当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

【追記】ファミマで無限唐揚げ?ファミから2個買うと次回1個1円で買えるクーポンが貰える。11/19~12/2。

スポンサーリンク


ファミマで無限唐揚げ?ファミから2個買うと次回1個1円で買えるクーポンが貰える。11/19~12/2。

※計算表を追記しました。

ファミから(醤油)(塩)を2個同時にファミペイ提示で買うと、レシートに1個1円で買えるクーポンが印刷されます。
1日1回限りの受け取りとなります。

対象期間
2024年11月19日(火)0:00?12月2日(月)23:59

割引クーポンの利用期間
2024年11月19日(火)0:00?12月9日(月)23:59

更に、次のキャンペーンで1個1円で買えるクーポンが印刷されます。

【予告】ファミマのブラックフライデー|キャンペーン|ファミリーマート

第一弾
【発券期間】11月19日(火)~11月25日(月)
【引換期間】11月26日(火)AM7:00~12月9日(月)

第二弾
【発券期間】11月26日(火)~12月2日(月)
【引換期間】12月3日(火)AM7:00~12月9日(月)


ファミペイ提示で貰えるクーポンは初日から使えますが12/2以降発券できません。
ファミペイ非提示のクーポンは11/26より使用可能です。
合計で定価で14個、クーポンで28個買うこととなり、合計42個。
合計費用は14*98+28*1=1400円、1個33.3円。思ったほど安くない。

目次

12/3で止めるのが一番安い:

12/3(火)で止めると1個あたり27円で買えるので、ここでやめるのもありかも?
計算あってるかな?購入表と引当表を分けた方が検算も出来てわかりやすいかも・・・

こんなので悩んでいる暇あったら、ガストでから好しでも食ったほうが安くて美味しくない?
というツッコミ、ご尤も。

管理人のファミペイ招待コードはこちら。 15535e2uv1awofviq
新規登録で100円が貰えます。

興味ある人は買ってみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
57 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

レシートに印字されたQRコードを、
ファミペイアプリでスキャンし、
ファミペイアプリ内でクーポンを受け取るいつものパターンだと、
1円クーポン 1枚は唐揚げ1個にしか適用されないような気がします。

計算違うと思う。
※一度のお買い物で2個の購入が対象です。
3個目はクーポンで良いけど同時にもう1個買わないとダメなのでは?
1回目は98円×2=196円
2回目以降は1円+98円=99円

3個目はレシートのクーポンで、同時にもう1個はファミペイのクーポンで買えるのでは?
2回目以降は1円+1円=2円
これでレシートのクーポンとファミペイのクーポンもらえれば、また2円で2個買えるのでは。
真実は明日になれば分かりますね。
まぁ、唐揚げだけ買うのは恥ずかしいので他にも買うとは思うけど。

ちょい自己レス。
レシートクーポンは翌週からしか使えないようなので、2回目以降は1円+1円=2円は駄目みたいやね。

うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

店員に「からあげ君」とか蔑称つけられそう

ファミからを14日間毎日1個ずつ
買いにくる失うものがない人を目にした
若いバイト店員が他山の石として
人生を真面目に考えるようになり
結果日本の未来が明るくなる神施策

やっぱファミマって最高やな

唐揚げ1個もらうのなんか寂しい

すげー小さいよなこの唐揚げ
衣もアラレみたいの含んでて肉はさらに小さいとかある?

買ったことないけど3つ入った一袋を1個とか言うんじゃなくて、本当に一つの肉の塊を1個と言うんだよな。
これを最低額で買いに行くのはちょっとだけ勇気がいりますね。

ホットスナックはセルフレジで済ませられないし心臓に唐揚げ生えてるような人間にしか無理でしょこれ…

唐揚げと氷結とキティドーナツ棒生やしてんだこっちは文句あんのか?

ローソンの唐揚げクンのほうが満足度高かったり

わいが小中学生だったら堂々貰いいってた

ファミペイで買うと、ほぼ無料になるじゃないか?!
ファミペイ払いすると、1会計で一回ゲームが出来て、90%確率で1ポイント以上貰えるw

住信SBI第一生命支店に引き落とし設定した10枚のクレカで買えば・・・

レシートクーポンは翌週からしか使えないので一週目はもう一個普通に買うか一日おきにアプリクーポン二つ使って買うかですな

そうなのか。重要な情報やな。

tZCLTY49Dc5kB

サンキュー😉👍️

これ1日一回入力すれば買わなくても
ええやん。
ワイは真面目に買ったけど。

今日で終わりですね。

なんか受け取れたんだけど
なんなんこれ

先月店員がモップ雑巾を揚げ物ケースで乾かしていた事件がありましたが、あれの影響で減った売上を挽回するためのキャンペーンだったりして。

モップ店員様様ですな

これってまとめてクーポン使えるの?
無限ドーナツみたく

コード14個+2日おきにクーポンもらうで6個
20個で20円 が最コスパかな

考え直したら22円、22個でしたわ

初日にアプリクーポンコードGetしたら毎日使いまわせるし、まとめて使えるでしょ?
私なら、
1週目、19(火)~24(日)までの6日分のアプリクーポンを貯めて
6個一括×1円で、翌週用レシートクーポン3枚Get

2週目、25(月)~12/1(日)までの7日のアプリクーポン7個と
前週のレシートクーポン3枚で
10個分×1円で、翌週用レシートクーポン5枚Get

3週目、12/2の最後のアプリクーポンと
前週のレシートクーポン5枚で
6個分×1円。
計6個+10個+6個=22個22円(プラス初回の98円×2)で食べれるんじゃないかな、と皮算用

Last edited 4 months ago by 名無し

1日1枚って書いてあるしまとめて発行されるか不安だから2日ごとに行くかな

いつものパターンと変更が無ければですが、1日1枚はファミペイ読み込みの事で、2個で1個無料のレシートクーポンは2個ごとにです。
例えば20個を1会計すれば10個分の無料クーポン付きの超長いレシートが発行されるはずです。
心配なら分割会計した方が良いかもですが。

デブ活

複垢いっぱいあるから毎朝1個ずつ買う数が増える人になるわ🥰
流石に10個とか朝飯には重そうだけど

今のうちにたくさん冷凍して、クリスマスに家族で食べたいと思います。

再冷凍した揚げ物とか生ゴミじゃん

クリスマスにファミマの再冷凍唐揚げ?
やだなあ

店員に交渉すれば揚げる前の冷凍カラアゲの状態で買える、ということかも?
次回、近所で試してみよう

何軒かまわって冷凍のまま買えました!
本部としてはNGだけど、実際はオーナーの考え方次第のよう。

7垢で100個だったので冷凍で袋買いできたのは助かった!

Last edited 4 months ago by 名無し

初回購入時にLINEクーポン20円引き使うと更にお得です。

無限スイーツは保管がきくからよかったがこいつはダメだ

ファミマ行ったら唐揚げ売り切れてたから、クリスピーチキンとコロッケ買ってしまった。

結局高くついた(^^;

Last edited 4 months ago by 名無し

コスパ重視なら、初回20円クーポン→2日おき2個2円を残高を1円にしたファミペイで支払った後に、残額1円を金券ショップで入手したユニー商品券で支払えば、釣り銭と商品券代の差額が利益になるので、一応は黒字になる。

トータル個数重視なら、管理人の方法に20円クーポン適用後にポイント併用してから上記の方法を使うのがたぶん最安かと。

すでにこの記事のコメント欄にコードが晒されてるのに初期費用かける人なんているの?

昨日今日のコードで2個2円で1個1円のレシートゲットしてきた
これを2日おきにやるのが一番効率的か?
まあ、ここに来る奴はファミペイ垢1つだけってことはないから
そこまで手間かけなくても大量ゲッツするんだろうけど

クーポン貯めといて偶数で買えば良いのけ?

店は唐揚げ溜めといてくれないけどな
残念な思いしたくなければ4個までにしておけ
置き場サイズ的に6個ですでに厳しい

4つ買ったけど結構ボリュームあった。ファミチキ用のパンと一緒に食べると美味いね。
上の方に小さいって書いてあったけど、自分的には十分な大きさだった。
またクーポン溜まったら4つ買おう。

店員に言えば、その場で5分程度くらいで揚げてくれるから
レジ横ケースの在庫数は気にしなくて大丈夫だった!

クーポン詳細に期間中1回のみ使用可能って書いてあるのが気になる。
コメ欄のコードで例えば6個分クーポン発行したら6個分貰えるの?

4個分もらえたよ(4円)。
6個でも問題ないかと。

ただ、あんまり美味しくないんだよなぁ。

今更ながらですが、
クーポン利用前金額にポイント付与されるので、
何個買っても実質2円のようです。

ファミペイアプリにポイントカード登録し、ポイント2倍にエントリーし、
から揚げのみクーポン利用で偶数個購入が条件。

2個購入で2円。
4個購入で4円(後日2ポイント付与)。



10個購入で10円(後日8ポイント付与)。

ファミペイってクーポンを複数同時にセットできるから便利だな
複数個お願いしてレジでピッとすれば会計まとめて終わるしもたつく事がないから気軽に古事記できる

マジでローソンやセブンも見習って欲しいわ。

まだコード生きとるでせっかくだから貰っとけよ

57
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x