当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

自民党新総裁、高市早苗氏に決定。


自民党新総裁、高市早苗に決定。

高市早苗さんが第29代・自由民主党総裁に選出されました。
女性初の自由民主党総裁となります。

せがれは敗北しました。

はてさて、日本の未来はどうなることやら・・・

少なくとも、鹿の話題でいつまでも遊んでいる場合ではないことは確かです。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
3.7 3 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
61 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

ゲイ能界のように枕営業とか禁止だからな

これでまたバンバン株価とか上がるね。
ガンガン働けということは、都心の不動産価格も上がってくれるかな。
株とマンションの価格が上がってくれると、そのうちFIREできるかもと楽しみになってくる。

総理大臣任命式はいつやるんじゃ?

緊縮派の石破でこんだけ日経上がったから
緩和派の高市だからといって上がるとは限らん
とりあえず週明けは上だろうけど

雰囲気買いで急騰
→ 大口に刈られて急落
→ じわ上がり

というよくある流れかと
参加する人は慎重にどうぞ

「高市総裁インパクト」で月曜上げ
火曜は相殺で下げ
次は、
「高市総理インパクト」で上げて
翌日は冷静になって下げ

やっぱり麻生氏の力は強大だね
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2210216?display=1

本当に強大だったら前回石破に負けなかったろ。

麻生先生もう一度総理やればいいのよ
いくらでも応援するわ

麻生は組織の頭に位置するタマじゃなくてむしろフィクサーに徹した方がいい人間やと思う
長年の政治経験と首相経験者ということで院政を敷いた方が合ってる

うん

Last edited 1 month ago by 名無し

どこに節約要素があるのか
やれやれ

大型キャンペーンが無くなってPV稼げない
「せや!下衆な記事上げたろ」
で、こうなった

ポイ活しようと思って本当にポイ活の情報しか仕入れない阿呆は一生底辺。
一人惨めにハゲ散らかしとったらええ。

総理大臣が高市になったら株価は上がるけどインフレになるでしょ。

*現預金をどうするか?
*インフレ耐性のあるETFや金などの実物資産にシフトするのか?
*外貨建て資産を保有するのか?
*住宅ローンの借り換えはどうするか?
*副業を始めるのか?

考えること多すぎるぐらい「節約要素」が関係してますぜ・・

そう考えると、雇用はしっかりしているbut貧乏人には、緊縮デフレが一番いいってことかな?
インフレの世の中=資産がある人の資産は膨れ上がるってことなので。

月曜日は株価が上がるだろう
最もわからないことは、日本人の中に日本が良くなることが許せないやつが多くいること

オールドメディアとかね

高市さんの政策は基本的には「減税とバラマキ」なので目先の利益を優先する我ら乞食民にとっては良かったですね。個人的には社会保障改革する人に勝って欲しかったですが(^ ^)

×「多くいる」
○「多く紛れ込んでいる」

まぁ小泉・林推ししてたやつは頭がおかしいのばかりだったからな

小泉が沈み始めた途端、「小林の評価が一気に急上昇!実はすごい奴!」ってニュースがモリモリ報じられ始めたのは笑った。

どっちも英語しゃべられへんしな

小泉は別としても小林はなんか特別なイメージが無かった
その意味では茂木が惨敗だったのがなぁ

高市は積極財政だから少しはマシになるんだろ、小泉よりかはいくぶんマシ

トランプと上手くやれるかもという期待感強いみたいだけど
トランプは、女は小馬鹿にしてるような気がするんだよなあ……

その為にも茂木を外務大臣に起用する説

より英語上手な林の方がいいな

仕事してると痛感するのは、学歴無くてもいかに相手に手強い、口がたつと思わせられるか
まぁ大臣レベルになるともう頂上決戦レベルだけど、トランプみたいな暴れん坊将軍に対しては「こいつは手ごわいぞ」って思わしむる人財を敢えて登用する方が結果としては国益になると推認する

「我、安倍の遺志を継ぐ者なり」を強調しとったら蔑ろにはされないだろ。

トランプみたいなビジネスマンにはそんな小手先は通用しない

もちろん口先だけじゃソッコーで見破られるだろうけどね。

石破のキモい顔を見なくてすむと思うととってもうれしいです。

某倅「女性初の総裁ということは初めて総裁になった女性なんですね」

渋みが出てきたな

あの石破さんを説得できたのはすごい

小泉ブラックマンデー回避?

前回が早苗→石破→Jr.、決戦で逆転敗北
自民党内ではJr.はまだ総裁からは遠いって考えてるんじゃない
逆にコバホークが案外票取ってたのが意外って感じ

官僚はガクブルだろう。
小泉ほどカンペ読み、操り人形に適した人材はいない。
高市だと厳しく追い込まれるから操りにくいだろう。

追い込むんじゃなくて、都合の悪い相手を攻撃してるだけだがな。トランプと同類。

笑うマトリョーシカを思い出した
さぁ、ハヌッセンは誰だ

高市…やれんのか…?

うちの業界にじゃぶじゃぶよろー

蛆虫は早く消毒されてね。

『右向け~右!!!』

サナミネータ
サナミネータ2
本日公開!!

ハーミデータのようだな

日本が復活する!

一皮剥けなかったね

ばけの皮が…

前年代全力で働け! みたいなことを言ってて流石に草やった
いや少子化を食い止め、ガソリン代下げて、年収の壁の引き上げが方が先やろて

子供産んでない女性に産め言われてもな

小泉サクラ陣営は勝てなかったか

シンジロウを信じろう、じゃなかった!

あんた岐阜暴威さん?

文春砲で某陣営が盛大に爆死したのが大きかったですね
とりあえず支持層を裏切らないよう頑張ってください

野党は絶望しているだろうな。
自民党の分裂はなくなった。サンセイトウ、国民民主の躍進は終わりや

立民「やれやれ助かった、これで政権取れとか言われずに済むぜ」

民主党時代に政権取って国民の逆鱗に触れて大震災発生したからね

円高放置は許せん
あれで俺の会社が倒産した

今、円安でどんな気分?
物がクソ高いぞ
あの時は毎日マクド食ってた
牛丼もラーメンも今より安かった

あの時、菅直人がいたから今の日本がある
安部ちゃんだったらメルトダウンを隠蔽して致命傷になってた

61
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x