dポイント、有効期限を「ポイントごとに4年」から「最後に利用してから1年」に変更。12/1~。
dポイントが有効期限を次の通り変更します。これはグッジョブ。
■これまで
獲得したポイントごとに、獲得月から48か月後の月末まで
■これから
最後にポイントを利用(ためる ・つかう)した日から12か月後まで
■延長対象外
・ドコモのケータイ/ドコモ光/ドコモでんき/ドコモ ガスのご利用料金に対するポイント進呈及び
左記サービスのご契約を前提とする恒常的なポイント進呈
・ドコモのケータイ料金と合算請求によるポイント進呈
・キャンペーンやアンケート回答などによる 期間・用途限定ポイントの進呈
獲得してから4年だと、有効期限が切れるポイントが順次出てくることになりますが、
最後にポイントを利用(ためる ・つかう)した日から1年だと、適当にdポイントカードを提示ししたり、
d払いをして生活をすると生きている限りは無限に延長できます。
まぁdポイント経済圏囲い込みの一環とも言えますが、それはそれでいいでしょう。
ただ、自社ユーザーの「ドコモのケータイ/ドコモ光/ドコモでんき/ドコモ ガス」利用に対するポイント付与を
延長対象外にするのはいかがなものかと・・・そこは延長したれよ、と思いますが。
興味ある人は利用してみましょう。
わ
か
り
や
す
く
な
っ
て
と
て
も
い
い
と
お
も
い
ま
す