当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

六児の母「ポイ活が第2の収入源になる、節約よりずっとラク、年間10万ポイントは貯まる」。


六児の母「ポイ活が第2の収入源になる、節約よりずっとラク、年間10万ポイントは貯まる」。

6人の子を育てるFPの方が「ポイ活は副業より楽に稼げる!毎年10万ポイントも稼げる!」とのことですが、
管理人はどうかと思います。

■ポイントは立派な収入源

 止まらない物価上昇で節約を頑張っている方も多いことでしょう。ですが、節約だけではなかなか家計改善することは難しいのではないでしょうか。何とかして収入を上げていきたいものですが、収入は上がらないのに物価ばかりが上がっているのが現状です。

 副業すると言っても、すぐに収入につながる都合のいい仕事が見つかるとも限らないし、なかなかハードルが高いかもしれません。そんな方におすすめしたいのがポイ活です。

(中略)

 ポイントなんてそんな微々たるものを気にしても意味がないと思っていませんか?

 ポイントが自動的に入ってくるしくみを作れば、お金を使うたびにそれがポイント収入に変わっていきます。日常生活で必要な食費、日用品費、光熱費、通信費などの全ての支出は現金で支払ってしまうと支出だけで終わりますが、ポイントがつく支払い方法に変えるだけで、支出から副収入が生まれます。

 ありとあらゆる支出にポイントをつけることができれば、ポイントは家計に大きなインパクトを与える立派な収入源になるというわけです。
ポイ活が「第2の収入源」になる…「節約よりずっとラク」6人の子を育てるFPが年間10万ポイントを貯め続ける方法(プレジデントオンライン) – Yahoo!ファイナンス

目次

管理人の考え:

すいませんが、年10万ポイントでは家計にインパクトがあるとは思えません。

6児の母の時点で年間支出は相当のはず。そこに年10万円、月にして8333円が貰えるだけで、一体何の足しになるのか。
おむつ5パックまたはミルク4缶が追加で買える程度です。とても生活が豊かになった、とは思えません。

子育て家庭なら副業をする時間がないのもわかりますが、ポイ活なんて結局は企業の囲い込みの仕組みに組み込まれ、
日々の改悪に怯えながら決済をする生活から抜け出せません。

6児の母は流石に極端な例ですので子育て以外になにかする余裕はないかと思いますが、
一般的な家庭で時間が許されるならば、本質的な豊かさを求めて副業なり転職をしたほうがいいです。

代替案:

6児の母なら、それなりに生活の知恵もあるはず。同じような世帯に刺さる情報を発信すれば、広告収入としてもっと稼げるでしょう。

プライバシーが許されるなら、24時間家庭の中をAIで自動モザイクを掛けてライブ配信し、
AIで自動字幕や翻訳をつけて世界中にストリーミングしたほうが儲かるかもしれません。
たまにAIが不調でモザイクが外れて、「子供を食い物にしている!」「毒親!」などのクソコメが来るでしょうけどね。
まぁ毒親だな。

自分が配信できないなら、「子育てで忙しい家庭はこういう情報発信で金稼ぎをするといいよ」と
ツールやノウハウを売るのもいいでしょう。

ポイ活はマゾゲー、趣味のパズル:

という訳で、システムのバグを突かない限り絶対に裕福になれないマゾゲーとしてのポイ活を、
生活防衛のために続けるくらいなら、何か自分だけの付加価値を生む活動をしたほうがいいです。

ポイ活は本質的に、金に困っていない人が頭の体操程度にやる趣味のパズル。
時間に余裕があるなら、自分なりに長期的に続けられて、人生が豊かになる方法を探しましょう。

人によっては、目的を「お金を稼ぐ」に限定せず、人間関係を広げる、趣味を見つける、天職を見つける、
教育を受ける、生きがいを探す、人のためや世のために何かする、といったことを目的にしていいかも。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
1 2 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
11 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

ポイ活は趣味の範囲で楽しむのが一番よ

ポイ活で得たポイントはタダみたいな感覚になって、結局無駄使いするんだよな。

ポイントサイトのステマ記事
紹介する側にならないとそんなにいかない

そんな話しはどうでもいい
ほら、ハッピーセット食え食え

忙しい家事の合間の頭の体操としてはいいんじゃないでしょうか
ポイ活の為に買い物するのは本末転倒ですが
6人の子供か、うちは2人で手一杯だったのに凄いな。

> 中学2年生から3歳まで2男4女の子育て中
子供が高学年のときもパコってたくらい夫婦仲いいんだー、羨ましい

私生活晒すなんて誰もやりたくないって。

クレカとかの開設系の万超え案件は楽しい

頭の体操にはなるかな
時間の無駄にもなるけど

6児の母ならおそらく毎日毎日目が回るほど忙しいだろうから、ポイ活なんてやってる暇なかろう。洗濯ひとつとってもどれだけ大量か。
まあ現金や口座引き落としで払っている生活費や固定費があれば、1%還元クレカで払うように変更するくらいはやればいい。

主婦ってのは結果より”やってる感”を求める人が多いですからね
ポイ活はやってる感が得られやすいのだと思います

11
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x