他社ポイントからdポイントに交換で15%レートアップキャンペーン。11/6~2021/1/6。
公開日:
:
クレジットカード・キャッシュレス決済
他社ポイントからdポイントに交換で15%レートアップキャンペーン。11/6~2021/1/6。
※大方終わってしまいましたが、残っている企業も最終日です。
各種クレジットカード会社や電力会社、ISPのポイントをdポイントに交換すると、
通常よりもレートが15%ほどアップするキャンペーンを開催中です。
ちなみに参加企業は日毎にどんどん増えていくので、あとの方がいっぱい選べるかと。
参加企業例:
東京電力、So-net、中国電力、北陸電力
アプラス、ジャックス、三井住友カード、ポケットカード、NTT、ライフカード、イオンカードなど。
エントリーおよびキャンペーン期間
2020年11月6日(金)~2021年1月6日(水)
関連記事:【増額】三井住友カードの12000円バックがついに復活。新規申し込みで支払い上限6万円まで還元率20%。12000円分還元キャンペーンを開催中。~11/30。 | ニュー節約速報
スポンサーズドリンク
Comment
年々下がっていきますね
中国電力のエネルギアポイントは1月にdポイントへ交換すると、20%増量ですが、1/6までに交換すると別に15%もらえてウマウマなのかな?
まぁ、正月で忙しい時期だから確実に忘れそうな気がしますが。
このキャンペーンにポンタが入ってたら…
全部dポイントに変えて、iD残高に変換するわ。
まあ、KDDIに喧嘩売る事になるから無理でしょうけど。
その前にD払い愛本いい加減ID対応してくれって話。
メルペイですらID愛本で使えるんだぜぇ。
オマケにIDはdocomoの規格らしから呆れてしまう。docomoはドアホウや。
意味不明だよなぁ。
楽天モバイル買った期間限定ポイント対応したら神。
2マン位あんだよな
そしてまた期間限定Dポイントが溜まっていく・・・
1万ポイント超えそうだ。
期間限定dポイントは、日興フロッギーで現金化が楽チン。
日興フロッギーは火ばかり日計り取引出来るの?
引き出すときに手数料取られないの?