ココイチで680円のテイクアウト専用メニューを新発売。2/1~2/28。
ちょっとトッピングするとあれよあれよと値段が上がっていって1000円超えとなるCoCo壱番屋ですが、
今なら多少はコスパがマシなテイクアウト専用メニュー期間限定発売中です。
メニュー:
A:フィッシュフライ1個・クリームコロッケ1個・ソーセージ2本
B:ハンバーグ1個・フライドチキン3個・イカ(ハーフ)
C:スクランブルエッグ・フライドチキン2個・ほうれん草(ハーフ)
期間:
2021 年 2 月 1 日(月)~2 月 28 日(日)
ただ、正直テイクアウトでこれを食うならば、家でレトルトカレー+冷凍からあげで良いかな。
サラダもカット野菜でいいし。税込み748円はそれほど高い。失礼、税込み680円でした。
興味ある人は利用してみましょう。
割高だけどやっぱココイチのカレーは美味いんだよなー
アパ社長カレーも食べてみたいなー
【カレーハウスCoCo壱番屋】
エントリー&新規購入で100ポイントプレゼント
https://delivery.rakuten.co.jp/campaign/cocoichi/210121/
2021年1月21日(木)10:00~2021年2月25日(木)09:59
いやいや、ココイチはコロナの後からテイクアウトのエール弁当を販売していたが、そっちは税込300円だったぞ。ちなみに内容は
エール弁当A:甘口カレー(ライス 200g)、フライドチキン 2 個、クリームコロッケ(カニ入り)1個
エール弁当B:甘口カレー(ライス 200g)、大豆ミートメンチカツ 1 個、チキンナゲット 2個
キッズ弁当と比べても5割、通常のABC弁当と比べても226%のぼったくり値上げだ。
そのエール弁当は小学生以下限定なんやな
キッズ弁当と比べるなら判るが、
ABC弁当と比べたらアカンやろ
CoCo壱のビーフカレー好き
ファミペイ50%還元があればなぁ
税込680円って書いてあるっぽいんだが
ココイチ行く人って育ちが悪い人
結局ファミペイのキャンペーンって再開するの?
このまま終了したらめっちゃ印象悪いんだけど。