Vectorでセキュリティソフトの「マカフィー リブセーフ 3年版」が過去最安値の15408円⇒4980円。
公開日:
:
激安速報
Vectorでセキュリティソフトの「マカフィー リブセーフ 3年版」が過去最安値の15408円⇒4980円。
※ESETがバージョン切り上がって6000円程度の高値で推移しているので、
現状はこのマカフィーが3年で一番最安値です。
Windows/Mac/Android/iOSに台数無制限するという、太っ腹なライセンス形態をとる
McAfeeの総合セキュリティソフト「マカフィー リブセーフ3年版」が通常15408円のところ、
最安値セールの4980円にてセール中です。
期間:2/23まで
対応プラットフォーム:
Windows 10、8.1、8、7(32ビット/64ビット)、Mac OS X 10.8以降
Android 4.0以降またはiOS 8以降
スマートフォン/タブレット両方に対応。台数無制限にインストール可能です。
機能面では、アンチウイルス機能、ファイアウォール機能、迷惑メール対策機能などの基本機能はもちろん、
複数のID/パスワードを生体認証技術で保存できるそうな。
また指紋認証は誤認識があったり、寝てる間に同居人に指を使って解除されるという、
最大の欠陥があるんですけどね。。
細部の商品説明はこの辺をどうぞ:
ASCII.jp:どんな端末でも守れちゃう、マカフィー リブセーフを使ってみた (1/3)
「マカフィー リブセーフ 2015」製品説明会 – ITmedia PC USER
まぁマカフィーですので、そこそこの検出率を誇り、抜群の安心感が味わえそうですね。
ESETの5ライセンスで足りないほど、スマホやらタブレットやらPCを買いまくっている人は、
マカフィーのマルチプラットフォーム対応総合セキュリティソフトを1つ買って、
スマホやタブレットやPCに入れまくってみましょう。
スポンサーズドリンク
Comment
初めまして。いつも参考にさせて頂いております。
今年ESETの有効期限が切れるので、何か良いものはないかと探していたところでした。
ESETの有効期限は夏まであるので、それ以降、マカフィー リブセーフ を利用したいと思いました。
購入後、すぐインストールしなくても大丈夫なのか、マカフィーに問い合わせしたのですが、返信がすぐに来るかどうか・・・
わかる範囲で構いませんので、購入後のインストールの有効期限のようなものがあるかどうか、教えていただけると助かります。
自分3980円の時買ってしまった
まぁその分時間が買えたと思おうぜ
記事内の【対応プラットフォーム】が古い情報ですね。
・Android 4.0以降→4.1以降
・iOS 8以降→iOS 9以降
・Mac OS X 10.8以降→10.10以降
に変わってます。
タイトル【3980円】になってますが、【3000円】の間違いですね。
Vector見に行ったら3980円でしたよ
vectorで6年6000円のセールやってますね。
マカフィー リブセーフ 6年分(3年版+3年版)
[グランプリ受賞記念セール復活] 12/10(火)~12/11(水)の2日間限定&20時~翌2時までの6時間限定ナイトセール!3年版+3年版=6年分のセットを【6,000円】にてご提供
むむっ
~12/14
3,000円になってますね
2/13 AM11頃ですが、3年版で6480円ですね。
安くないです
そらAM2時に終わったしね
2/23まで3000円でポチりました。
絵のリンクと文章のリンクでは別々に飛ぶみたいで注意。
2/23まで3000円。絵と文章のリンク別々に飛ぶので注意。
今回は3,000円じゃなくて3980円じゃない?
俺ここ見てESETの3年版購入したんだった
そして3年経過し、そろそろ期限切れるので
今後どうしようか悩み中
マカフィー3980円で今日までか~
4000円なら6000だしてESETの方がいいかな
マカフィー、実は俺も使ってるぞ。買ったFMVについてた。
アンチウイルスの比較サイトでかなりの軽さだった。
セキュリティソフトなんて無料のやつで十分や