ビックカメラ、ヨドバシカメラ、エディオンなど家電量販店でApplePayのQUICPayでApple Watchを買うと3000円引き。12/6~2025/1/5。
ビックカメラ、ヨドバシカメラ、エディオンなどの家電量販店でApplePayに設定したQUICPayで
Apple Watchを買うと3000円引きとなります。
めんどくせーから最初から値引きしろ、と言いたくなりますが、
大人の事情でそうは問屋が卸さない。
■対象店舗
Apple Watchの取り扱いがあるケーズデンキ、ノジマ、ビックカメラ、コジマ、
ソフマップ、上新電機、エディオン、ヨドバシカメラの各家電量販店舗、
およびC smart、B-PARK+、 misumi STOREの各Apple Premium Reseller店舗
■キャンペーン期間
2024年12月6日(金)~2025年1月5日(日)
■対象商品
Apple Watch全シリーズが対象です。(バンド等、アクセサリーのみの購入は対象外)
カードのQUICPay、AndroidのQUICPayは対象外です。
まぁiPhone持っていない人がアップルウォッチを買うことは無いでしょうから、
Androidは対象外でもそこまで問題ないのか。
これから新たにiPhone+アップルウォッチを同時に買いたいAndroiderは、
友人のApplePayを利用させてもらいましょう。
関連記事:クラブオフが無料付帯する「JCBカード S」に新規入会でガストやくら寿司などがポイント最大10%還元。~2025/1/31。 | 節約速報
>ちょっと公式の表記が分かりづらいのですが、アップルウォッチでアップルウォッチを買う、
>つまり買い替えのみが対象となります。
分かりづらいのは確かだけど、
Apple PayのQUICPay利用であれば端末は問わずでしょ
公式サイト
【期間中、対象店舗でApple WatchをApple Payに設定したQUICPay(クイックペイ)TMで購入すると、店頭で税込価格から2,000円引き。】
「Apple Watchを」の位置が前すぎるから分かりにくくなってる。
移動すれば多分分かりやすくなって正しく通じる。
【期間中、対象店舗でApple Payに設定したQUICPay(クイックペイ)TMで“Apple Watchを”購入すると、店頭で税込価格から2,000円引き。】
って、直さんのかい
サイトの下部に「Apple Payを使える端末は~」みたいな注釈もあるし、
上の解釈(Apple Watch以外でも可)で合っとるよ
直しました
>Androider
アンドロイドを使ってるひと?
言葉にインパク知ありすぎw