ローソンでUSJピードくじキャンペーン。700円毎に商品引換券が貰えるぞ。4/15~5/2。
ローソンで冬のわくわくスピードくじキャンペーンで、700円の購入毎に
デザートやら飲み物やら商品が当たるキャンペーンを開催中です。
なくなり次第終了とのことなので、率先して買い出しに行き、みんなのお金で買い物をし、
くじを引きまくって商品をもらいましょう。
期間:2020年4月15日(水) ~
また、ユニバーサルスタジオジャパンの11月20日(金)の貸し切りナイトが7000名に当たります。
![]() 【楽天ブックス限定先着特典】仮面ライダーエグゼイド テレビ主題歌EXCITE (数量限定生産盤 CD+バトルソング入りガシャット付) (アザージャケット付き) |
お試し引換券でも700円以上ならくじ引きできます。
まぁ、お試し引換券のみで700円以上はなかなか難しいけど。
適当にブログ漁ってたら、お試し引き換え券だけで、21回くじ引いて
さらにくじでもらった分でも、くじが引けたとか書いてあったけど。
凄すぎるんだけど。
ロッピー糞重かったのに、ちょっと迷惑すぎる客じゃね?とか思った。
つながらないロッピーと格闘中
老婆定員がすごい剣幕で文句言いにきました。長く使ってるからかなと思ったら
「お客様!1人1枚の会計ですよ!こんなに出しても使えませんからね!4月からそうなりましたから!HPにもちゃんと書いてますから!」とかごの中の引換券を触ってきました。
何回言っても譲らず、困った老婆です。
結局どこかへ電話しに行き「え!嘘!違う種類なら?」などとの声が奥から聞こえましたがそれっきり出てこなくなりました。
苦情出したいと思います。
御愁傷様です。
ほんとうに御愁傷様です。
多分自分だったらしばらくその店行かないわ。
自分も、昔は1日2枚までかと思ってちまちま使ってた。必ず別に何か買ってたし。
dポイント出来た時に4枚になって嬉しかった気がする。
ある日、大量にお試し引換券出している人見て、1種類で2枚だったのかって気がついたのが結構最近。お試し引換券のみで買うのも最初は勇気がいったなぁ。
まぁ、1日の上限決めた方がいい気もするなぁ。店員さんからしたら、ただで大量に持って行きやがってとか思ってそうだし。もらう方も白い目で見られてる感半端ないしなぁ。
引換券使いやすさでは、
ファミペイ > セブンアプリ >>> ローソン
ファミペイが非常にスマートで、
複数の引換券を使う時もスキャンするバーコードは1個だけ
セブンはバーコード画面を簡単にスクロールできる
ローソンは、
スマホには3個しか表示できず、
長時間のロッピー操作で時間労力を無駄にし後ろの人に迷惑をかけ、
エコだ省エネだという時代に大量の紙の引換券をレジで出し、
白い目で見られ、鼻で笑われ、自分でも引け目を感じ、レジ店員や後ろの客に迷惑をかけ、、、
自分は気づかずに交換したけど今回の700円くじのクーポンは一会計に一枚と注意事項にありますね。
エラーはでないみたいだしめんどくさい店員でなければスルーされると思うけど。