楽天モバイルを使うだけで環境保全支援グリーン募金に1契約1000円を楽天負担で寄付。5/28~2026/1/8。
楽天モバイルは、AIを活用して利用者が多い地域や時間帯を学習。4G・5Gネットワークの稼働率を全国・即時で調整!
つながりやすさは変わらず、無駄な電力消費を抑制していきます。これでトータル20%の消費電力削減、とのこと。
その割には電波の繋がらないエリアも多く、その分スマホが電池消費して電波をサーチしていませんか?
そちらの環境への影響はどうですか?とも思います。
さて「Go Green Together」プロジェクトの一環としてエントリー後、楽天モバイルのお申し込み1件ごとに、
楽天グループから環境保全支援グリーン募金へ楽天負担で1,000円寄付します。
【期間】2025年5月28日(水)09:00〜2026年1月8日(木)23:59
興味ある人は参加してみましょう。
関連記事:楽天モバイルに申し込みで14000ポイント、一人1回制限が付く。 | 節約速報
また楽天の負債が膨らむ。
やめろー!
空中線電力絞ったらエリアがゆとりまんの髪になるだろー!
スカスカ穴だらけよー
楽天には寄付できるほど余裕があるとは思えない
別経由で楽天モバイル契約された方が楽天としては負担が多いのでは?