当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

アマゾンふるさと納税で最大20%還元。返礼品は別に貰える。10月からはポイント付与が禁止。~9/30。


アマゾンふるさと納税で最大20%還元。返礼品は別に貰える。10月からはポイント付与が禁止。~9/30。

Amazonでのふるさと納税で、15000円以上寄付すると次の通り最大20%還元となります。

※寄付金額に応じて、合計17,000ポイントまで付与されます。
15,000円以上の寄付で3.0%還元。最大900ポイント※
30,000円以上の寄付で4.5%還元。最大1,800ポイント※
40,000円以上の寄付で5.0%還元。最大3,500ポイント※
70,000円以上の寄付で7.0%還元。最大6,300ポイント※
90,000円以上の寄付で12%還元。最大12,000ポイント※
100,000円以上の寄付で17%還元。最大17,000ポイント※

キャンペーン期間:2025年9月2日 (火) 18:00 ~ 2025年9月30日 (火) 23:59 (日本時間)

目次

控除限度額早見表:

給与収入
年収
家族構成
独身又は共働き 夫婦又は共働き+
子1人(高校生)
300万円 28,000円 19,000円
350万円 34,000円 26,000円
400万円 42,000円 33,000円
450万円 52,000円 41,000円
500万円 61,000円 49,000円
550万円 69,000円 60,000円
600万円 77,000円 69,000円

必要な年収は550万円~600万円程度。

2025年10月からはポイント付与が禁じられますので、納税するならば9月までに終わらせておきましょう。
関連記事:ふるさと納税、仲介サイトのポイント還元を禁止へ。2025年10月~。 | 節約速報

興味ある人は利用してみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
7 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

今年の分は済ませた。
米なんか昔は1万円で20kgだったけど今では4万とか5万。
改悪が続いて魅力なくなってきている。
お得感が落ちているが来年もやるよ。

駆け込みキャンペーン増えるだろうからどこでカード切るかのチキンレースになるのがめんどくさい
ゆとりまんもっとふるさと納税のキャンペーンネタ記事たくさん上げてくれ

結局楽天の抵抗って無駄だった。

Amazonの期間限定ポイントって楽天期間限定ポイントを超えるゴミだよな
楽天ペイで使えるだけありがたいなと思えてきた

ヨドバシとかアリエクが優秀だし、物価もどんどん上がってるし、最近は3ヶ月くらい何も買わないとかザラじゃね?
Amazonペイで使えればふるさと納税で消費できるのになぁ

7
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x