リンク先デイリー新調でうだうだと説明されていますが、
コンビニで700円くじが減って「1個買うと1個無料」が増えた理由は次の通り。
・客が当たると店員が当たりをその場で持ってきてくれる店があったり、
持ってこさせるクソ客がいる。その店員の手間が負担増。
・景品の種類が多すぎるわりに、全部仕入れないと本部から怒られる。
・1個買うと1個無料なら商品の種類もたかだかしれている。
・予め客も何が貰えるかわかっているので、店員が探しに行く手間がかからない。
さもありなん、という感じですね。
700円の当たりくじは店側で操作できた:
なお、本文中に少し気になる記述がございます。
だから限られた一部のお店では、あらかじめ『当たり』のクジを抜いてしまうところや、逆に『当たり』だけにしてキャンペーン初日にくじを終わりにしてしまうところもあったようです。一方、メーカーにとってはありがたいキャンペーンでした。当たりくじの商品にすれば、お店は仕入れてくれるわけですからね」
なるほどね、当たりくじは外から分かるので、店側で操作出来た、していた、とのこと。
確かに管理人もバイト店員を友人に持つ人がやたら当たりくじを持っていたので、
そんなとこだろうと思っていましたけど。
さて、興味ある人は1本買うともう1本無料キャンペーン、利用してみましょう。
次の記事にまとめています。今週はセブンのみでちょっと寂しいですけどね。
関連記事:本日始まるコンビニで1本買うと1本無料キャンペーンまとめ。 | ニュー節約速報
すげえ分かりやすかった。
クジよりこっちの方がいいよぉ。
一本買って一本オマケ。実に分かりやすいし、物によってはスーパーより安く買えるんだもん。
なるほど!気になっていたので解説ありがたい。
あたりくじが分かると言うよりあたりが入ったくじ箱と
はずれしかない無いくじがあってそれを混ぜて引かせるんだよね。
とっとと終わらせたい所はあたりくじ箱をそのまま、長引かせたい店ははずれを多めに混ぜる的なケースがあった。
今はもうスマホくじだからそこらへんは無くなったけどな。
バイト店員が当たりたくさんくじ持ってるのはヤバいでしょ
2本で1本無料は、1本負担半額で済むからじゃ?金出したくないから無料しか買わんが。
あと、コンビニじゃないが。
当たりくじで最初っから当たり券が別で送られて来てそこに当たり入れる仕組みが殆ど。
年末年始のクジとかって、最初に一等出ると困るから後の方で入れろって言われるよね。
(詐欺だろw)。2等3等って投入すると直ぐに出始めるから分かり易い。
運営側にたちクジって酷い詐欺やと思ったw
そう考えると賞金の????ある宝くじって怪しいよな。
紙切れ売って金儲ける錬金術だし、不正があってもほぼ分からん。
当たりくじ抜いちゃうなんて。
景品表示法の違反じゃないの?
も思いました。
オフィス街のコンビニはさっさと終わらせたいからか、当たりだらけだった。
職場近くのセブンでタバコのカートン買いしたら毎回10個当たってお土産がモリモリ
自分なんかは財布に入れて気が付いたら引き換え期間過ぎてるから それも狙ってるんだろうね。
ローソンだとレシートに印刷されたシリアルナンバーをラインで応募する形式になってますね。
お試し引換券が直接当たる形式になってますし。
鬼滅残りの当たり聞いてから全買いしてたやついた。
店側の労力的な負担が半端なかったからな
当たり操作なんて当たり前で景品カウンター内に用意してたりした
用意するのがめんどい冷凍のアイスなんかはオーナーがバイトに配ってたな
もちろん店舗によりますよバカ正直にその都度店員が売り場に取りに行く店舗でも働いたな
馴染みの店だと当たりくじだけ束でくれたり結構有難かったのに。残念