外免切替が厳格化。外国人「交通ルールを勉強しないと」。戸惑いの声も。
これまで外国人が母国の運転免許証を日本の免許証に切り替える、いわゆる「外免切替」がゆるすぎて
外国人による事故の増加の原因となっていることが問題視されていましたが、
ついに10/1より厳格化され、住民票が基本的に必須となったり、テストが難しくなりました。
それに対して、外国人が戸惑いの声を上げています。
警視庁は9月、偽造した台湾の免許証の翻訳文を不正に発行させた疑いで中国籍の男女2人を逮捕。2人は10月から厳しくなった「外免切替」を免れるため、不正を行ったとみられています。
「外免切替」は、外国の免許から日本の免許へ切り替える制度です。事故の増加や試験内容の簡単さなどが問題視され、10月1日から制度が厳格化されました。
大分県警運転免許課 清松昇次席:
「ホテルなどで一時滞在の書類の提出で免許証を交付していましたが、今回の改正で住民票が基本的に必須となりました」(中略)
(外国人男性)「問題が難しくなったので交通ルールを勉強しなければならない。問題も難しくなったことは自分にとって挑戦だが、みんなにもっと安全に運転してもらうことは大切」
(外国人女性)「4月から大分に住んでいます。大分は運転が必要。外免切り替えは外国人にちょっと難しいと思う」
外免切替が厳格化「問題が難しくなった」外国人から戸惑いの声も 住民票の提出義務化、試験内容も大幅見直し(OBS大分放送) – Yahoo!ニュース
そもそもホテルの住所で受付できていたことのほうが異常でしょう。
道路標識や案内は日本語で書かれたものも多くありますし、事故を起こした際の救護義務もありますから、
日本語である程度意思疎通が出来ないような人が日本で車を運転できたことの方が異常です。
「問題が難しくなったので交通ルールを勉強しなければならない」って、そりゃ当たり前だろうが。
外国人が戸惑いの声って、日本で外国人が暴走していますので、日本人が戸惑いどころか怒り狂っていますよ。
まぁごく一部の輩のような外国人が暴走しているだけで、九分九厘の外国人は品性高潔に車を運転しているとは思います。
ただ、性善説では制度が維持できず、抜け穴を突いてくるやつがいるので、どうしても厳しく運用せざる得ないですね。
日本人も外国人も、人種関係なくルールを守って運転してもらわないと困りますね。
歩行者からすると危険極まりないです。
パヨク「外国人差別許せんな!!」
ホントそう!
となると高齢者の免許更新も厳格化よろ
割合は知らんけど絶対数で見れば外人より老人の方がずっと事故多いもんな
歩行者も危ないのが多いのでルール守って欲しいですね。もちろんチャリも