あおぞら銀行でVisaデビットでコンビニで6%還元へ。コンビニでの高還元クレジットカードをまとめてみた。8/1~10/31。
※読者のコメントを記事にします。アマゾンギフト券を贈ります。
定期預金金利が0.2%程度とそこそこ良いことで有名なあおぞら銀行ですが、
8月からアマゾン、PayPay、d払い、楽天ペイの還元が外れ、
コンビニのみを対象に6%還元が継続される旨が発表されました。
対象店舗:
「セブンイレブン」、「ローソン」、「ミニストップ」、「セイコーマート」、「デイリーヤマザキ」、「ニューデイズ」
そしてファミリーマートはいつもどおり対象外です。
上限:
1000Pまで。ベースの1%+キャンペーンの5%(上限1000Pまで、つまり支払い20000円まで)
期間
2023年8月1日(火)~2023年10月31日(火)
対象:新規または既存顧客
三井住友カードの対象コンビニは:
対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元!|クレジットカードの三井住友VISAカード
セブンイレブン、ローソン、セイコーマート、ポプラで7%バックとなります。
JQカードセゾンゴールドはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートで2.5%となります。
三菱UFJカードは1000円単位でセブンイレブン、ローソンで4.4%となります。
※1P=4円換算。
コンビニでの還元をまとめてみた:
あおぞら銀行 6% |
三井住友 カード 7% |
JQカード セゾンゴールド 2.5% |
三菱UFJ カード 4.4% |
|
セブンイレブン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ローソン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ファミリーマート | ◯ | |||
ミニストップ | ◯ | |||
セイコーマート | ◯ | ◯ | ||
デイリーヤマザキ | ◯ | |||
ニューデイズ | ◯ | |||
ポプラ | ◯ |
コンビニをよく使う人は、まず三井住友カードを作り、次にあおぞら銀行を作りましょう。
ファミリーマートをよく使う人はJQカードセゾンゴールドを作ってもいいですが、
ファミリーマートのためだけに作るのは流石にもったいない。
三菱UFJカードはいらないかな。
興味ある人は加入してみましょう。
自分のネタ提供でいいのかな?
コンビニ還元一覧、とても分かりやすくて感謝ですm(__)m
先月までローソンの支払いは三井住友スマホ決済(と先月末はエアウォレット)してたけど、今月からはあおぞらデビットに切り替えている
三井住友だとどうしても端数が出るからなぁ…あおぞらだと1か月総額からきっちり計算してくれて無駄がない
ま、2万円超えるようなら三井住友に戻す予定だけど今までもそこまでローソン使ってないからね
OKたろうです
まだかなぁ…
あら、失礼しました。8/14の便で送るのから漏れたみたい。
今月末ぐらいに次の便があるので、その際に発射します。
うれしいです、ありがとうございますm(__)m
アマギフ、受け取りました!ありがとうございますm(__)m
ファミマはP+カードを紐付けたLINEpayがいいよ。5%還元だ。
管理人さん。
リンク踏むと古いキャンペーンページに飛ばされるんだけど。
https://www.aozorabank.co.jp/bank/products/lp/present/2023/pg-1/
新しいキャンペーンのリンクはこれですね。
失礼しました。
あおぞら銀行BANK支店は普通預金金利が0.2%なので、とてもいいです。
セブンはVISAタッチの決済上限が1万円だから三井と違ってタッチ以外でも高還元してくれるカードの存在は助かるね
今まではd払いで使えてから使ったけど、これからは住友のVISAタッチですね。以外はLINEpayであおぞらの出番ないかな。あおぞら残高多いからカード持ち歩きたくない。
コンビニだけかー
ペイペイ紐づけ、すごく良かったんだけどな残念
上限:
1000Pまで。ベースの1%+キャンペーンの5%(上限1000Pまで、つまり支払い20000円まで)
ここ、
1000Pじゃなく、1000円ですな
きっちり現金で振り込まれるよ
10月31日で終わっちゃうのか。じゃあ口座作ってもしょうがないか。