当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

成城石井でLINE Payで18%バック。1388円まで最大250円相当バック。しょぼすぎ。9/27~10/3。

スポンサーリンク


成城石井でLINE Payで18%バック。1388円まで最大250円相当バック。しょぼすぎ。9/27~10/3。

貴族向けスーパーマーケットということで名を馳せる成城石井ですが、
今ならLINE Pay支払いで18%バックとなります。

なお、毎カラープログラムで0.5%~2%のポイントも付与されるため、合計最大20%とのこと。

そして、還元額合計はわずかに250円相当。これは18%に掛かりますので、1388円までの支払いが対象です。
そもそも250円ぐらいの割引であれば、最初から成城石井じゃない普通のスーパーで買ったほうがお得。


ただ、管理人も最近偶然行きましたが、惣菜の数十円割引なども普通に行われているので、
割引後の惣菜であれば給料日後であれば買えるかも。

興味ある人は行ってみましょう。

ちなみに予算総額1000万円。最大先着4万人の買い物が対象です。
ただし、成城石井で1人1388円×4万人が消費すると、5552万円とのこと。
成城石井の売上高は876億円(2018年2月期)なので、1日あたり2.4億円。
つまり、5552/24000=0.23、顧客の23%がLINE Payを使えば、1日で予算を消費可能です。


ただ、日本のキャッシュレス決済は2017年で26.2%(家賃除く)
キャッシュレス・ロードマップ 2019 2019年4月 一般社団法人キャッシュレス推進協議会

日本におけるキャッシュレスのシェア図が見当たりませんでしたが、ここ1年で相当変動してそう。

図表 7 キャッシュレス支払額と家計最終消費支出(持ち家の帰属家賃を除く)に占める比率からお察しするに、
概ね9割がクレジットカードです。残りの1割程度のうち、8割がSuica/PASMO/Edy/iD/nanaco/WAONとして、
残り2%をPayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、その他が均等に食い合っていると仮定すると、
LINE Payのシェアは0.4%。うーん、感覚的にもうちょい多い気もします。

駅ナカ・駅チカ決済ですし、もう少し多いとして、×2.5倍で1%。100人に1人がLINE Payを使う計算。
というわけ、23日間は予算が持ちそう。相当適当なフェルミ推定ですけどね。

ロジック・検算するのが面倒くさいので、このフェルミ推定に関するツッコミは堪忍してください。
コメントはお待ちしておりますが。多分平均顧客単価を考慮しないとダメな気がします。

興味ある人は利用してみましょう。

【対象店舗】
東京都、埼玉県、神奈川県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県の成城石井69店舗

【期間】
2019年9月27日(金)~ 2019年10月3日(木)


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
1 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

何がクソかって家の近くの店舗が対象じゃないこと

1
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x