バニラVISAギフトカードでアマゾンギフト券を買うにはSMS認証が必要。マイナポイントでミニストップで買うのも良い。
公開日:
:
クレジットカード・キャッシュレス決済
バニラVISAギフトカードでアマゾンギフト券を買うにはSMS認証が必要。
最近、ファミペイ絡みのキャンペーンで最終的なFamipayボーナスの処分先として
有効活用されているPOSAカードのバニラVISAギフトカードですが、
アマゾンで何度アマゾンギフト券を買おうとしても、決済エラーで認証が降りませんでした。
ひょっとして1円オーソリなどの関係(ECサイト側がクレジットカードの番号の妥当性を検証するために、
本決済の前にまず1円などの少額決済を試みること)で、バニラVISAギフトカードの残高ピッタリの
アマゾンギフト券は買えないのでは?などと思いこんで色々と検証してみましたが、
やっぱり認証が降りませんでした。
冷静にバニラVISAギフトカード側のページを読むと、インターネットショッピングにて
バニラVISAギフトカードを使うには、SMS認証が必要とのこと。
ということで、SMS認証を突破すればあとは普通にアマゾンギフト券を買うだけで、
無事に購入することができました。
購入時の一応の備忘録:
・カード名義人はGIFTCARD HOLDER でOK。
・PINコードは必要ない。
・SMS認証し忘れで決済が降りてないリスクを鑑み、使い切った(と思っている)
バニラVISAカードはすぐに捨てない。
なお、マイナポイントで一番オトクなWAONカードでも、ミニストップにてバニラVISAが購入可能ですので、
マイナポイントをまだ利用していない人はWAONにて登録しましょう。
関連記事:マイナポイントで乞食ポイントを貰う方法まとめ。QRコード決済業者の比較。WAON、ゆうちょPay、Suica、auPAY、メルペイ、LINEPay、FamiPay。 | ニュー節約速報
スポンサーズドリンク