当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

コンビニで使える高還元率QRコード決済まとめ。OrigamiPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、PayPay。ローソン+OrigamiPayが6.25%で最高へ。

スポンサーリンク


コンビニで使える高還元率QRコード決済まとめ。OrigamiPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、PayPay。

管理人はコンビニはあまり使わないので、正直あまりコンビニでの還元率にこだわっておりません。

普通の会社員勤めの方は、残業時間を1時間増やすことで年間コンビニ利用額の還元率(1-2%ぐらい)は
回収できるので、そんなどうでも良いことに悩むよりも自分のキャリアや仕事で悩んだほうが
効率的なのです。

さてはて、読者より有益なコメントを頂いたので、改めて高還元率QRコード決済、
キャッシュレス決済をまとめてみます。

なお、この記事はまだまだ書きかけでサグラダファミリアみたいなものなので、
順次追記や加筆修正を行っていきます。間違っていたらごめんなさいね。

また、20%バックが実施されている期間中は、そのQRコード決済を使えばOK。
20%貰えれば十分ですし、20%超えは誤差みたいなもんです。

目次

ローソン:

OrigamiPayがNo1:

項目 還元率 備考欄
OrigamiPay 2%
Kyash 2%
リクルートカード 1.2%
or
REXカード 1.25%
Ponta or Dポイントカード 1%
合計 6.2%~6.25%

他、楽天ペイが5%、LINE Payがコード払いで3.5%、Ponta or Dポイントカード1%で
合計で楽天ペイ6%、LINE Payが4.5%

楽天ペイは2019/7/1までの期間限定です。
関連記事:楽天ペイに楽天カード設定で還元率5%、14万円の支払い上限。ジョーシン、ケーズデンキで使えるぞ。~7/1 10時。

ファミリーマート:

楽天ペイがNo1:

項目 還元率 備考欄
楽天カード 1%
楽天ペイ 4% 7/1まで。
Tポイントカード 0.5%
合計 5.5%

他、LINE Payがコード払いで3.5%、Tポイントカードが0.5%で合計4%。

セブンイレブン

QUICPayがNo1:

項目 還元率 備考欄
QuicPay 0
Kyash 2%
リクルートカード 1.2%
合計 3.2%

次点は次の通り。

QUOカード払い:

項目 還元率 備考欄
リクルートカードでnanacoチャージ 1.2% 月3万まで
QUOカード購入 1.8% 10000円で10180円分買える。
合計 3.0%

番外編:楽天カードで月4万円で2%、+Kyash

楽天カードで楽天市場で4万円使うと、同一月の楽天市場以外の支払いが2%還元となります。
関連記事:楽天で1.5万円の買い物で街のリアルショップで1.5倍。4万円以上利用で2倍。~5/31。

よって、Kyash2%と組み合わせると合計4%還元率になります。
ただ、これは条件が厳しいので、メインストリームの技ではないかと。

というわけで、ローソンが1位で6.25%>2位がファミリーマートで5.5%>3位がセブンイレブンで3.2%と
なりました。

コンビニ年間利用額はヘビーユーザーで年15万円。

一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会が発行している統計データ、
コンビニエンスストア統計時系列データ(2017年~2018年)によると、
客単価は平均629円だそうな。

さてはて、年間平日240日、毎日コンビニで昼飯を買っているようなヘビーユーザーの
年間利用額は629*240=年間150960円。約15万円となります。

還元率1%で1500円の差が出ることが分かります。概ね正社員の残業代の税引き後所得の
1時間~45分程度でしょうか。

QRコード決済の最高でローソンの6.25%ですと、年間還元額は9435円。

というわけで、積極的にコンビニではQRコードを利用しましょう。

還元率1-2%のために遠いローソンに行くのはナンセンス:

ただし、1%や2%の差のためにセブンイレブンやファミリーマートを忌避して、
わざわざ遠いローソンを選んで行くのは、ナンセンスです。だって年間1%で1500円しか違わないのであれば、
少しでも近くのコンビニに行くべき。無駄に歩いてコンビニエンス性(利便性)を損なうのは、
本末転倒です。

移動ルート上にコンビニが無差別に複数個あって、どれか選べる場合は、ローソンにしようかな、
その程度で良いかと。

ただ、どうしてもセブンイレブンはQRコード決済を導入していないため(自社の7Payを計画中のため)、
20%バックが再び始まると、客足が遠のくのはしょうがないかと。

時節の流れに応じて、適切なキャンペーンを渡り歩いて、美味美味しましょう。

Kyashと組み合わせて乞食活動に必須なリクルートカードはこちら。
6000-8000ポイントが貰えます。

関連記事:【増額】リクルートカードを申し込むみでリクルートポイント10000円分が貰える。年会費無料、nanacoチャージ可能で1.2%還元。⇒月3万円まで。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
6 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

ファミマの「楽天ペイ 4% 7/31まで。」は
このリンクのことですか?
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2019/0515_card/?scid=wi_rpay_154_shop

line payが300億円あげるとか言い出した

記事にしてくれてありがとうやで。

origamiはドラッグストアへの対応を広げてるから、今回の記事は、コンビニ以外にも重宝されるはず。
6.25%投稿者より

6
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x