ドコモwi-fiが無料開放へ。ドコモ回線ユーザーより無料ユーザーの方が同時接続可能台数が多いという畜生仕様。3/25~。
dポイントクラブ会員向け、公衆Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」が無料提供となります。
ちなみにこれ、今まではdocomo wi-fiとしてドコモユーザーには無料開放され、
それ以外のユーザーには330円で提供されていたものでした。
1. 提供開始日
2020年3月25日(水曜)
2. 提供条件
dポイントクラブ会員のお客さま。つまり誰でも作れますし、誰でも無料です。
そう言えば最初の報道は去年の7月ごろにあったことを思い出しました。
関連記事:ドコモWi-Fiが訪日客に無料開放へ。国内でもdポイント会員ならば利用可能へ。2020年4月~6月。 | ニュー節約速報
ちなみにドコモWi-Fiとしてのサービスは2021年度中に終了し、d Wi-Fiとしてリネームして継続する模様です。
使える場所:
まさかこれだけなわけないよな・・・と思いましたが、
SSID検索画面に「0001docomo」「0000docomo」として表示されるWi-Fiが利用できる、とのこと。
ちなみにこのSSIDは現行のドコモWifiのSSIDなので、基本的にドコモWifiスポットが利用できる模様です。
スポット検索で案内されるURLもhttp://dwifi.mapion.co.jp/b/docomo_wifi/とドコモWifiのものですし、
ほぼ完全に名称だけロンダリングした同一サービスの模様。
同時接続可能台数は有料1⇒無料5へ:
d Wi-Fi | docomo Wi-Fi | ||||
ISPオプション | 月額300円プラン | 月額1500円プラン | for visitors | ||
お申し込み | 必要 | 必要 | 必要 | 必要 | 必要 |
ドコモ回線契約 | 不要 | 必要 | 必要 | 不要 | 不要 |
利用料 | 無料 | 330円/月 | 330円/月 | 1,650円/月 | 396円/日 990円/週 1,430円/3週 |
主な接続方法 | SIM認証/Web認証 | SIM認証/Web認証 | Web認証 | Web認証 | Web認証 |
同時接続可能台数 | 5台 | 1台 | 1台 | 1台 | 1台 |
これまで、ドコモ回線を維持しているユーザー向けのドコモWifiは、同時接続可能台数が1でした。
つまり、カフェなどでタブレットやノートパソコンを広げてドコモWifiを利用後、ろくにログアウトせずに店を出て、
駅のホームに行き、手持ちのスマホで繋げようとするとアウト。接続できません。
同時接続が2になることから、繋がりませんでした。
この制限、割とムカつきました。毎月7000円ぐらい払ってドコモ回線を維持しているのにこの仕打かよ、と。
ノートパソコンをシャットダウンするときにドコモWifiを真面目にログアウトするわけ無いだろうが。
さて、今回無料で開放されるd Wi-Fiは、この同時接続可能台数が5となるそうな。
羨ましいなぁ。全国のドコモWifiが苦しんだこの制約、オリンピックで外国人に使わせるという名目で、
あっという間に撤廃です。
身内に厳しく、外国人には甘い日本社会の鏡みたいな会社ですわ、本当にドコモという会社は全くもう。
これまで会社を支えてきたユーザーを何だと思っているのでしょうか。なんとも思ってないのでしょうね。
ドコモにとってユーザーとは勝手に生えてくる養分、雑草程度に過ぎないのでしょう。
新規申し込みで2020名に1000~10万ポイントが当たる。3/25~6/30。
「d Wi-Fiスタート!わいわいWi-Fiキャンペーン」ということで、そのうちポイントが当たるキャンペーンを
開始するそうな。これはそのうち別に記事にします。
というわけで、スポットやエリアがドコモWifi=d wifiとなると確定したわけではないですが、
限りなくそれに近いd wifiです。dポイントクラブ会員でありさえすれば無料で使えますので、
とりあえず会員登録しておきましょう。
もっとも、d払いに必要なアカウントですので、このブログの読者であれば、
既に持っているかと。
重すぎて使い物にならなくなる未来が見えた・・・
そんなあなたに6Gです
ドコモでは快適な次世代を体験して提供を実現
令和の最強WIFIは悩みを解決
今すぐ契約するか?はいを選ぶあなた!
ダイナースクラブ特典が減ったな
早速登録。ポイント目当てw
sim認証で高速通信優先とかしてほしいもんですわ
これコンビニで解放されてもコンビニワイファイあるやん・・・
あらら、コンビ二とドコモショップしか出てこないわ。
あまり使えないサービスなのね。
なんでドコモだけ無料開放したかというと、元々無料Wi-Fiがあるところに設置していて無料開放しても大して変わらないから。
逆にソフトバンクとauは無料Wi-Fiがないところに設置してるから、無料開放はしたくない。