当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

クレジットカード「ローソンPontaプラス」の8%~最大15%還元店舗にテング酒場を追加。7/16~。

スポンサーリンク


クレジットカード「ローソンPontaプラス」の8%~最大15%還元店舗にテング酒場を追加。7/16~。

ローソンPontaプラスでは特約店で誰でも8%還元、更に楽Pay(リボ払い)で+5%、月間5万円の利用で+2%、
合計15%が還元されます。この特約店に次の店舗が追加されました。

目次

追加店舗:


テンアライド株式会社の7店舗(「旬鮮酒場天狗」、「炭火串焼テング酒場」、「和食れすとらん 天狗」、「ミートキッチンlog50」、「神田屋」、「大衆食堂
てんぐ大ホール」、「湊や磯吉食堂」)

既存の店舗:

条件:

条件 還元率/ポイント
基本条件 ご利用200円(税込)ごとに
Mastercard加盟店(基本還元率) 1%(2ポイント)
対象店舗のご利用で 7%(14ポイント)
「楽Pay」登録(支払上限1万円以下) 5%(10ポイント)
追加条件 月間ショッピングご利用金額合計5万円以上で 2%(4ポイント)
合計 15%(30ポイント)
ポイント還元加算時期
前月16日~当月15日のご利用(Mastercard加盟店) 翌月初旬頃に加算
前月16日~当月15日のご利用(最大15%対象店舗) 翌月末頃に加算

「楽Pay」登録(支払上限1万円以下)と、月間5万円以上利用はリボ払い手数料の関係から両立できません。
毎月繰り上げ返済をすればできるかもしれませんが、何しろめんどくさい。

そういう両取りできない(するとリボ払い手数料で損をする)制度設計をしておいて、
最大15%還元というのは有利誤認広告ではないか?とも思いますが、
興味ある人は利用してみましょう。

少なくとも、顧客と真摯に向き合おうとしているカードではないことは確かですね。
まぁ顧客と真摯に向き合おうとする金融業なんてこの世に存在するかは知りませんが。。。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
5 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

日本の税金と給付金も似たようなもんだから大丈夫大丈夫

確かにリボ1万円は普通超えると思うし、毎月毎月のリボ返済は面倒だし、普通の人は忘れると思う。それがカード会社の狙いですね。気がついたらリボ地獄。お風呂に沈められるかも(笑)

リボ繰上げ返済以前に毎月の支払いを把握していない、忘れるようなやつはクレジットカード持つべきではないと思うけどね

ローソンPontaプラスなのにローソンが入ってないの残念なんだよね
200円で2ポイントで割と使いやすいPontaポイントだからUFJカードよりいい
繰上げ返済はATMからできるしそこまで手間か?
いつも変なルート使ってチャージしている節約民なら大したことないでしょ

繰上げ返済アリなの?
じゃあ俺らならリマインダー入れるだけじゃん
15%条件かなり軽いし結構良いな
対象店舗が増えたら作るかな

5
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x