当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

楽天モバイル、契約者数179万人。月22万人増加するも、先着300万名無料はなかなか埋まりそうにない。

スポンサーリンク


楽天モバイル、契約者数179万人。月22万人増加するも、先着300万名無料はなかなか埋まりそうにない。

先着300万人限定で1年間無料、という謳い文句で盛大に顧客を集めている楽天モバイルですが、
菅首相が音頭を取る携帯電話業界の値下げ切り下げ競争、そしてドコモの
20GBで月2980円・5分無料通話を実現するahamoの登場を前に、
収益化を前にいきなり青息吐息となっています。

さて、楽天モバイルが総務省主催の「デジタル変革時代の電波政策懇談会(第2回)」で提出した資料で、
2020年11月に179万人の契約者数であり、毎月22万名ほど増えており、
サービス開始1年後も268万契約に留まるそうな。
楽天モバイル「1年無料」も客集まらず、300万契約達成はサービス開始1年後か | Buzzap!

というわけで、無料サービスが2020年3月に開始してもうすぐ1年経ちますが、
「そろそろ先着300万名の枠が終わっちゃうか?年末に急いで契約しておくか?」
と多少悩んでいた人は、焦らなくてOKかと。

ただし、1/7 10時まで+3000ポイントの8000ポイントぶちまけキャンペーンは開催中なので、
興味ある人はポチってみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
14 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

来年の4月7日に無料期間が終わるので解約予定だが、
MNP弾で使えるな。これ。
MNP先で転出手数料相当の還元施策やってることが条件だが。

1年経過で解約出だしたらどうなるんや

ほんとにね
元々楽天回線には期待してなくて、端末乞食しただけだから料金発生前にMNPか純解約のつもり
こういう人そこそこ居そうだけどどうすんだろ
めっちゃ減るよね

タダなのになぁ。
とりあえず契約してみればいいのにって思うけど意外と増えないのね。

嘘でも300万達成したことにはできんのか?消費者庁案件になるか。

都内の楽天モバイルショップを覗いても客がいない
たまにいても店員に情弱丸出しの質問してるバカそうな若い女とかジジイとか

やっぱり、餅は餅屋ってオチか?

まあ分かってたけどヘタしたら来年いっぱいでも埋まらんやろコレ

ソフトバンクからmnpしようと思い電話したら、楽天は今後エリアが縮小されて使い物にならなくなる可能性がありますがってディスって引き留めようとしてきたわw

タダなのに、こんなに集まらないなんて。

だって楽天エリア内の東京23区なのに自宅内で電波が届かず使えないんだもん。
うかつに契約しないほうがいいよ。

二台目を大量ポイントで持たせてくれるならもう一台貰うで

2回線目も1回線目と同じ条件なら契約するなw
現在のモバイルWiFiのやつだと微妙だけど

契約者じゃなくて申込者数だね

14
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x