る記事』 には【】があるとうれしい 月末は特にうれしい 【登録all】【タダ券】酒 【買抽選】dポ 【CB】クレカ など『具体的で秒で判断できる』となお神 たまにコメントでも 「オトク情報だけ載せてろ」なんて 過激派もいるみたいなので YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月7日 10:29 将来的にはタクソノミとかで検索できるようにしてもいいけど、現時点でタイトルにそこまで埋め込むのはちょっと違うかな。。 すまんね。 名無し 2022年9月7日 08:44 前のほうが良かった。 背景の灰色と記事のバックグラウンドの色が両方白っぽいからか 記事が読みにくくなった印象。 あと、個人的には、1記事がコンパクトに読めるデザインの方が好みです。 名無し 2022年9月7日 08:31 ttps://www.card-reviews.com/entry/cashless-overall-promotions-202002 他サイトで申し訳ないが、こういう書式の方が一覧性が高くて良い。 参考にされたし。 YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月7日 08:53 これはないなぁ・・・ 名無し 2022年9月7日 05:33 正直いって見辛くなりました パソコンで見てますが、3記事くらいしか画面に映らないので スクロールが激しく面倒くさいですね・・ YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月7日 08:55 サムネイル画像含めてもう少し小さくする予定です。 名無し 2022年9月7日 02:57 記事を一覧の表示した際にタイトルの下に本文の初めの何行か表示されていたのは地味に便利でした。 YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月7日 08:56 あれは止めることにしました。 名無し 2022年9月7日 01:15 あ~いらいらするなぁ。見にくいわ。 目もつかれる。 名無し 2022年9月7日 00:39 ワードプレスのSWELLスキンか?これ 今更導入するようなもんでもないと思うぞ 2万払った分がもったいないんだろうが、戻した方がいいと思う 管理人の毒の強いテキストが強調されるデザインだし YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月7日 00:51 >管理人の毒の強いテキストが強調されるデザインだし いいじゃん 名無し 2022年9月6日 21:46 前のほうがダサ見やすい! 戻して欲しいわ 名無し 2022年9月6日 20:38 個人的には一覧性重視なので前の方が良い ただ文字が大きくなったのは良い 名無し 2022年9月6日 19:39 朝見たときは無理だと思ったけどもう見慣れました 個性はなくなったけれど これからも利用させていただきます 名無し 2022年9月6日 19:24 カテゴリー(金融、節約)、上にあったので初めて使いましたが、過去記事が見れて良いですね 終わり県民 2022年9月6日 19:15 有象無象のサイトっぽいデザインになってる… もう終わりだよこのサイト 名無し 2022年9月6日 16:33 皆さんコメントしてしますが前の方が見やすかったです でもきっと慣れると思います 名無し 2022年9月6日 15:27 記事自体◎ ホーム△ 慣れだとはおもうけどね 名無し 2022年9月6日 14:48 ぱっと見、前のが良かったと思ったが、 なれるとシンプルで見やすくなった気がする。 しかし記事間の区切りがないので、 下にチカチカするって書いている人がいるように 目には優しくない。 YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月6日 14:48 区切りはなんとかします。 YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月9日 22:57 区切りつけました。 名無し 2022年9月6日 13:21 トップページのメインの新着記事・人気記事の一覧で、 カテゴリ名がサムネイルにかぶってますが、ちょっとなんていうか気持ち悪いというか見難いというかイラっとするというか、 画像は隠れないほうがいいです。 現時点の、当記事ページ右カラムの新着記事ぐらいのデザイン、シンプルでいいと思います。 うん、こんなにデザインにモノ申して受け入れるサイトもめずらしい☆ 名無し Reply to 名無し 2022年9月7日 10:50 やった♪カテゴリ名が画像にかぶらない♪ ありがとー! 名無し 2022年9月6日 12:13 少し間伸びしたような気がする。 (今だけかもしれないけど、)オーバーレイ広告が無くなったので、その分考えれば前よりは良い。 あとタイトルもうちょっと頑張って! 今時iPhoneSEの解像度ではどのサイトも見るの辛くなってきたな。 YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月6日 12:23 余白周りがデフォルトだから、しばらくしたらギチギチに詰めていくで。 タイトル画像は適当や。 YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月9日 22:57 余白、少し削りました。 名無し 2022年9月6日 12:00 楽天みたいに見づらくなりましたね。。 名無し 2022年9月6日 11:55 使いづらい 今のままだと前の方が良いです mag 2022年9月6日 11:33 パソコン版について3点。 ◆メニューの並び順 1広告 2検索 3カテゴリ 4新着 5広告 6最近コメント 7人気記事 の順になっていますが、 3のカテゴリはもっと下の方で良いと思います。 2検索も下の方でもいいかな、と。 以前は、6最近コメントと7人気記事をよくチェックしていました。 ◆記事右側の人気記事が謎のインラインフレーム(サイドバーが表示されている状態)になっており、マウスのホイールでスクロールする際にそこで引っかかってしまい操作性が良く無いです。 Edge&FireFoxで確認済みです。 ..説明しにくいですが、試してもらえれば意味が分かると思います。 ◆ファビコン(ブラウザのお気にいりとかに表示される[節]のアイコン)のコントラストが低くなりましたよね? (背景の赤色がかなり薄くなったようで、認識しにくくなりました) Last edited 2 years ago by mag YutoriMan Author Reply to mag 2022年9月6日 12:07 最新のコメント、今のところ記事タイトルしか載せてないけど、 コメントそのものもいるかな?どうせ本文で確認するからいらんきもする。 ファビコンはちょっと目立たないようにしてみた。 mag Reply to YutoriMan 2022年9月6日 14:42 コメント本文は旧デザインでは冒頭のみ見えていたので、新デザインで見えなくて違和感がありますが、慣れれば気にならなくなる(無くてもOK)ような気がしますね。 ファビコン、パソコンのFireFoxだとタブの背景がグレーなので、色調的に結構目立たなくなりました。目立たないようにするという目的であれば成功していると思います。 投稿直後に編集できる(誤字とかサッと直せる)機能が新デザインでも残っているのは良かったです。 YutoriMan Author Reply to mag 2022年9月9日 22:57 ファビコン、色を濃くしました。 名無し 2022年9月6日 11:14 記事一覧からコメント数を確認したりしてたから、それは追加して欲しい (15)とか YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月6日 11:22 またれよ 名無し 2022年9月6日 10:57 私も前の方がいいですー 主にPCで見てますが、全体的に隙間と画像が大きい? 特に「本日開始・締め切りキャンペーン」画像が左右に2個・画面に入るのは1段のみですが、デカすぎやしませんか(笑) 1ページに収まってるものが多いほうがいいです。 メインの新着記事が他より目立たないです。 ページ移動ボタンが、ページ途中に埋もれて見つけにくいです。 ブラウザ横幅によってスマホ用に表示が変わるタイプ、多くなりましたよねー。 それイヤです派ですが、ま、それは私のワガママ(^ー^;) デザイン刷新がんばってください! YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月6日 11:01 その辺のサムネイル画像はもう少し小さくしようと思っています。 名無し 2022年9月6日 09:06 デザインは少し昔の今風かもしれませんが、情報量が明らかに下がってます。 最新記事にたどり着くまでの距離が長すぎます。 広告を表示しているスペースが大きすぎます。 名無し 2022年9月6日 08:40 iPhoneで見てるけど前の方がパッと見分かりやすく良かったです 名無し 2022年9月6日 08:38 右側 ○スポンサーリンク ○記事検索 の次に ○最新のコメント、が欲しい まぁ、慣れると諸々気にならなくなりそうですがw 名無し 2022年9月6日 08:30 商品画像が拡大した感じになって、一部しか表示されないので、分かりにくいです。 デブオ夕 2022年9月6日 08:18 主にPCからアクセスするオレからすれば、前のデザインの方が読みやすい。 圧倒的にだ。 名無し 2022年9月6日 07:50 記事検索がGoogleだけになった? めっちゃ不便です。 名無し Reply to 名無し 2022年9月6日 12:19 今見直したら検索窓ありました。 お騒がせしました。 YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月6日 12:22 追加しました。いつもありがとうやで。 名無し 2022年9月6日 07:35 まあ最初は前のが良かったーってなるよね ゆとりマンなりにいいと思うデザインにしてくれよ、見やすければOKだぞ 変質者 2022年9月6日 05:46 変えると必ず前のほうがよかったって思っちゃうことはありますよね(コカコーラの味変更やWindows 8のタイル表示とか)。 「こういう狙いがあって、ここをこう変えてみたんだ」 という言及があれば抵抗も和らぎ、サイトデザインの勉強にもなるかと! 名無し 2022年9月6日 05:25 見慣れている方がいいに決まってる。戻してほしい。わざわざ変えるほどのページでもねーだろ。 名無し 2022年9月6日 05:03 Adblockをオフにしないとアマゾンのリンク先が出なくなったね。 刷新はこの対策の為でもあるのかな。 名無し 2022年9月6日 01:38 以前のように、各記事に飛んでもページ上部に表示された「今日の人気記事」と新着記事一覧 2chなどのまとめを復活させて欲しい あれは便利で使い易かったです YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月6日 01:44 了解です、右上の5chまとめは復活予定。ただ週末になりそう。 人気記事は別の形で。 名無し 2022年9月6日 00:57 ボタンを押すと旧サイトに切り替えられるようにしてほしいなぁー 名無し 2022年9月6日 00:29 従来のデザインで「今日の人気記事」4件のタイトルが上部に常時表示されていたのが便利だったので、復活させてほしい。 お願いします。 名無し 2022年9月6日 00:27 リニューアルお疲れ様です。 白基調なサイトで素敵だと思います。 PCから見てるのですが、下部の常時表示されるポップアップ広告のサイズが大きめなので、記事がちょっと読みにくく感じました。一度に読める範囲が狭いと、スクロールが大変で少々ストレス感じちゃうかもです。 名無し 2022年9月6日 00:24 よくあるサイトっぽくなった 名無し 2022年9月6日 00:14 ググってすぐ出てくるような広告と本題の区別がつかない雑な情報サイトみたいになってない? 「いかがでしたか?○○(芸能人)の恋人はよくわからないようです」とか長々説明して結局商品紹介するみたいなやつ。 YutoriMan Author Reply to 名無し 2022年9月6日 00:27 多分それは見慣れの問題だと思う。 あすかだったかな 2022年9月6日 00:08 管理人さんリニューアル作業お疲れ様です! 1週間の変化を楽しみにしています! 今日のデザインと旧デザインだと、私も皆さんと同じく、前の文章タイトルでざっくり全体を見れていた方が見やすかったです。 あと、一覧でコメント数は、私も見たいです。 管理人さんの記事も好きですし、皆さんのコメントも、ここは面白&温かい方が多いので、楽しみにしています。(コメント数多い所から見ることが多いです) Last edited 2 years ago by あすかだったかな 名無し 2022年9月6日 00:07 管理人さん 見にくいです。それと、重くなってませんか? なるべく軽い方がよかとです。 残りのコメントを読み込む。
痛いニュース復活しているので、ページ右上のまとめに追加してもらえるたら嬉しいです・・・。
https://itainews.com/
完了。
もともと死んでたんだっけ?
昨年、2度ほど長期間更新が途絶えて、節約速報が同時期にサイトデザインを更新したので、
意図的に外したのかと思ってましたが、違うのね。
とにかく、復活して頂けたので、便利になりました。
対応ありがとうございます。
ひょっとしたら表示の順番が固定されてるかもなので、そこはランダムにするかも
タイトルバナーの右に表示されているまとめへのRSSに含まれるサイトって管理人で選べるん?
http://workingnews.blog117.fc2.com/ (働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww)は最近、過去記事へのリンクを載せまくっただけの中身ゼロのゴミ記事を最新記事として出しまくるからできれば外してほしいんだが
選べるで。
ほかなんかええ所ある?
レス速いねー、せつそく読者におススメのサイト考えてもすぐには思いつかないな
http://lifehack2ch.livedoor.biz/ (ライフハックちゃんねる弐式)とか?
一覧にあるサムネイルが各記事の画像より古いのは以前からでしたっけ?
https://setusoku.com/sale/201706/#gsc.tab=0
それは手動更新。一覧のサムネイル画像は雰囲気だけ伝わればいいので、毎回は変えてない。
オリジナルあふれるデザインで好きだった
スマホのPCモードで再実装された5chまとめを見ています。『twitterのフォロー催促』が、チカチカし画面の半分を占領してて辛いです。
文字デカくなってジジババ仕様なの草
管理人老眼きたんか
今週末直すで
以前は各記事のページの上側に直近の記事リストが表示されていたかと思いますが
個人的にはあれが欲しいです。
その日どんな記事が載っているかをあれで見ていたので。
たしかにそれあったほうがいいかも。
実装を検討します。
開催中のウマいキャンペーンをくるくる自動で回さないでほしい
タイトルをもっと大きくしてほしい
画像は全体像を枠内に収めてほしい
>開催中のウマいキャンペーンをくるくる自動で回さないでほしい
これはインターバルを長くした。
>画像は全体像を枠内に収めてほしい
アイキャッチ画像、ちょっとワイも気になってる。
改悪じゃん 草
かっこえーやん
ホントにワガママで恐縮なのですが
カテゴリー検索だけでなく
そもそも各記事タイトル先頭に
例えば
【登録all】登録したら全員もらえる
【登録抽選】登録したら抽選でもらえる
【買all】買ったら全員もらえる
【買抽選】買ったら抽選でもらえる
【off】セール中 割引商品
【タダ券】無料クーポン
【off券】割引クーポン
【タダポチ】タダポチ
【CB】キャッシュバック/ポイント還元
【×10】ポイント10倍
【+1】もう1つもらえる
などなど主に
『ポイントや商品がオトクに手に入る記事』
には【】があるとうれしい
月末は特にうれしい
【登録all】【タダ券】酒
【買抽選】dポ
【CB】クレカ
など『具体的で秒で判断できる』となお神
たまにコメントでも
「オトク情報だけ載せてろ」なんて
過激派もいるみたいなので
将来的にはタクソノミとかで検索できるようにしてもいいけど、現時点でタイトルにそこまで埋め込むのはちょっと違うかな。。
すまんね。
前のほうが良かった。
背景の灰色と記事のバックグラウンドの色が両方白っぽいからか
記事が読みにくくなった印象。
あと、個人的には、1記事がコンパクトに読めるデザインの方が好みです。
ttps://www.card-reviews.com/entry/cashless-overall-promotions-202002
他サイトで申し訳ないが、こういう書式の方が一覧性が高くて良い。
参考にされたし。
これはないなぁ・・・
正直いって見辛くなりました
パソコンで見てますが、3記事くらいしか画面に映らないので
スクロールが激しく面倒くさいですね・・
サムネイル画像含めてもう少し小さくする予定です。
記事を一覧の表示した際にタイトルの下に本文の初めの何行か表示されていたのは地味に便利でした。
あれは止めることにしました。
あ~いらいらするなぁ。見にくいわ。
目もつかれる。
ワードプレスのSWELLスキンか?これ
今更導入するようなもんでもないと思うぞ
2万払った分がもったいないんだろうが、戻した方がいいと思う
管理人の毒の強いテキストが強調されるデザインだし
>管理人の毒の強いテキストが強調されるデザインだし
いいじゃん
前のほうがダサ見やすい!
戻して欲しいわ
個人的には一覧性重視なので前の方が良い
ただ文字が大きくなったのは良い
朝見たときは無理だと思ったけどもう見慣れました
個性はなくなったけれど
これからも利用させていただきます
カテゴリー(金融、節約)、上にあったので初めて使いましたが、過去記事が見れて良いですね
有象無象のサイトっぽいデザインになってる…
もう終わりだよこのサイト
皆さんコメントしてしますが前の方が見やすかったです
でもきっと慣れると思います
記事自体◎
ホーム△
慣れだとはおもうけどね
ぱっと見、前のが良かったと思ったが、
なれるとシンプルで見やすくなった気がする。
しかし記事間の区切りがないので、
下にチカチカするって書いている人がいるように
目には優しくない。
区切りはなんとかします。
区切りつけました。
トップページのメインの新着記事・人気記事の一覧で、
カテゴリ名がサムネイルにかぶってますが、ちょっとなんていうか気持ち悪いというか見難いというかイラっとするというか、
画像は隠れないほうがいいです。
現時点の、当記事ページ右カラムの新着記事ぐらいのデザイン、シンプルでいいと思います。
うん、こんなにデザインにモノ申して受け入れるサイトもめずらしい☆
やった♪カテゴリ名が画像にかぶらない♪
ありがとー!
少し間伸びしたような気がする。
(今だけかもしれないけど、)オーバーレイ広告が無くなったので、その分考えれば前よりは良い。
あとタイトルもうちょっと頑張って!
今時iPhoneSEの解像度ではどのサイトも見るの辛くなってきたな。
余白周りがデフォルトだから、しばらくしたらギチギチに詰めていくで。
タイトル画像は適当や。
余白、少し削りました。
楽天みたいに見づらくなりましたね。。
使いづらい 今のままだと前の方が良いです
パソコン版について3点。
◆メニューの並び順
1広告
2検索
3カテゴリ
4新着
5広告
6最近コメント
7人気記事
の順になっていますが、
3のカテゴリはもっと下の方で良いと思います。
2検索も下の方でもいいかな、と。
以前は、6最近コメントと7人気記事をよくチェックしていました。
◆記事右側の人気記事が謎のインラインフレーム(サイドバーが表示されている状態)になっており、マウスのホイールでスクロールする際にそこで引っかかってしまい操作性が良く無いです。
Edge&FireFoxで確認済みです。
..説明しにくいですが、試してもらえれば意味が分かると思います。
◆ファビコン(ブラウザのお気にいりとかに表示される[節]のアイコン)のコントラストが低くなりましたよね?
(背景の赤色がかなり薄くなったようで、認識しにくくなりました)
最新のコメント、今のところ記事タイトルしか載せてないけど、
コメントそのものもいるかな?どうせ本文で確認するからいらんきもする。
ファビコンはちょっと目立たないようにしてみた。
コメント本文は旧デザインでは冒頭のみ見えていたので、新デザインで見えなくて違和感がありますが、慣れれば気にならなくなる(無くてもOK)ような気がしますね。
ファビコン、パソコンのFireFoxだとタブの背景がグレーなので、色調的に結構目立たなくなりました。目立たないようにするという目的であれば成功していると思います。
投稿直後に編集できる(誤字とかサッと直せる)機能が新デザインでも残っているのは良かったです。
ファビコン、色を濃くしました。
記事一覧からコメント数を確認したりしてたから、それは追加して欲しい
(15)とか
またれよ
私も前の方がいいですー
主にPCで見てますが、全体的に隙間と画像が大きい?
特に「本日開始・締め切りキャンペーン」画像が左右に2個・画面に入るのは1段のみですが、デカすぎやしませんか(笑)
1ページに収まってるものが多いほうがいいです。
メインの新着記事が他より目立たないです。
ページ移動ボタンが、ページ途中に埋もれて見つけにくいです。
ブラウザ横幅によってスマホ用に表示が変わるタイプ、多くなりましたよねー。
それイヤです派ですが、ま、それは私のワガママ(^ー^;)
デザイン刷新がんばってください!
その辺のサムネイル画像はもう少し小さくしようと思っています。
デザインは少し昔の今風かもしれませんが、情報量が明らかに下がってます。
最新記事にたどり着くまでの距離が長すぎます。
広告を表示しているスペースが大きすぎます。
iPhoneで見てるけど前の方がパッと見分かりやすく良かったです
右側
○スポンサーリンク
○記事検索
の次に
○最新のコメント、が欲しい
まぁ、慣れると諸々気にならなくなりそうですがw
商品画像が拡大した感じになって、一部しか表示されないので、分かりにくいです。
主にPCからアクセスするオレからすれば、前のデザインの方が読みやすい。
圧倒的にだ。
記事検索がGoogleだけになった?
めっちゃ不便です。
今見直したら検索窓ありました。
お騒がせしました。
追加しました。いつもありがとうやで。
まあ最初は前のが良かったーってなるよね
ゆとりマンなりにいいと思うデザインにしてくれよ、見やすければOKだぞ
変えると必ず前のほうがよかったって思っちゃうことはありますよね(コカコーラの味変更やWindows
8のタイル表示とか)。
「こういう狙いがあって、ここをこう変えてみたんだ」
という言及があれば抵抗も和らぎ、サイトデザインの勉強にもなるかと!
見慣れている方がいいに決まってる。戻してほしい。わざわざ変えるほどのページでもねーだろ。
Adblockをオフにしないとアマゾンのリンク先が出なくなったね。
刷新はこの対策の為でもあるのかな。
以前のように、各記事に飛んでもページ上部に表示された「今日の人気記事」と新着記事一覧
2chなどのまとめを復活させて欲しい
あれは便利で使い易かったです
了解です、右上の5chまとめは復活予定。ただ週末になりそう。
人気記事は別の形で。
ボタンを押すと旧サイトに切り替えられるようにしてほしいなぁー
従来のデザインで「今日の人気記事」4件のタイトルが上部に常時表示されていたのが便利だったので、復活させてほしい。
お願いします。
リニューアルお疲れ様です。
白基調なサイトで素敵だと思います。
PCから見てるのですが、下部の常時表示されるポップアップ広告のサイズが大きめなので、記事がちょっと読みにくく感じました。一度に読める範囲が狭いと、スクロールが大変で少々ストレス感じちゃうかもです。
よくあるサイトっぽくなった
ググってすぐ出てくるような広告と本題の区別がつかない雑な情報サイトみたいになってない?
「いかがでしたか?○○(芸能人)の恋人はよくわからないようです」とか長々説明して結局商品紹介するみたいなやつ。
多分それは見慣れの問題だと思う。
管理人さんリニューアル作業お疲れ様です!
1週間の変化を楽しみにしています!
今日のデザインと旧デザインだと、私も皆さんと同じく、前の文章タイトルでざっくり全体を見れていた方が見やすかったです。
あと、一覧でコメント数は、私も見たいです。
管理人さんの記事も好きですし、皆さんのコメントも、ここは面白&温かい方が多いので、楽しみにしています。(コメント数多い所から見ることが多いです)
管理人さん 見にくいです。それと、重くなってませんか? なるべく軽い方がよかとです。