メルペイが新規限定、情弱嵌め殺し用リボ払い「メルペイスマート払い (定額) 」で50%還元再び。手数料も半年無料。最大5000ポイント還元。3/15~4/15。
公開日:
:
クレジットカード・キャッシュレス決済
メルペイが新規限定、情弱嵌め殺し用リボ払い「メルペイスマート払い (定額) 」で50%還元再び。手数料も半年無料。最大5000ポイント還元。~4/15。
メルペイスマート払い(後払い)の残高を年率15%の定額払いで精算するという、
「それなんていうリボ払い?」状態のメルペイスマート払い (定額) で支払うと、
最大5000分ポイント還元となります。iD払いとして使えますので、そのへんのコンビニや
イオンなどのスーパーでも利用可能です。
キャンペーン期間
2021/03/15(月) 00:00:00 ~ 2021/04/15(木) 23:59:59
管理人のキャンペーンコード: BSPHDA
上記コードで始めると、500ポイントが貰えます。
なお、上記コードを使用しても、管理人に個人情報は一切渡りませんのでご安心ください。
条件:
・本キャンペーン開始以前に定額払いの利用経験がないこと。
※キャンペーン開始前に定額払いに申し込んだ人も、利用したことがない人は対象。
・還元上限は5000ポイントまで。つまり1万円支払いまで。
手数料は半年バック:
さらに、メルペイスマート払い(定額)の清算時に支払った定額払い手数料分のポイントが還元されます。
よって年利15%のクソボッタクリ利息が無料となります。
ポイントは毎月の清算毎に、最大で6回まで還元されます
ポイントは清算日の翌日までに還元されます。
定額払い手数料の還元に上限はありません。
還元対象期間は、2021/03/15(月) 00:00:00 ~ 2021/10/31(日) 23:59:59までです。
対象のお店:
メルカリ、街のお店、またはネット決済の商品が還元対象。
下記は対象外。
・日本郵便
・WINTICKET
・DMM.com(toreta+)
・メルカリのチケットカテゴリーでの購入
以前も同様のキャンペーンがあり、その際は「2万円支払いまで1万ポイントバック、
手数料はちゃんと払ってね」とのことでしたが、今回は「1万円支払いまで5000ポイントバック、
手数料は無料ね」と変わりました。
手数料分を差し引いても前回のほうが良かったですね。
やっぱりこの手の古事記キャンペーンは初撃が一番うまい。
興味ある人は利用してみましょう。
前回のキャンペーンはこちら。コメント欄が参考になるかも。
関連記事:メルペイが情弱嵌め殺し用リボ払い「メルペイスマート払い (定額) 」で5000円以上購入で50%バック。最大1万ポイント還元。~1/18。 | ニュー節約速報
関連記事:【コメント募集中】メルペイスマート払いで半額バックはふるさと納税で現金化しよう。~1/18。 | ニュー節約速報
スポンサーズドリンク
Comment
Apple PayからのSuicaチャージは対象なのかな?
一応対象外のところには書いてないけど
(ちなみにSuicaからAmazonギフト券チャージ可能)
そもそもSuicaチャージは定額払いで買えない仕組みになってるから対象外に載ってないんだな
流石におかわりは無しか
今回のは低額の利用でもOK、翌月に即完済してもOKな感じだから前回条件が面倒で見送った人でも参加しやすくなってるみたいね
第一弾は最大1万だったのになあ
その節はお世話になりました
新規限定なのは残念。5000Pなら前回やるか迷ってたけどやっといて良かった!
おかわりが無いのは参戦したのが乞食ばかりだったからかな
前回乗り遅れたが、最近のメルカリの動きだといつ支那Payになって支那に情報を送られても不思議ではないからもう触らんとこ
PayPayも初めから実質支那Payだからカード・口座の登録は一切ナシ
お、おう
スギ薬局、ライフ、ヤマダ電機の10%クーポン来てんね
メルペイ定額落ちるのはメルカリ使わんからか?毎回クーポン乞食しかしない厄介だから?
CICに見に行くらしいがクレカは全然通るのに謎だ
今回のキャンペーンで定額払い申し込んだけど、
キャンペーンコードってどこで入力できるんです?
管理人氏にはお世話になってるので
コード使わせてもらいたいんだけどなあ
ありがとうございます、ただ招待コードは新規登録時のみ、だそうな。
前回のキャンペーンで借金返済中ですが、一つ気になることが。
定額払い手数料って言い方がねぇ、金利以外にまだ手数料取られるのかと思ったわ・・・って普通にリボ払いでも金利手数料っていうのね。
うーん。